• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーぴんのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

お漏らし。

お漏らし。
修理で預かってたKeiが無事退院し、一息つく間もなく次の修理。 弟がこの度クルマの免許を取ると言うことなので練習用にムーヴを引っ張って来たのだが引取の段階で冷却水漏れが発覚。 早速色々点検したらウォーターポンプ付近からはしたなくお漏らししてました。 んで、ウォーターポンプ手配してついでにタイミング ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

修理預かりのKei、なんやかんやでエンジン搭載。

修理預かりのKei、なんやかんやでエンジン搭載。
もう先月18日の話になるが、エンジンブローしたKeiのドナー車としてワゴンRを近所から引っ張って来てエンジン拝借。 オイルメンテが悪かったみたいで結構スラッジが蓄積してたので全バラして洗浄と各部確認。 クランクメタル再利用してスラストメタルは交換。 クランク載せてロアデッキ組み立て。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 17:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月04日 イイね!

修理依頼。

修理依頼。
先月某日、某氏のKeiワークスがエンジンの調子が悪いので見てほしいと連絡があり魔界村まで乗ってきてもらい原因究明開始・・・と思ったが、既に水平対向エンジンのような排気音w 話によると高速道路走行中に一発打たなくなったとの事。 早速みんな大好きコンプレッションゲージを接続して圧縮測定。 1番・・・6 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 23:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

開けオメ○

開けオメ○
今年初ブログ、今さら明けましておめでとうございます。 年末は怪しい仲間たちと走り納めに阿讃サーキット行ってきましたが、午前中セミウェット路面で午後からフルウェット(泣) 結局午前中にスリッピーな路面で一枠走っただけでタイムもベストの約0.6秒落ち47秒577と残念な結果に終わりました。 なんとも欲 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 00:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月05日 イイね!

続、組み立て、ミッション合体、エンジン搭載、始動、トラブル・・・。

続、組み立て、ミッション合体、エンジン搭載、始動、トラブル・・・。
11月27日の作業 ヘッドカバーが塗装から上がってきたのでカバー取り付けしてエンジンスタンドからエンジンを降ろしクランクリアシール交換してクラッチ新品取り付け。 エアコンコンプレッサーの固定ボルトが折れたってか殆ど腐って折れかけてたのをとどめを刺したのでドリルでバカ穴にして通し仕様に。 ミ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 23:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月16日 イイね!

続、組み立て。

続、組み立て。
オイルパンを取り付け前に小補修。 漏れは無かったが鉄板が薄くなってると思うのでハンダで補修。    タービン、ウォーターポンプ、オルタなど取り付け。 インマニ取り付け。 ヘッドカバーは塗装するとの事でお持ち帰り。 燃料漏れの跡があったのでパッキン類交換。    ちょっとチューニン ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 12:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

組み立て。

組み立て。
昨日の晩、一昨日の晩と組み立て作業。 ピストンリングとコンロッドメタル組み付け。 メタルがかなり摩耗していました、新品に交換。 ピストンリングも新品交換。 シリンダーブロックにピストン組み込み。 修理書に従いリングの合口を指定の角度に調整してピストンリングコンプレッサーを使って挿入。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 16:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

少しずつ進行中。

少しずつ進行中。
ひと通り洗浄が終わったので、シリンダーヘッドから組み込み開始。 インテークバルブは再利用、エキゾーストバルブは対策品に全交換。 コンパウンドとタコ棒を使ってバルブ擦り合わせ。 次はバルブステムシール組み込んでバルブスプリングを組む。 ヘッドが小さいので膝に乗せて組み込みw シリンダーヘッドヘ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 23:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

今さらk-carミーティングのブログ

今さらk-carミーティングのブログ
もう一週間以上前の事だが、10月21日にセントラルサーキットで開催されたk-carミーティングに参加してきました。 20日の午後5時過ぎに仕事終わってから片道400kmちょっとの道のりをセントラルサーキット目指して出発。 途中オクサンの実家に寄ってシャワーを借りて身体をリフレッシュした後、再度出発 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 23:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

続分解、洗浄。

続分解、洗浄。
ヘッドカバー御開帳、そんなにスラッジも無くすぐにキレイになりそう。 次はオイルパン、タイミングチェーンカバー、タイミングチェーンなどを取り外してシリンダーヘッド取り外し。 このエンジンは圧縮低下のためオーバーホールをすることになったのだが、やはり定番のエキゾーストバルブが溶けて圧縮が低下して ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 00:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お漏らし。 http://cvw.jp/b/645730/42793601/
何シテル?   04/29 23:42
ピッコロさんと同色のkeiと競技車両のkeiワークスバンに乗ってます。 二輪はエイプ100とCBR250RRに乗ってます。 基本クルマ、バイクの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:00:26
masa49901175さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:54:27
キャブレター オーバーホール(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:11:37

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長年欲しかったCBR250RR なるべくノーマル維持で乗ります。  2020年7 ...
スズキ Keiワークス 毛〜ワークスバン (スズキ Keiワークス)
トールワゴンからRV車に乗り換えました。 乗り出し走行距離115,800km
スズキ Kei ケロちゃん (スズキ Kei)
増車。 スズキ純正シャイニーグリーンメタリックで全塗装。 ファミリーカー&雪山突撃号 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
愛知県に居る時に購入。コツコツとカスタム中。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation