• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおぱぱんのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

初! イベント視察

初! イベント視察ども^^
今日、ATMで暗証番号を間違えて『ドキッ』としたりおぱぱんです^^;





今日は、このイベント に行ってきました( ̄ー+ ̄)ニカッ!


このタイミングで○Pス○ーツのMさんも、こちらに来られると聞いていたので
久しぶりにお会いしてイロイロお話聞かせてもらいました(爆

年内換装予定のまふりゃ~の打ち合わせも兼ねてたんですが^^;

Mさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
気がついたら2時間も。。。。(鬼爆

しかも、勝手に妄想していたことを相談させてもらって
この妄想が叶うといいんですが^^;
Mさん、よろしくお願いしま~~す^^/~~~






さてさて、早速イベントの方ですが。。。。。


いや~、面白いですね^^b
初めてこういったイベントへ行ってみたんですが
いろんな物を見れて勉強になりました。




お店の中に入っていきなり目に飛び込んできたのが
コレ↓

D1本番車
さすがに迫力が違いますヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ




んで、その横に控えめに展示されていたのが
コレ↓

赤エボ180SX
こちらも、やっぱり普通のチューニングカーと
違って存在感満点∑q|゚Д゚|pワオォ



この張り出し具合。。。。。 

たまりませんなぁ(*´ー`*)ウットリ



リヤのフェンダーとの隙間。。。。

小指がなんとか入るかなって感じですヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~



D1本番車の心臓部




本日の戦利品
ちゃんと購入しましたよ^^




と、ブログはこのへんにして戦利品のDVD鑑賞したいと思います^^;




では、また~ε===(っ≧ω≦)っ
Posted at 2010/12/12 00:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月05日 イイね!

体感しちゃった^^v

体感しちゃった^^vども^^

最近、ポッコリお腹が気になりだしたりおぱぱんです(爆





いや~、たまたまタイミング良くこんなのを見つけちゃたんで。。。


見つけた5分後にはメールしてました(爆



申し込んで11時からの枠でお願いしてたのに
現地に着いたのが11:02

ちょっと、過ぎちゃいました^^;
道は分かってたんですが。。。。実は、今回3回目でやっと、ショップにたどり着いたとかは内緒ですがwwww



で、早速説明を受けてる間に、うちのエボ君の頭脳(ECU)を書き換えてもらってました。

その説明も丁寧に、ECUについてどういう考えで開発をして、どういう物に仕上げて
いったのかシッカリお話してただけたのでめっちゃ分かりやすかったです^^v



ECU書き換え後、さっそく試乗。。。

私はてっきり、横にショップの方が同乗しての試乗かと思ってたんですか。。。


担当の方が。。
「適当に流してきてください^^b」
「時間も特に区切ってる訳ではないので」

あとで、別の人が話してるの聞いたら朝一で書き換えて「SA東京ベイ東雲、行って
来ます」て人も居たらしい(爆



で、ひとまずT&Sさんの下の道246へ出まして。。。

左折→信号まで次の交差点の信号まで車が居なかったので
アグレッシブにwww
「う~ん、いまいち分からん^^;」
「違いの分からない男やな→俺」

なんて、ことを思いながら土地勘がないのでナビでポチポチと。。。



「どうしよ。。。第3京浜まで出よっかなl。。。」
「でも、時間かかりすぎかな。。」

だって、私の前の人がちょうど私が到着したときに
出発されて、私が出発の時には戻って来てたんで。。。
今になって、ちょっと損した気分(爆

なんて思いながら、およそ40分ぐらい流して。。。
時にはアグレッシブにw

もうちょっと乗っときゃよかったよ



で、感想ですが。。。。
やっぱり、下からのモリモリ感が違います^^v
正直、体感してるときはあんまり分かんなかったんですが、
帰りに思い出しながら走ってると、やっぱ違いますわwww
なんか、同んなじようなこと前にもあったような。。。ブロオフとかで


「ファインチューンE.C.U.」と言われてるだけあってドッカンな感じは
無かったと思いますが、私はドッカンなのは扱い難いと思ってるので
いい感じだったと思います。
あと、あまりに安全マージンを削られてエンジンとか駆動系の寿命を
縮めてしまうのも怖いんで^^;
純正のまま、乗ってるわけでは無いのである程度の覚悟はしてますがネ^^b

今回は、ひとまず純正に戻してもらいましたが。。。。

たぶん。。。まふりゃ~が換装できてから。。。
やっぱし。。。キャンペーンもしてるし。。。



と、まあこの辺で^^



あと、デモカーの同乗試乗もさせてもらいました

エンジンルーム

エンジンルーム


デモカーの仕様についてはコチラ

いや~、楽しかったです^^
実際、コンピュータとかは「ファインチューンE.C.U.」以上のことをやってると
おっしゃってましたし。

あと、このデモカーにはヘルパースプリングが入ってるらしく、
私も入れようかなと思いました
ストロークが足りてないような気もありましたし。。。
コンビニとかに入るときに、斜めに入ってくと必ずドンッって
なるんですよね^^; 違うのかなぁ(汗


最後になりましたが、今日体感でお世話になった担当者の方、
なんやかんやで、1時間半ぐらいお話を聞かせていて、
本当にありがとうございましたm(_ _)m


年内には、吸排気とコンピュータがイヂレソウかな^^;
Posted at 2010/12/06 01:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年12月03日 イイね!

か。。。買おっかな。。。。。(核爆

ども、12/5に体感してきちゃう予定のりおぱぱんです^^;


あんまし、時間がないので手短に。。。。



別に、某ショップのまわし者ではないんですが(爆


コレ見たら、待ち切れなくなってきました。


このDVDも買っちゃおうかな。。。。。



アカン。。。




今晩、首都高でもゆるりと流しに行こうかなぁ。。。



最近、「。。。」が多いとかツッコミは無しな方向でm(_ _)m



この記事は、重大発表!!!について書いています。
Posted at 2010/12/03 18:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月02日 イイね!

オラ、やっちまっただ(鬼爆

オラ、やっちまっただ(鬼爆

ども^^
左のものが届くまではワクワクして、
開けたとたんに段々冷や汗をかいていたりおぱぱんです(涙





久しぶりにパチで勝ったので、エイヤッ
と、ポチったんですが。。。。。



届いて、イザつけようかと取説を読んでると。。。。。。

「ふむふむ。。。。」




「あ~~、ココにコレがきて。。。。」





「お~~ぉ、コレがコレとコレの間にはさまって。。」


「。。。」

「。。。。」

「。。。。。」



「・・・・・・・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ 」










アキませんやん..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!









これ、純正のインタークーラーパイプやないと
付きませんやん(猛汗




取り付けれるように、いろいろ考えたけど。。。。



諦めましたil||li _| ̄|○ il||l 




だれか、買い取ってくれへんやろか。。。。。

当たり前やけど、定価なんて言いません。。。


お安くても良いんで。。。。。


最近、フロントが鳴きだしたんで。。。。





一応、物は「Greddy(TRUST) TYPE-RZ」の
サクション戻し付きのやつです。

開けて説明書見ながら触ってたのと、写真を撮るときに
箱から出しただけなんで。。。。。。。。美品なハズ。。。。
Posted at 2010/12/02 02:45:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月28日 イイね!

12ヶ月点検&駆動系オイル交換

12ヶ月点検&駆動系オイル交換ども^^
発売日当日早々に手に入れたGT5を
あんまり遊べていないりおぱぱんです^^


なかなか、ブログアップできなかったんですが
今日は先週行ってきた12ヶ月点検のことでも^^





納車以来、エンジンオイルの交換はちょこちょことやってたんですが
やっぱり駆動系のオイルもこの際なんで交換しとこうかってことで^^
(Dに電話で見積りしたら思ってたより高くなかったんで(爆)

特に値引きとかなかったんで、あえて費用は晒したりして^^v



あと、下のほうに書いてる点検&調整もお願いしときました。


なんかエンジンルームの前のほうから、ポコッポコッって音がしてたんで
お願いしました。。。。結果、再現せず(汗
暖まると治ってたみたいなんでクーラントかなぁ

やっぱそうなんよね、Dで再現せんとダメなのねん(涙
なんか、情報だけでもくれればいいのに(゜ヘ゜#)


あと、車高落してから皆さんも言われてるように光軸が下向きな気が
したんでお願いしたら。。。。こっちは調整OK
一応、基準範囲内だったらしいですが。。。
(あれで基準範囲内ってどうなんやろ(爆)

左右を忘れちゃいましたが、片方が基準より6mm下向きで
もう片方が同じく12mm下向きだったそうで、それを
基準の中央に合わせてもらいました。
帰り道で確認しましたが走りやすい
今まで、 どんだけ~♪ 下(手前?)を照らしてたんや(汗汗



てな感じで12ヶ月点検&駆動系オイル交換終了^^v


あと。。。。。ちょっと不満なのが。。。。
このD、点検とかの作業結果の説明がないんですよね(汗
ま、特に問題が無いってことなんでしょうけど。。。。。

メンテナンスノートを見ろってことか。。。

でも、やっぱ簡単でも良いんで口頭で説明してほしいな^^;
Posted at 2010/11/28 21:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@RioRollinsTachibana 高けぇ~~~~~~  高額医療費制度とかも、チェックして下さいー!」
何シテル?   07/03 22:13
アルファード240Gに乗ってましたが、一身上の都合によりあんなでっかい車は不要になったんで、若かりし時を思い出してEvoXに乗り換えちゃいましたv(^^); ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecurityLounge大阪 
カテゴリ:気になるショップ
2009/12/04 00:40:40
 
Set-up 
カテゴリ:気になるショップ
2009/12/04 00:38:50
 
HIDならMonobee 
カテゴリ:気になるショップ
2009/12/03 20:57:23
 

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
ランエボXを手放し、エンジン音の無い生活。。 やっと、エンジン音を手に入れました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代やんちゃカー 結婚を機に、手放したが。。。。。 かっとびには、未練が。。。。 GA ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を機に購入。。。 2人目の誕生後しばらくは乗ってたかな。。。 完全ドノーマルでした ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目が生まれて、引っ越しを機に購入。。。 こちらも完全ドノーマル。。。。 カロナビ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation