• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

いい日産の日!納車記念日!

今回も写真は無しだ!


そもそも


コペンがねぇんだ!


あぁ。ねぇんだ。




そう 入院してんだ。


もういつ入院させたかもいまいち覚えてないんだけど…

多分、10月末ぐらいに入院させた。

この話はまた後程。

で、

2009年 11月23日 納車日 69,000㎞

2023年 11月23日 14年! 29万数千㎞

22万㎞以上乗りました!

やったね!

今年はJA11ジムニーも増えたので 各々の年間走行距離は超減った。

オイル交換3500kmサイクルだけど、先に6カ月のサイクルに達してしまうかんじ。

そうそう、こないだジムニーでグンマー帰ってみたんだけど、

二度とジムニーで帰らねぇ!と思った。

コペンなら下道レーシングで片道3h50m~4h30mくらいなんすけど

5h以上かかったぞ!

だってこいつ3ATだし、ロックアップしねぇんだもん。

ロックアップしねぇっていうか、

ロックアップ機構がない。

まじでおせぇ! そのくせ燃費だけはいっちょ前に10㎞/L…

坂道で回転数一定のまま速度がどんどん落ちていく… もぉ無理!

内山峠と精進湖BPは気の遠くなるような時間がかかったっす。

それでも街乗りとか、ご近所とか、まったり走る分には愛くるしいんですよ。


で、メインのちっちゃいコペンですが、

9月だか10月初旬

夜、家路をいい感じに急いでいたら

多分タヌキかなんかを バチコーン しまして

助手席側のエアロ(バンパー)を割り(ヒビ)、助手席側インナーフェンダーがなぜかキレイにもぎ取られまして…

それで入院させてるんす。

せっかくなので、各所に塗装割れがあったエアロは一式塗りなおしてもらい

インナーフェンダーは両側とも交換してもらうっす。

オイルも交換時期だし、リアガラス下のミカヅキモみたいな板のステーもクラック入ってたので交換するっす。

んで、なんか年末までかかるとか言われてるっす。

(つд⊂)エーン

まぁでも 3台あるうちの1台なので どうにかなるっちゃなるんですが

一番快適な子なので、遠くに出かける気にはならないすね。

そもそも出かける気にならないんですけどね。

ただ、来年1月が車検なので、帰って来てもまたすぐに車検入院すね。

ふん。

オフ会とか数年行ってねぇね。 いまどうなってるんでしょ。

年末年始はグンマーに行くので、見かけたら煽ってね!

通報するから!

じゃ(・・)ノシ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/11/23 22:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大イチョウを観にポタリング
ノエルさんさん

2024年08月まとめ
@由貴さん

愛車と出会って5年!
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴14年!
かずちゃまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation