• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおぱぱんのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

凸りませんでした。。。。。。。

ども、りおぱぱんです^^v



この前、岡国へ行って死のロールを体験してから
ふつふつと車高調の物欲が強まっておりました。


先日、お悩みブログを更新したりして


で、何とか大蔵省《私なんですが。。。(爆》と
相談を繰り返し。



やっと。。。


なんとか。。。。



とうとう。。。。。






凸りませんでした(猛爆







と、言うのも。。。。


電話で注文したからです^^v
なんで、凸りはしてません(爆


いやー、早く届かないかなぁ^^;


ちなみに、注文したのは青い車高調です。



装着したら、またブログにアップしたいと思います。



でわ~^^/
Posted at 2010/06/09 18:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | EvoX | 日記
2010年06月03日 イイね!

あぁ。。。どうしよう。。。。

ども、悩みに悩んでいるりおぱぱんです^^;;;


凸ちろうか。。。


凸ちらんとこか。。。。





悩むなぁ。。。。


物は、決まった。。。。。


どこで買うかも決まった。。。。


あとは、凸ちる勇気だけ(゜д゜;



つまらん話題でスンマソ^^;



追記:2010/06/03 14:55
因みに、物は車高調です^^;
Posted at 2010/06/03 14:48:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | EvoX | 日記
2010年05月23日 イイね!

見習って白化!

ども、いよいよ車高調の妄想が
止まらなくなってきたりおぱぱんです^^;


panpanさんの白化を見習ってやってみました。
作業自体は全然素人で問題なく出来ますね^^

購入したのはノーブランドのLEDセットです
色的には好みの色になりました^^v
明るさは。。。ノーブランドなだけあって。。。それなりです。


マップランプ

交換前               交換後

ルームランプ

交換前               交換後

ナンバーランプ

交換前               交換後

明るさ&色比較



ナンバー灯は、panpanさんのを参考にしてアルミテープを張ろうかと
思ってたりしますが。。。未施工

一番の下のシフト周りの写真を見る限り明るさは変わってませんよね~~~汗



でわ、また~~~~^^/


この記事は、DIYでごにょごにょ 白色化 と 黒色化について書いています。
Posted at 2010/05/23 14:43:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセサリ | 日記
2010年05月21日 イイね!

便利グッズを凸っとな

ども、日に日に車高調が欲しくなってきているりおぱぱんです^^
やばいッスワf^^;


今回は便利グッズを凸っとしたんでご紹介を^^


Bluetooth接続のハンズフリーヘッドセットです。

 


走行会など、多台数での移動の際の連絡用として
購入しました

Bluetooth接続なので、わずらわしいコードなんかも
ないので快適ですね^^

充電もUSB用の充電コードが付属しているので
前に買って取り付けているコレが使えるのでばっちりです^^v


感度も特に問題なく、音声も聞き取り難いことはありませんし
こちらの発話音声も問題ないようです^^


でわ、今日はこの辺で~^^/
Posted at 2010/05/21 23:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセサリ | 日記
2010年05月18日 イイね!

サーキットでぶーin岡国

ども^^/
無事にサーキットでぶーを果たせたりおぱぱんです^^v

心配していた天気のほうも、カプエボさんが晴れ男に変身して
もらっていたおかげで中々よい状態に!

途中、山陽自動車道の淡河PAで、ピング-パパさんと合流

いざ、岡国へ===3

途中のGSでガソリンを満タンにし、山道を抜けて岡山国際サーキットに到着
(山道でピング-パパさんの早いこと。。。必死に憑いていきましたwww)


そして、走行準備に。。
なんせ、初めてなもんで全く何から始めていいのか
判らず、マゴマゴしてたらカプエボさんピング-パパさんが親切に色々と
教えて貰いましたm(_ _)m感謝


そうこうしているうちにミーティング


だんだんと、テンションが上がってきました↑↑↑

で。。。
戦闘体勢となったうちのエボ君です↓
前から~~
ヘッドライトのテーピングは時間が無くって忘れてました(核爆

後ろから~~

こんなとこ↓も外してしまいました。。知らんかった。。。爆



1回目の走行枠の時間がやってきて
小さく前にならえって感じです www
(この写真は、2枠目前ってのはナイショですがw)



まず完熟走行。。。。。
始めてS-SPORTのDレンジで走ったんですが
。。。めっちゃ回転上がりますやン


サーキット走行、本番開始!!!


みんなで楽しくスポーツ走行が出来れば良いと思って
いるのでタイムとかはあんまし気にはしませんが。。。
(早いに越したことは言うまでもありませんがwww)

1枠目 2’10”775
ま、初めてのサーキット走行ってことで満足ですw

2枠目 2’05”852
1枠目より早くなれて、大満足www

目標は1分台に乗ることですね^^;



タイヤを見てみたら↓↓↓

こんなにテロテロになるんですね^^;
知らんかったぁ。。。


走ってる最中も、車のいろんなとこから。。。。
ガンッ。。。コン。。。。ペンッ。。。。とか。。。
タイヤかすを拾ってビビってましたw


あと、車のロールが。。。。。。恐ぇ恐ぇ(゜д゜;
こころの中では、車が45°ぐらい傾いてるんですが。。。。。

次は、車高調かなぁ(爆



帰りの山陽道三木SAでの記念ショット



いや~、なにはともあれみんな無事で何よりの走行会でしたw


ちなみに、今になって体のあちこちが筋肉痛なのは。。。。。。鬼汗



でわ、またー^^/


この記事は、初岡国!について書いています。
Posted at 2010/05/19 15:23:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@RioRollinsTachibana 高けぇ~~~~~~  高額医療費制度とかも、チェックして下さいー!」
何シテル?   07/03 22:13
アルファード240Gに乗ってましたが、一身上の都合によりあんなでっかい車は不要になったんで、若かりし時を思い出してEvoXに乗り換えちゃいましたv(^^); ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecurityLounge大阪 
カテゴリ:気になるショップ
2009/12/04 00:40:40
 
Set-up 
カテゴリ:気になるショップ
2009/12/04 00:38:50
 
HIDならMonobee 
カテゴリ:気になるショップ
2009/12/03 20:57:23
 

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
ランエボXを手放し、エンジン音の無い生活。。 やっと、エンジン音を手に入れました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代やんちゃカー 結婚を機に、手放したが。。。。。 かっとびには、未練が。。。。 GA ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を機に購入。。。 2人目の誕生後しばらくは乗ってたかな。。。 完全ドノーマルでした ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2人目が生まれて、引っ越しを機に購入。。。 こちらも完全ドノーマル。。。。 カロナビ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation