• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

しっつもーん!

エアコン・送風 共にOFF時

アクセル踏むと 電圧が下がる事案が発生。

最低だと11.8vまで下がりました・・・

アクセルオフだと13.8~14v


この事案が発生したのは本日 静岡から沼津に向かう途中。

沼津から帰宅する際は大丈夫でした。



普段自分は常に送風を1にして運転しているのですが
(普段この状態で13.8~14v)

上記事案発生中に送風を1にしたところ 電圧は13.8~14vに上昇。



なんじゃこりゃ。


やっぱ カオスさんの寿命かな?

3年使ってるしねw オルタネーター氏の異常だけはやめてほしいところ・・・




明日は 山梨(八ヶ岳)のウルトラモーターフェスに行くよ!

今日から行ってるT氏曰く バイク勢がスゴイだとか


まぁ 写真撮ってきますわ!

じゃ

( ´・ω・`)ノ~バイバイ
ブログ一覧 | 整備・メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/07/20 21:18:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

オイル。
.ξさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 21:55
交換しよう

そうしようv(゚ε゚v)
コメントへの返答
2013年7月21日 21:56
次もカオスっすかね~^^

どうしようv(゚ε゚v)
2013年7月20日 23:07
何でしょうね、送風もモーターなので電源使いそうだから、事象発生時にONにしたら
電圧上がるのが謎な行動ですね・・・

予兆が出ているなら交換しておくのが吉ですよね。3年なら交換しても元は取ってそうですし~
コメントへの返答
2013年7月21日 21:57
そうなんです(笑)
なぜか電力を消費するアイテムをONにすると電圧UP☆
謎ですよね(笑)

しかし、カオスって高いですよね・・・(;´Д`)
2013年7月22日 17:27
はじめまして(⌒‐⌒)

ZAXIAとかいかがですかー(°∀°)
青いやつのOEMでライブモニター標準装備だそうです。
色がまあ・・・ミドリイロなのですが(ヾ(´・ω・`)ナカミオンナジ


もしご存知でしたら、ごめんなさいです。
そして勧めておきなが自分ではまだ使ったことありません(´=ω=)ノ
コメントへの返答
2013年7月23日 20:31
はじめまして^^ コメントありがとうございます!

ZAXIAですか!
OEM品なら安心ですね~♪
色は普段見えないので気にしませんw

検討させていただきます!
2013年7月22日 17:52
顔酢?
億なら?
ド安いにっ(o^^o)
五千円位だおっ(^^;;
コメントへの返答
2013年7月23日 20:33
今の顔酢は
ネットで
\6500くらいでした(笑)

ただ、ネットは製造年月日がわからなくて怖いです(´ε`;)
まぁカオスなら気にすることないんでしょうけどw

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation