• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーぴんのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

先月のオフ会の事と明日のバトカの事とか・・・てか、オフ会いまさらw

先月のオフ会の事と明日のバトカの事とか・・・てか、オフ会いまさらw先月19日に幡多のオフ会に参加させて頂きました!
てか、メンバーでもないのに毎回強引に参加させてもらってさーせんw

今回は紫電改の見学




&サプライズ入籍祝い




をしていただきました!

(画像はすべてパクりですw)

あ、そ~なんです、私もとうとうケコーンしてしまいましたw
オフ会参加の皆さんお祝いして頂いてありがとうございます(^^)
とても良い思い出になりました!

パクりツーショットw







 




んで、明日は阿讃バトルカップ第二戦です、また毛〜ターボクラスで走りたかったのだがバトルカップ事務局に第一戦で48秒出てるからダメっ絶対って言われてしまったので泣く泣く毛〜ターボEXクラスでエントリー。
毛〜ターボEXクラスはSタイヤが使用可能だが、ラジアルタイヤ用意した後にEX参加が決まってしまったのでSタイヤを構える事ができず明日はラジアルタイヤで走ります。

はい、遅い時の言い訳ができたw

では明日参加の方々よろしくお願いします〜
Posted at 2016/07/02 23:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

阿讃バトルカップ参戦してきました。

阿讃バトルカップ参戦してきました。多分6年ぶりくらいの阿讃バトルカップ参戦ですw
以前はスターレットで参戦したんですが、そのスターレットも税金が高くて貧しい私には払う銭も無くナンバー切って放置状態(^_^;)
今回はビンボーチューンを重ねに重ねまくったRでKカーターボクラスに参加しました。
Kカーターボクラスは今回5台がエントリー、アルトが3台、怪し過ぎるライフダンクが1台、そして自分、アルト祭りですw


今回ホント資金面で余裕が無く、0.5分山くらいまで減ったディレッツァ星をフリーと予選に使って本番に4分山のディレッツァ星で決勝レースに出ようと画策w
そして最近タービンがモクモク白煙を上げてるのでタービンブロー予防でブーストも1kに下げてフリーと予選を走行。

まず始めはレースクラスフリー。

時間が来たのでコースイン、燃料代もケチりたかったのでほんの数周走ってPITインw
んでベストが51秒後半くらいだったかな?
一時はKカーターボクラストップタイムだったがフリー走行終わる頃には抜かれてましたw
そして黄色いアルトの方が48秒台をマークしてKカーターボEXクラスへ昇格、Kカーターボクラスは4台になりました。


続いて、昼過ぎからKカーターボクラスタイムアタック。

ラップカウンターとにらめっこしながら3〜4周して50秒台後半が出たの燃料節約のためPITインw


そして決勝レース。
タイヤを4分山ディレッツァ星に履き換え、ブーコンを若干コリッとして決勝レーススタート!
若干ホイルスピンしたがまずまずのスタート、だがタービンの立ち上がりが遅く、後ろのアルトワークスに並ばれて少し焦るが2速から本領発揮でグッと離して1コーナーへ。

前方にはエキスパートクラスへ昇格した黄色いアルト!
この黄色いアルト、かなり速ぇー!直線加速もさることながらコーナー出口なんかも自分よりワンテンポ早く立ち上がって行く感じ。
付かず離れずな感じで最終ラップ。
後ろからジリジリと迫って来てた漁師さんに最終コーナーで抜かれてしまいレース終了。
幸い、クラスが違ってたのでなんとかKカーターボクラス優勝することができましたw

んで、決勝レースはラップカウンター計測でベストタイム48秒92ってのが出てたので一応非公認なんがらも阿讃サーキットベストタイム更新できましたw

今回参加された皆様おつかれ様でした、そしてオフィシャルの皆様、ありがとうございました。
Posted at 2016/04/04 10:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

だいたい仕上がってきた。

だいたい仕上がってきた。先月格安で譲って貰ったkei、仕事の絡みで全塗装したり、ついでにエアロ付けたりでだいぶ怪しい車両に姿を変えましたw
あとは車高が高いので漁師さん宅からパクって来た車高調を付けてほぼ完成かな?
Posted at 2016/03/09 14:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

ご指摘頂いた通り。

日曜日は走行会の予定入ってましたw

当日まで知らなくて阿讃まで行って走れなかったにならなくてホンマ良かったわw
コマさんわざわざコメントして下さってありがとうございましたm(__)m

気を取り直して、土曜の晩は某南○方面の○○峠にギャラリーしに行こうと企んでおりますのでよろしくお願いします( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2016/02/26 12:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

28日は阿讃フリー。

28日は阿讃フリー。阿讃フリー行くためミッションオイルを交換。
ついでにインタークーラーの中も若干オイルが付着していたので清掃。

前回の阿讃フリーからアンダーコートとリアシートを撤去で30kgくらい軽量化、クスコのLSD投入、リアスプリングを6kから8kへと変更、マフラーをデフ下タイプに変更、そして今回なんとエアコンを・・・

撤去する馬力は無かったのでフリクションロスを考慮してベルトだけ撤去w
これで48秒台前半を狙いに行ってきますw
Posted at 2016/02/25 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お漏らし。 http://cvw.jp/b/645730/42793601/
何シテル?   04/29 23:42
ピッコロさんと同色のkeiと競技車両のkeiワークスバンに乗ってます。 二輪はエイプ100とCBR250RRに乗ってます。 基本クルマ、バイクの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 18:00:26
masa49901175さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:54:27
キャブレター オーバーホール(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:11:37

愛車一覧

ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長年欲しかったCBR250RR なるべくノーマル維持で乗ります。  2020年7 ...
スズキ Keiワークス 毛〜ワークスバン (スズキ Keiワークス)
トールワゴンからRV車に乗り換えました。 乗り出し走行距離115,800km
スズキ Kei ケロちゃん (スズキ Kei)
増車。 スズキ純正シャイニーグリーンメタリックで全塗装。 ファミリーカー&雪山突撃号 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
愛知県に居る時に購入。コツコツとカスタム中。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation