• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこペのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

実家に帰ってるでやんす

今日は早朝から実家に帰ろうと思ったら、不在連絡票・・・

荷物待ちでお昼にアパート出ました。

荷物待ちの間にワケあってNAロードスターをオープンで試乗したのはヒミツ★

で、ロドスタのオーナーさんが Gに帰るなら山梨から長瀞(サイタマー)に抜ける道があるからそこ通りなよ。空いてるだろうし。

と囁かれたので、試してみた。

地図


スタートとゴールはだいたいの位置です^^


えぇそりゃもぅ時間かかりましたよw 4時間半w 高速なら3時間

ほとんどの道が片側1車線 トラックや観光バスがもりもりでヌケねぇ・・・

峠道だからトラック、バズがのろのろ、一般カーものろのろ

騙されたぜ!もっこし!

空いてれば楽しい道だと思いますけどね。

あと 幼少期からずっと気になっていた、実家から埼玉方面に見えるハゲ山

あの答えがわかった!

答えは武甲山。 今日のルートですぐ近くを通りましてね。

近くで見るとものすごい迫力です。人間が山の形を変えてしまうとは・・・



夜は友達が実家に来まして^^

エキシージを運転させてもらいました♪ ちなみに同い年やでw

パワステレスだからハンドル鬼重いwww だがそれがいぃ♪

気の合う友達はいいね♪ あんがとSGRくん!

さて 明日はナニすっかなぃ♪


じゃ

('ω`ノシ
Posted at 2012/04/28 23:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月22日 イイね!

お仕事♪

お仕事♪おぉwww

これはポルシェだwww

幻十郎兄さん メール送ります!





この仕事はオリジナルステッカーなので公開しました^^



って  一番上の EがRになってるwwww
Posted at 2012/04/22 01:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | もっこリー | クルマ
2012年04月19日 イイね!

大笹牧場について

大笹牧場について写真は関係ないです 去年の今頃の神奈川県麻生区某所です


先日 5/20に開催される

ぺこんみーちんぐ in 大笹牧Joe(コペンミーティング in 大笹牧場)

にエントリーしましたとさ^^

参加者一覧を見ると 知ってる方や、お友達もチラリホラリ☆

参加台数も多めなので 名刺を擦り直そうかと思います(`・ω・´)シャキーン





僕は基本 みんカラだけの絡みの場合、自分からはお友達申請はしない

と決めています。

誘われる分にはそらもぉカマァーンщ(゚д゚щ)! ですけど^^

実際にお会いした人、どこかでクルマを目撃した人には自分から申請します^^





今回 ものすごくお会いしたい人がいるんです。

お互い、足跡を付けつつも、( ・∀・) イイネ!を付けつつも

メッセ等の絡みは無い方です。

その方は、赤いコペンで、同じエアロで、2段ウィングなるものを装着している

Sちゃんさん

同い年で、福島の大学に行っていた頃母成に誘ってくれたMぽろさんが共通のみん友!

本人はもぅ勘づいてるでしょう♪ (読んでればの話ですが・・・)

現在の僕のみん友さんも わかる方はいると思います。


この日を 待っていた。 ついにこの日が 来た!

この日をどれだけ待ったことか・・・ 楽しみで今朝から寝れやしねぇ・・・

はやく20日になんねーかなー^^


あ・・・ でゅ~くさんよか先にツーショットという可能性も・・・



あ ちなみに GWは栃木を飛び越え福島に行ってきます^^


そんな感じです。

あ もちろん Sちゃんさんに限らず、多くの方とお友達になれるよう頑張りますよ!


じゃ

(^∀^)ノシ
Posted at 2012/04/19 22:28:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月16日 イイね!

実は・・・ですね

実は・・・ですね実はこんなネタ画像作ってました^^

夏目友人帳 より ニャンコペン

以前の日記



実際 僕はこのアニメ見たことないんですけどね。

キャラだけ知ってる状況です。






配色パターンを左右で逆にしてるんですが


個人的には コッチの方が・・・いぃんじゃね? と思ってたりw

まぁ もう少し考えるけどね・・・

コッチの方が可愛さを残すという点で 優勢かな。

じゃ

(^・ω・^)ノシ
Posted at 2012/04/16 22:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 画像加工 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

第二東名いんぷれっちょん

第二東名いんぷれっちょん画像はターンパイク頂上での写真ですw

どぉ? 似てるでしょ?w  嘘ですごめんなさい。







今日は芦ノ湖⇒ターンパイク⇒スーパーオートバックス湘南⇒うろうろ

⇒東名⇒御殿場JCTより第二東名 という感じにドライブしてきやした^^

いやぁ~ オープン日よりで最高でしたね♪

ターンパイクはちょっと寒かったけど・・・ 頂上は霧で気温7℃だったかな・・・


で 第二東名なんですけどね

土地の買収は3車線分じゃないですか

でも 必要ないとかなんとかで 舗装路は2車線分

路肩がクソ広い!

2車線だけなのに 超広く感じる☆


ただ 広いし、まっすぐだし スピード感が出ない

つまり 自然とスピードが・・・ ぬふわkm/hまで出ちゃう

オープンだったので 風きり音でなんとなくスピードがわかるし ビビリミッターもかかるけど

高級セダンとかの静音性抜群なお車は気付いたときにはヤベェkm/hまで出てしまうかと

ほぼ直線だかんねw マジでw


で 途中 路肩に2kmほど渋滞作ってる方々がいたのですが

なんぞ? と思い走ってると・・・

駿河湾・沼津SAに入ろうとしてる人たちの渋滞でした・・・


マナー違反やな・・・

高速出口で渋滞ならまだしも・・・

緊急なら最寄りで降りればいいし・・・

おそらく大半は観光目当てでしょう

たとえ路肩と言えど

走行車線走ってると 感覚としてはスレスレ

速度差はもちろん100km/h

万が一車列からクルマが出てくると思うと・・・ ヒヤヒヤですよね・・・

まず路肩に停車っていけないことだよね? 教習所で習うじゃん!

という独り言はおいといて


今日の安部礼司(ラジオ)

自宅で聞いてたら寝落ちした!!!!


じゃ

(´ω`)ノシ
Posted at 2012/04/15 23:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
891011 121314
15 161718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation