• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこペのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

これがそれです。

昨日のブログでちょこっと触れた


ペジェ曲線



何に使うかというと


よくわかりませんw



ちなみに 僕は スカイライン”カットライン” を作るために ペジェ曲線を使います。

カッティングプロッタをお持ちの方は

多分 今 画面の前で

「うんうんw」 とうなずいているでしょう(笑)


これがなかなか面白い!


もくもくと作業に没頭出来る人向けの作業ですね。





ちなみに 作業風景はこんな感じ。











そんな”ペジェ曲線”ですが

みなさんが見たことあるキャラクタが この曲線で描かれていたりします。(東海地区限定?)






そのキャラクターとは・・・


都道府犬


とか


僕がいつも持ち歩いているトートバッグの変なかわいい猫とか


作者は同じです☆



そのうちTシャツでも着て登場してやろうかと思います(笑)




おっと 今日もちょっとオタク臭いブログに・・・



今日はお茶のチラシが500枚届いたのですが

思いのほか微妙だったので 再作成の可能性も・・・


ひぃーw


じゃ

( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/04/12 00:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | もっこリー | 日記
2013年04月10日 イイね!

好きなのに・・・

好きなのに



嫌われる



好きなのに



相性が悪い





























 と PC はそんな関係です。


なにかとトラブルの多い僕のPC

先日 5年半ほど使っていた モニターがお亡くなりに・・・

Green House 24インチ WUXGA です。

なんとも微妙に短い生命でした。


んで 今日 新しいモニターが届きました^^



DELL 24インチ WUXGA です☆


16:9のモニタは ちょっと無理なので(´ε`;)

高くても16:10のにしました。慣れてるしね(゚∀゚)


と いうわけで

新旧比較



左:旧 右:新

左はグレアパネルですが、右はノングレア

なので コントラストとか気になったんですけど、特に気になりませんでした^^




上:旧 下:新

厚みはだいぶ違いますね。旧⇒新 で2/3くらです。

おまけに 軽い!

僕はモニタをアームに取り付けているので 動かすのが楽になりました^^




これでまた

画像加工

したり

ペジェ曲線と格闘

したり

ふんふんふん♪ 

したりできる♪



ん・・・?

もし、去年10月からのPCの不調の原因が

モニタとグラボだと判明していたら・・・

無駄にPC再構築とかすることなく

その金でシングル化できたんじゃね?Σ(゚∀゚ )




過ぎたことはしょうがないw




オタク臭いブログでゴメンナサイ。


とりあえずコペンネタでも挟もうかな(笑)


何か最近 クルマに線を入れるのが流行っている?

じゃぁおれは 線じゃないもので対抗だ!

ということで 20日 晴れてたら 施工します♪

以上!

お披露目は・・・会い次第ってことで(笑)


痛車じゃないんだからねッ!


じゃ

(´・∀・`)
Posted at 2013/04/10 23:15:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月05日 イイね!

おかざえもんとかかわいすぎるw

どこぞのブログで 岡崎市のゆるキャラ おかざえもん が あげられてましたが

そういエヴァ・・・姉が似たようなものを描いていたなと思い・・・









確かこんなやつです。










わかりやすく 進化の過程も描いてあげたんだよ!

当時 僕が中学生?のころ

姉がこんな落書き描いてたんですよw

そらもぅ当時は衝撃的でしたねw




話は変わって 今 もっこぺの自作PCは液晶モニモニ(モニタ)が死んでおります。

なのでプラズマTVをモニタ代わりに使ってるんですが・・・ いかんせん 粗い・・・

DELLのWUXGAモニタを発注したはいいが、受注生産+海外生産らしく

納期2週間・・・

てっきり在庫あると思って2~3日で届くと思ってたので・・・ヤバイです

広告データの投稿〆が来週火曜なので それまでにどうにかして投稿せねば・・・


あと、僕のPCのHDDが限界です。

SSD 120GB(システム用) HDD×2 1.5TB(データ用 ←ほとんど撮り貯めのアニメ)

なので 今日仕事帰りに HDD買ってきました。

2TBで7980Yen・・・ こんなにも安くなっているんですね・・・

そして もっと衝撃的だったのは HDDが箱に入っている!

僕が学生時代に友人とPCを構築したころは



こんな感じで売られてた気がします。

箱があっても 無地の箱だったり・・・


それが今じゃこんなにもご立派に!



まるで外付けHDDのようですね!



とまぁ 今日はこれが言いたかっただけです・・・


それにしても

なぜ 1920×1080のモニタは安いのに・・・

1920×1200のモニタは値段がグンとあがるのか・・・ やっぱ納得いきませんわw


じゃ 明日もがんばってきます^^

( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/04/05 22:47:09 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2013年04月01日 イイね!

個人的なことですが 重要な。

もっこぺのクセにちょっと真面目な事 書きます。


僕が、学生時代の友人(社長T氏)のお茶(茶道じゃないよ)のお手伝いをしていることは

みなさんもご存知とは思います(週末だけだけどね)。


基本的にシーズン中の土日はすべてお茶なんですが

去年なんかは 大笹行ったり、ビーオフ行ったり

結構贅沢しちゃったんですよ。


しかし、今年はそうもいかなくななりました。


というのも、

今年からスタッフさんが加わるので その教育をしたり

もしくは、今まで2人でやってたことを 僕1人に任せられたり




























ここまでは想定の範囲でした。





















今日 仕事から帰ってきたら、社長T氏から電話があったんです。

今年は広告業務(発注・納期調整等)を一任されているので

その内容の確認だったんです。



























妙に声が小さい・・・・



元気がない・・・












「どうした? 元気ないじゃん。」



と聞くと




「怪我しちまった。2ヶ月は仕事できない・・・」




と 言っていました。








機械に 手を挟まれたらしいんです。






電話を切った後に

まさか、4/1だし 冗談じゃないのか? と  微かに 期待はしていたんですが

おばちゃん(T氏のお母さん)に電話してみると




その声から 状況を察することができました。
















・・・マジか。







今はそれだけしか言えません。










T氏は2ヶ月ほど入院ですが

お茶は待ってくれませんし、

そのために1年間お茶の木のメンテナンスやその他もろもろを頑張ってきたわけですし

やらないわけにはいかない

というのが おばちゃんの意見であり

T氏の努力を無駄にしたくないというおばちゃんの願いでもあります。


僕としても 今までの手伝いを無駄にはしたくないので






今年は 去年以上にサポートしてやんよ!!!



明日、仕事が終わったらお見舞いに行ってきます。






というわけで

今年は 大笹 ビーオフ への参加はしません。 てか できねぇな。

エコパも当分いけないなぁ。



皆さんに会えるのは んー いつだろう お盆?









しばらくは みんカラ上での絡みのみになりますゆえ

久々に会った時に お前誰だよ。 ってならないように



僕の似顔絵でも載せて 今日は締めにしますわ。

















じゃ











             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /
          / ヽ   (●)    \   /
           , (●) ;__)       ヽ
\         /   、_ノ  |       |
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶
Posted at 2013/04/01 23:31:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | お茶 | 日記

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 56
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation