• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーぴんのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

結構乗ったなぁ〜

結構乗ったなぁ〜あと2ヶ月でR購入から4年・・・13万㎞時に購入して本日、27万㎞になりましたwww
4年足らずで14万㎞走行wよく走ったw今まで所有した車で一番乗ったなぁw

いや〜、しかしこのK6Aってエジソンは素晴らしいですねw
14万㎞時にエンジンオーバーホールしてタービン交換してブーストも1.2〜1.3kg掛けてサーキットやお山遊びなんかをバンバンしてるが壊れる気配すら感じない頑丈なエジソンですw

とりあえず30万㎞目指しますw




Posted at 2016/01/19 22:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

腕より道具って誰か言ってたw

腕より道具って誰か言ってたwいやね、やっぱ純正ヘリカルLSDには限界あると思うんだわ、インリフトしてワシャシャシャシャシャってなって掻きむしって阿讃の1コーナーや最終コーナー立ち上がりとか前に進まないんですわ。

そこで・・・

ついに導入を決意しました、クスコ氏LSD!
決して楽天ポイント10倍に釣られて買った訳ではありませんw
8000ポイントも貰ったので新しいタイヤ買う足しにしようなんてこれっぽっちしか思ってませんw

前回阿讃走った時は気温も高かったし純正ヘリカルデフに軽量化全く無しで49秒半ばくらいだったから、多分コレブチ込んだら1秒くらいは楽に縮めれるんじゃないかなぁw
某トールワゴンが48秒台出してるからそれよりは速く走らないとなぁ〜

Posted at 2016/01/16 21:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

追悼タイムアタック行ってきました。

追悼タイムアタック行ってきました。11月21日、天気予報ではあまりスッキリしない天気だったのと地上最強の雨男ぶっ○ー氏が同行していたにもかかわらず天気は晴れw良かった良かったw

今回は愛媛から参加のまっけんとマンゴーTさんと午後からたろさん、高知市内からMakotoちゃん、M氏、ぶっきー、高知県西部から漁師さんとトッシー、そして仕事の合間に来てくれた鵞鳥使いさん、たくさんの方が来てくれました!

10時頃阿讃到着、ボチボチ準備を済ませ事務所に向かい11時からの走行枠に予約。

ひでぴさんの写真を助手席にセットし同乗走行の準備も整い時間が来たので走行開始。
エイトの前期型はメタリングポンプのオイル吐出量が少ないらしく高回転でガンガン回すと油膜切れを起こしエンジンが焼付きを起こすらしくレブは8500rpmまでで留めておく方が良いと事前に聞いていたので今回はマージン取って8000rpmでシフトランプが光るようにセットしてシフトチェンジ。
タイム狙いではなく楽しく走行出来てお家に無事帰宅するが目的、以前スターレットでファイナルパイパソ事件でトラブルはもうこりましたwww
気温が高いせいか、初めてFR車でサーキット走行したせいかタイムが伸びないwしかも5〜6周すると油温が120℃オーバーしてしまう有り様w
んで、エイト初走行ベストは48.232秒。

その後、気温もぐんぐん上がり11月後半とは思えない気温、阿讃のドライカレー大盛りをむざぼりながら気温下がらねーかなーなんて思っていると段々と雲が出てきて影って来だした!
路面温度も気温も下がってきたので2時からの枠で走ることにした。
路面温度が下がりタイヤのグリップ感が格段に良くなった、この車で48秒台なんて恥ずかしくて穴があったら入れたいくらいなので47秒台くらいでは走らないとなw
うん、午前中走った感じと違う、47秒台は確信した。
ベストタイムが47.583秒。
まぁなんとか穴に入れなくて済んだかなwまぁ初FRなのでこの辺で勘弁してもらおうw

そして3時過ぎた頃、仕事が終わってから駆けつけてくれた現役エイト乗りのたろさん到着!
是非現役エイト乗りの方の走りを拝見したかったので色々とお話した後なかば強引にひでぴさんエイトに乗って頂く事にw

やはり乗り慣れてる方は違いますね、数周でベスト抜かれちゃいましたw
んで、たろさんのベストが46.528秒、自分と1秒くらい差がありますねw恐れ入りました(^_^;)

そしてみなさんクルマも壊れることなく・・・いや、行く時からフェンダー剥がれかけてたり、阿讃走行中マフラー落としかけた人が居たなぁw
まぁエンジンブローミッションブローなく全員が走り終え帰宅できたので良かったです、参加して頂いた方々、ありがとうございました。


Posted at 2015/11/23 23:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

阿讃サーキット追悼タイムアタック

阿讃サーキット追悼タイムアタックひでぴ氏が亡くなって早半年、今だに亡くなったという実感が薄く、今でも家でクルマいじってるとフラっと来るんではないかと思うこともあります。
ひでぴ氏が亡くなる少し前に「エイトで阿讃走りに行くんじゃ!」って新品のタイヤを用意して準備をしてたのですが、病気が悪化し松山へ検査に行った時に即入院になってしまいその後は退院することもなく息を引き取りました。
多分彼にとって最後に阿讃サーキットを走れなかったことが一番の心残りだと思います。


今月21日にその無念を晴らすべく阿讃サーキットへエイトを持ち込んでタイムアタックをやろうと思っております。
予算に余裕が有れば人数集めて阿讃サーキット貸し切りにして追悼走行会なんかやったらいいと思うんですがそんなわけにも行かず、とりあえず仲間内で集まろうと思ってます。
もし21日に時間がある方がいらっしゃったらエイトの走る姿を見に来てあげてください。
Posted at 2015/11/08 13:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

阿讃サーキットタイムアタック

阿讃サーキットタイムアタック阿讃サーキット行ってきました、今回は予定の合う方が少なくトールワゴン仲間のmakotoちゃんと二人で行きましたw

ホントは来月の阿讃バトルカップに出て激速ムーブと走りたかったが、仕事の都合上参加出来なかったのでタイムアタックで我慢(^_^;)

早めに到着したので9時からの走行枠に予約して時間になったので走行開始。

7周ほど走ってクーリングのためピットイン、ベストが49.850秒。
あっさりとベスト更新で49秒台にブチ込んでやりましたw
その後、12周位走って走行終了。
ベストタイム49.509秒で前回の記録から1秒ほど更新で目標達成。

makotoちゃんもMT換装と各部変態チューンで前回の記録から4秒ほど更新で目標達成w

二人ともベスト更新できたので10時位には帰る準備して早々に退散w

次は機械式ホニャララを入れて48秒台イキたいなぁw
Posted at 2015/10/31 16:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お漏らし。 http://cvw.jp/b/645730/42793601/
何シテル?   04/29 23:42
ピッコロさんと同色のkeiと競技車両のkeiワークスバンに乗ってます。 二輪はエイプ100とCBR250RRに乗ってます。 基本クルマ、バイクの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:00:26
masa49901175さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:54:27
キャブレター オーバーホール(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:11:37

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長年欲しかったCBR250RR なるべくノーマル維持で乗ります。  2020年7 ...
スズキ Keiワークス 毛〜ワークスバン (スズキ Keiワークス)
トールワゴンからRV車に乗り換えました。 乗り出し走行距離115,800km
スズキ Kei ケロちゃん (スズキ Kei)
増車。 スズキ純正シャイニーグリーンメタリックで全塗装。 ファミリーカー&雪山突撃号 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
愛知県に居る時に購入。コツコツとカスタム中。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation