• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーぴんのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

阿讃バトルカップで走り納めるつもりだったのだが・・・

阿讃バトルカップで走り納めるつもりだったのだが・・・某FD2乗りの方が年末か年始に阿讃フリー行きたいとの事だったので今週の23日、阿讃フリー行ってきます。

んで、とりあえずこの前のバトカでなんとか7秒台半ばに乗せれたので今回は画像のような怪しいアイテム(安物クソ中古w)を用意して7秒前半〜6秒後半を・・・たぶん出ないけど目標は大きくってことで頑張ってきますw

Posted at 2017/12/18 19:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月22日 イイね!

阿讃バトルカップ最終戦でシゴいてもらいました。

阿讃バトルカップ最終戦でシゴいてもらいました。今年はワゴンRから毛〜ワークスに箱換えしたりオクサンの出産などでパコパコ・・・バタバタしててあまり走行会などに参加できなかったのですが、今年の締めくくりのつもりでバトルカップに参加してきました。

毛〜ワークスの戦闘力が未知数だったのでとりあえずKターボクラスにエントリー。
まずは久しぶりの阿讃に慣れるためにフリー走行は転がし用のNS-2Rで走行。
50秒前半くらいのタイムが出ればええかなと思ってたのだが走行終わってみると48.325秒。
めでたく(?)KターボEXクラスに昇格、オフィシャルの方がニヤニヤしながら「おめでとうございます!」と言いながら鍋の蓋でゼッケンにEXクラスの証の赤丸を書いてくれた。

んで、予選はダンロップのZ3に交換してアタック。
こうなったらできるだけ前を取りたいので結構ガチンポで走行。
いや〜、タイヤ変われば走りも変わりますね、自己ベストの47.506秒が出て奇跡的にポールポジションゲット^^;

決勝はワゴンRの時に追いつけなかった某自動車屋さんのアルトと首位争いをしたがなんとかポールトゥウィン(*^^*)
お立ち台の天辺でめでたく汁を噴射する事ができましたw

阿讃バトルカップ関係者の皆さん参加者の皆さん雪が降る極寒の中お疲れ様でした。
Posted at 2017/11/22 00:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

ポコチンの話。ほんとにポコチンの話ですw

ポコチンの話。ほんとにポコチンの話ですw今朝出勤したら会社の先輩がニヤニヤしながら「F氏、昨日救急車で緊急搬送されたらしいぞw」と嬉しそうに言ってきた。
ここで言うF氏とは、毎朝会社周辺を少々薄汚い格好でウロウロしてる60代のオッサンのことである、詳しく話を聞いてると何やらドライバーがポコチンに刺さって抜けなくなったらしいwww
最初はコケた拍子にポコチンにドライバーが刺さったのかと思ったが、どうやら話を聞いてると自ら尿道に挿入して抜けなくなったらしいwwwしかも昼間の2時頃w
60代でもチャレンジ精神旺盛なのは大いに結構だが昼間っからチソチソにドライバー突っ込んで自慰行為とかホントヤバイってw本人も穴があったら入れたいくらい辱めを受けただろうなぁwww
皆さん、ドライバーは正しく使いましょうね、自慰行為は人に迷惑掛けず人目につかないとこで計画的にw

てか、想像するだけでチソチソがキュンてなるw
Posted at 2017/10/19 00:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

潜入!阿讃バトルカップ

潜入!阿讃バトルカップ9月10日、阿讃サーキットで開催された阿讃バトルカップに潜入してきました。
実は、現在オクサンが妊娠中でいつ産まれてもおかしくない状態でしたが某ムーヴ糊の方がHA22Sアルトワークスへ乗り換えたとの事だったのでどうしても戦闘力が気になり会場へと潜入してしまった次第でございますw
産まれる前からダメ親父です、はいwしかも前日胎教などと称してオクサン連れて某峠にギャラリーしに行く始末w

まぁそんな感じで(どんな感じ?w)阿讃到着、最終コーナが見えるパドックに駐車してピットの方へシコシコ移動。
さっそく元ムーヴ乗りのK氏発見、向こうもこちらに気づいたらしくこちらを見ている。
お久しぶりです〜的な会話など少々して手土産に買ってきたカツオ煎餅を渡す。
気になってたアルトワークスはまだ発展途中でライトチューンなご様子。
K氏が、「オイル漏れしてるんだよね」って下を覗いてたので一緒に覗いてみると助手席側のドライブシャフトインナージョイントがミッションに対して斜めになってる(汗)
はい、ジャッキアップしてみると見事にインナージョイントが骨折してましたw
K氏がシコシコとドラシャを分解してたのですが乗り換えて間もないクルマで苦戦してたようなのでここは鈴菌メカ肉のわたしがでしゃばって分解w
だが、予備のドラシャを持ってきてなかったらしくプレスリーヒカリさんがドラシャを取りに香川まで行ってくれたみたい。
ここで自分は高知市内へ帰る時間となり帰路につく。
その後は無事ドラシャ交換も終わりお立ち台ゲットできた様子で良かった(^^)
今後の進化が楽しみですが脅威ですw

んで、バトルカップ最終戦なんですが、オクサンの許可が出た&毎年バトカと重なっていた整備主任者口臭とやらが今年はズレたので参加の方向で調整しています。
さっそくお亡くなり寸前のクラッチ一式を購入したので交換の段取りをせねば。
ミッション降ろすからLSDのオーバーホールも一緒にしようかどうか悩み中。
あと、参加する時の名前を「三枚目Jカップブラジャーズ毛〜ワークス」にするか「ガレージシコルノスキー毛〜ワークス」にするか悩み中w

Posted at 2017/09/13 21:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

南予レーシングプロジェクト主催 N.R.P 痔ムカーナ2017とやらに参加してきたブログ

南予レーシングプロジェクト主催 N.R.P 痔ムカーナ2017とやらに参加してきたブログ行ってきましたジムカーナ、遡ってみると昨年の10月SMCカップに参加して以来のジムカーナ^^;
SMCカップは練習走行後に本番なので気持ちにゆとりがあるのだが、今回参加したジムカーナは本格的で完熟歩行後2本の走行で勝負が決まる、まぁコレが本来のジムカーナなんだけどw

結果・・・クラス優勝+総合優勝しました(^_^;)
MJの取材が来てて、写真撮ってたのでブサイクな笑顔が来月号で晒されるでしょうw

まぁドリフトメインでやってる方々が多かったのと初めてジムカーナをする方が多かったのでそこそこジムカーナの経験が有る自分には有利な大会だったと思います。
詳細はフォトギャラリーにまとめます。

オフィシャルの方々、参加者の方々暑い中お疲れ様でした。

Posted at 2017/08/27 22:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お漏らし。 http://cvw.jp/b/645730/42793601/
何シテル?   04/29 23:42
ピッコロさんと同色のkeiと競技車両のkeiワークスバンに乗ってます。 二輪はエイプ100とCBR250RRに乗ってます。 基本クルマ、バイクの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:00:26
masa49901175さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:54:27
キャブレター オーバーホール(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:11:37

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長年欲しかったCBR250RR なるべくノーマル維持で乗ります。  2020年7 ...
スズキ Keiワークス 毛〜ワークスバン (スズキ Keiワークス)
トールワゴンからRV車に乗り換えました。 乗り出し走行距離115,800km
スズキ Kei ケロちゃん (スズキ Kei)
増車。 スズキ純正シャイニーグリーンメタリックで全塗装。 ファミリーカー&雪山突撃号 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
愛知県に居る時に購入。コツコツとカスタム中。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation