• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

箱根にもっこ家大集合

みなのしゅう ごきげんよう




金曜日から母親と姉が箱根の富士屋ホテルに泊まるという連絡が来て

土曜日に呼び出しくらいましたもっこぺです。

母親の言うことは絶対ですからね(笑)




ってことで



前日はお茶ーずで焼肉で その日はT氏宅にお泊り

翌朝早起きして

オープンで行ってきました^^













もちろんすだれルーフで☆




(実際にはこんな感じになりますw )


富士屋ホテルで母と姉に笑われましたw



まずは朝食♪ バイキング☆



↑カレーが有名と聞きいていたので♪


てか すげぇのな!富士屋ホテル!タイムスリップしたみたい!



そして 迷路! 一回部屋間違えたのは秘密(笑)




↑なんか国鉄っぽい!





↑柱の鶏。 彫刻です! 尾っぽながーい!




ほんとに ここは 素敵なホテルです! 客室も天井高いし!


で 土曜日が急遽休みになった父親がここで合流!
(東名渋滞で楽しみにしていたバイクングを食べれなかったのは秘密)

で 久々に家族揃って箱根観光してきました^^



↑大涌谷!



↑この卵たちが



ものの数秒で!



真っ黒やん!


熱いから後で食べようと思ったのに・・・ 食べるの忘れた!(親の車ん中w)




卵用ゴンドラー! ビューン!


続いては 箱根駒ケ岳!



ここから見える範囲が確か・・駒ケ岳防衛線だったような

二子山とか聞くと ぉお!ってなっちゃうよね!


駒ケ岳の頂上では・・・



うげぇ(´д`;)…



でだ 駒ケ岳ロープウェイの駅がさ





廃墟にも程がある! 


みろよこれ、やばいだろ? 廃墟っぽいだろ? 現役なんだぜ?




機械室萌え~(*´∀`*)





駐車場ではまさかの!




カルマンギアぁ!
 幻十郎さんどうでしょう!



超綺麗に乗ってますな!



ペッタペタ!!!   興味津々な父親w 話が弾みます^^

父親と見回していたら・・・ 給油口無いんだけど・・・どこから入れるん?



こんな感じであっという間に1日が終わりました~

家族って・・・ いいもんですね。 ホント。 離れて暮らすとありがたみを感じます。

実家帰りてぇええええ!!!




最後は カジさんのイケメンっぷりをどうぞ^^






じゃ!



ps.お土産屋さんで 勢いで番傘を買ってしまったが・・・ どうしよう・・・

あえてフォトギャラじゃないっす!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/07/14 22:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

テールランプ 考察
志永さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 23:00
家族水入らずで最高ですねd(^_^o) 何と言っても家族が1番だにd(^_^o)
コメントへの返答
2013年7月15日 20:28
ホント 家族が一番ですね~^^

離れて暮らしているので、4人で出かける事が少なくなってて・・・

久しぶりにいい気分です♪
2013年7月14日 23:09
軽満儀阿・・・

少ない中の・・・
好きな外車ヤンo(^▽^)o

あっ?
日本人なら・・・
カレ-も?
箸で食すべし(笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 20:30
軽満儀阿好きなんですね!

素敵ですよね~ この流線型^^


カレーもお箸www

ルーがうまいこと食べられません!(笑)
2013年7月15日 1:47
先週、同じところに行ってきたので、
ほとんどデジャブーだw。

特に最後の写真、まったく同じもの撮ってたりして。
関所跡でしょ?

ちなみにそこで買ったアスカのウチワ、会社で使ってますw。
コメントへの返答
2013年7月15日 20:32
ヒャー!Σ(゚∀゚ノ)ノ

まるで行動を見られていたような感じです(笑)
大正解です!関所跡のところのお土産屋さんのポスターです^^

家族がいたので、エヴァグッズ買いませんでしたorz
2013年7月15日 6:23
おはよです。

箱根いいですねえ~。
お宿も風格、風情漂ういいお宿そうですし。
ただ日帰り温泉が高い所ばかりなのが痛いです

黒たまごも食されたようで、これで寿命のびましたねw

箱根、エヴァに乗っかってエヴァファン呼び込み。結構きてるんではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月15日 20:37
一泊のお値段が結構するみたいです・・・
僕も泊まりたかった(笑)

温泉地の日帰り入浴は割高ですよね・・・
特に箱根はブランド力がありますし(´ε`;)

ガチでエヴァのロケ地巡りしてみたいですね^^
あ、でも今回は痛車とか全然見ませんでした(・3・)
2013年7月15日 7:56
お、会社の旅行で一晩中どんちゃん騒ぎして出禁くらいかけたホテルw
番傘とな!?次のオフは下駄とコーディネートして登場ですね( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年7月15日 20:39
社員旅行であんないぃホテル行けるんですか!羨ましいデス☆

あそこで騒いじゃダメですよ!(笑)

コーディネート・・・
裸の大将で行くか・・・
浴衣で行くか・・・

迷いますね!
2013年7月15日 10:14
すだれルーフすごいっ!!!

ってか富士家ホテルすごいですね…老舗感がすばらしい☆

ご家族仲良きことは美しきかな♪

次回はちゃんとお父様にもバイキング食べてもらいましょう,ウフフ
コメントへの返答
2013年7月15日 20:41
すだれルーフ気持ちいですよ~^^

外気が暑ければ意味ないですけど(爆)

ほんと老舗すぎてやばいです!
館内は浴衣で歩き回っちゃいけないみたいですし・・・ひえぇ!

今回父親も急に休みが取れたみたいだったので、次回は計画的にすすめたいですね^^
2013年7月15日 15:28
最近家族旅行いってないから裏山しぃなぁ。

古い年式のカルマンはフロントのフードの中に給油口付きのタンクが載ってるよ。
コメントへの返答
2013年7月15日 20:43
おうちの人に毎日会える。

それだけで幸せなんですよ!
あ、でもSGRくんは彼女のところに行ってるか♪

マジか!フードん中とかいちいち大げさな給油スタイルだな!w
2013年7月15日 23:48
箱根はくねくね道と温泉というイメージでしたが、最近はエヴァもあるんですね・・・

以前「第三新東京市に行ってきました!」という饅頭はもらったんですが、西瓜饅頭は
知らなかったなぁ・・・買いに行かねば。
コメントへの返答
2013年7月16日 20:19
旧道の七曲とかは鬼の様なクネクネっぷりですねw
そこかしこにエヴァのポスターありました^^

西瓜饅頭・・・ぼくには買う勇気がないです・・・w
2013年7月16日 20:10
カルマン(・∀・)イイネ!!

このテイストを他で探すと…ベック550か356スピードスターかな?

給油口は↑で言われてるとおりフードの中だよ~(Rolly談)
コメントへの返答
2013年7月16日 20:23
今ベック550と356スピードスターをググッてみました^^
どちらも局面が素敵ですね☆
356スピードスターは以前中央道で見かけました!

Rollyさんがカルマンから降りてくるシーン
見たかったなぁ( ´∀`)

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ジープ レネゲード PHV レモネード (ジープ レネゲード PHV)
みんなでスキーに行きたくて購入。
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation