• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららぱぱの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2010年12月22日

ウォッシャー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャー液補充。
このクルマを買ってからおそらく初めての補充。
7年も?
以前補充したのを忘れてるかも。。。
2
撥水効果のあるものを購入。
特価で安かったからこれにしました。
注いで終了~。
中途半端に余りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンク移設

難易度:

ワイパーアームカバー交換

難易度:

ウォッシャータンク移設とか

難易度:

ワイパーの塗装(141,318km)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「300,000km! http://cvw.jp/b/645775/45867065/
何シテル?   02/12 18:01
ユーノスロードスター、フェアレディZ(S30)、ミニクロスオーバーの3台を必死に維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3代目のロードスター。なかなか飽きさせてくれません。 【タイヤ・ホイール】YOKOHAM ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ヨタハチを買いに行った結果このフェアレディZに出会い購入に至りました 今の時代では立派な ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年8月31日納車 ロータスエキシージからの買い換え。 手動変速⇒自動変速 自然吸 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2018年11月28日納車 19050km 2020年8月31日売却 諸事情により売却。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation