• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

ヘリカルコイルの美しさって異常だってばよ!

車ネタじゃないのですが・・・


先日、GIGAZINEに載っていた

日本が開発中の超伝導用磁石で10万Aの超大電流を達成、核融合炉実現に一歩近づく

のニュースについて。

正直なところ内容はよくわかりまへん・・・



SHI・KA・SHI!




大型ヘリカル装置「LHD」

(イメージとしては、ドーナツのまわりにコイルを巻きつけた感じ。)


こいつすげぇんです!


建造中の写真①

デカっ! 人がてぃーてぇ!(ちぃせぇ!)



建造中の写真②


何がすごいって


中から見た景色が 相当キテる。


それが


これッ!





くぁ~っくぃい~っ!

脳みそぐでんぐでんになりそう(*´艸`*)

人が入ると・・・



こんなかんじ。



私がこの巨大ヘリカルコイルの存在を知ってしまったのは中学の時。

当時は科学大好きっ子だったので、

”子供の科学”
という雑誌をとっていたのですが・・・
(中二にはたまらない雑誌w)

それに載ってた気がする。 もしかしたら父親が見てたNewtonだったかも・・・

それ以来、一目惚れ(*´ω`*)

コレをPCやスマホ、タブレットの壁紙にすると

多分幸せになれます(一部の方のみ)


ちなみに、タブレットはもぅ随分前からコレの壁紙^^

スマホは以前この壁紙でした♪


この



メタルメタルしぃ感じ!
(メタルメタルしぃってなんだよッ!(小峠))


たまんねぇなぁおぃw

(;゚∀゚)=3フンフン!



ただ、それだけです(笑)

共感してくれる人いるかなー(´・ω・`)ドキドキ



”子供の科学”に写真を投稿して

載ったはいいが

中学の先生も雑誌を購読していて

しかも学校に雑誌を持ってきやがって

”佳作”で載ってるってのを言いふらされたのは滅茶苦茶黒歴史!

恥ずかしぃったらありゃしねぇ(´›д‹`)


もうすぐお盆だね!

群馬帰ったらとりあえず榛名ってくるかな(笑)


じゃ

(^ω^)ノシ
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2014/08/03 23:24:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

ハイエナ♪
TAKU1223さん

令和7年・こどもの日の福井クラミー ...
P.N.「32乗り」さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年8月5日 8:01
核融合のプラズマ状態を封じ込める為の磁場を作るんだっけ?

常温超電導とは言わずとも、摂氏-100°くらいで実用超電導状態が作り出せれば未来は明るいよね~

…本当の常温超電導が実用化されたら、そもそも自然エネルギー発電だけでまかなえちゃうけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年8月5日 21:23
最初の1行までは理解していますが・・・

その後がサッパリです(笑)
スイマセン(;´∀`)

でも、常温域の超電導化は夢の様な話ですね!
ロスレス送電とか幸せです^^

プロフィール

「[整備] #コペン LEDバルブをLEDバルブに交換する化 https://minkara.carview.co.jp/userid/646215/car/550779/8226296/note.aspx
何シテル?   05/10 22:53
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation