• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこペのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

5~6年ぶりに。

5~6年ぶりに。画像のないブログなので、

とりあえずやまちゃんのあくびね!















先週金曜日に有給とって金~日曜日まで実家に帰ってました。


んで、友達Mと食事行ったっすよ。

幼なじみではないけど

小中学校が同じだった人で、仲は良かった。

最近FBでやりとりがあったから・・・

的な感じのやっすい再会です(笑)


それでも、成人式以来だから・・・5,6年ぶり?


うわぁあ!

成人してからもぅ6年も経つのかよぉおお・・・・







取り乱した(・∀・)


小学生の時から私のことを下の名前で呼ぶ小生意気なMだけど、

そこはもぅ昔っからなので気にしない。

私もMのことは下の名前で呼ぶしね(・ε・)




で、会話は当然 昔話になるわけで

クラスのみんなの話とか、先生の話とか、伝説の話とか

そらもぉ盛り上がる盛り上がる!

Mの記憶力が凄すぎて、なんでそんなこと覚えてんのさ!みたいな、

嬉し恥ずかしな話もあったりなかったり。


あとは

M「ねぇ、よくもっこぺ(実際は下の名前)のFBにコメントしてる子は誰なの?!」

も「いや、コペンつながりの子です。ハィ。」

とか、彼女面かよw と思ったり、

高校からは別だったので、そこからのお話したり。


こんなにMってお喋りだったかな?と思う反面、

あーでも、中身は変わってないなぁ(^^)と安心したり、


懐かしさに包まれましたね♪


ついこないだまでの”気分が乗らない件”もMに相談してスッキリしたし。

充実した時間を過ごせましたよ?




あ、最近会社で

「もっこぺ(実際は苗字)さんって、あまり男らしくない(やわく言えば女っぽい。悪く言えばゲイw)から、私はもっこぺさんと話しやすいよ。」と言われた件について、

これもMに相談したんだけど、

M「昔っからの付き合いだから、あまり意識しなかったけど・・・ 案外そうかもねw」

って・・・


全然嬉しくねぇし!




男らしさってどうやったら手に入るの?


じゃ

(・ω・)ノシ
Posted at 2014/11/25 22:20:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月19日 イイね!

帰国に向けてOIL交換してきたお話。

最近 ようやくブログを書くことに抵抗がなくなってきました。

一時期はなんか嫌だったのです。コメントを残すのも。

写真を撮ることも気が重かったです。


プライベートで嫌なことがあったなんで言えねぇけどな!


DE☆MO


時間が解決してくれました^^

いろいろと相談にのってくれたり、時には励ましてくれたり、

いつも僕をあたたかく包み込んでくれる時間には感謝しきれません。






んなわけーだろッ!

でも、前半の奴は事実です。






今日の嬉しかったこと。

明日の夜からグンマーに帰国するにあたり、

オイル交換Limitが、残り180kmと迫っていたので

仕事帰りにいつものショップへ行ったのです。

(ちなみに、今16万kmOverなんだぜ!あと2年半で20万km逝くな♪)

そのとき、偶然居合わせた23歳の青年のクルマに・・・


今まで私が作ってきたステッカーが、たくさん貼ってあるではないか!


チームステッカーだったり

ショップのステッカーだったり

以前何シテル?に載せた”低重心”ステッカー などなど5枚も貼ってくれてた♪


なんか嬉しかったなー^^


自分で言うのも・・・なんか変ですが

彼もまた、ステッカーを作った人が目の前にいる という状況が嬉しかったらしく、

”ふぉぉおおお!Σ(゜∀゜;)!”という感じでした(笑)


彼のクルマはセンスが良く、ホイール塗装もしてあったので、いろいろと話が合いました^^




なんか



楽しかったです! ホント!



あと私の話ですが、ワイトレ導入を検討中。

Fr:15mm Rr:20mmくらいのワイトレ入れられそうなんだけど

今のホイール、裏の”逃げ”が殆ど無いので、ワイトレ入れても干渉しそうで怖い。

なので、後日ショートなハブボルトに打ち替えるか否かの相談に行く予定。


とりあえずは


帰国が楽しみです^^


じゃ


(・ω・)ノシ
Posted at 2014/11/19 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・メンテナンス | クルマ
2014年11月10日 イイね!

DESIGN FESTA 40に行って来たよん!

土曜日のお話は秘密。

日曜日のお話だ。

デザフェスの開場が11:00~なので、大黒PAに行って来ましたん。

デザフェスの帰りにも寄りましたが・・・(笑)

スーパーカー軍団は、相変わらずといったところ(いい意味でも、そうでなくても)


んでだ。


前回も行きましたが

今回もDESIGN FESTA

好きなアーティストさんが新作を持ってくるということで

わくわくしながら行きました!

以下 会場の様子。


いりぐち!




LIVE PAINTING!




LIVE PAINTING!! すげぇ!かっこいい!




LIVE PAINTING!!!  綺麗^^




LIVE PAINTING!!!! 和!




LIVE PAINTING!!!!! かわいい^^




LIVE! 手前の2人がイケメンすぎてやばかった♪

もちろん歌も声も素敵☆ 惚れるw

一緒にぴょんぴょんして騒いできたよ!




チェリさんつながりのアーティストさん 作り込みっつーか、クオリティぱねぇw




妖怪を感じさせる猫 素晴らしい!




キツネの魅惑ときたら・・・もぅ。 お面がズルい!




基板の上に咲く花。 すべて部品です。 引きで見ると本当に美しい作品。




タコス!前回Dragonを描いたアーティストさんです。




Neo-SteamPunk 出目金。 興奮する!




うさぎもNeo-SteamPunk! 値段がHAPPY。




だってもぅSteamBoyにでてきそうだもんこれ。



他の写真はFacebookにあります。


んで、好きなアーティスト チェリさんとこに行ったら、

「サインした人」で覚えててくれて超嬉しかったんだぞ!

チェリさんとこで買ってきました^^ ”ねんね”と言います。 可愛いです♪




チェリさんとこで今回もネコを買ってきました(右) 三毛猫カスタム!




チェリさんとこでねずみも買ってきました。 三毛猫カスタム!




前回一目惚れしたT-シャツ!軍資金不足で買えなかったけど・・・

今回は買ってやったぜ!

金剛力士像 吽形ネコ

超かっこいぃwww





もちろん阿行猫もいます!


ペアTなのですが、あえて色違いで揃えました^^




このイベントに行くと、わくわくが止まりません^^

いろんなアーティストさんやクリエイターさんの考え方や表現方法を見て、

そして実際に聞ける、話せる! 最高♪

HENTAIをPOPに表現するサークル(前回もいた)が

一般人にゴニョゴニョするイベントが割りと面白かったです! MCがいいねw


あと、 お金が一瞬で無くなります。まじで。

ネコとかネズミの価格が割りとするのは前回お話ししましたが・・・

上のT-シャツ 1枚で、\5000札渡すと数百円しかお釣り来ないし・・・


おら、こんなたっけぇT-シャツ買ったことねぇずら。

しかも2枚も・・・


でも、

超かっこいいからいいもーんだ!





帰りは、せっかくなので東京ゲートブリッジ走ってきました。

すんげぇとこにあるんだなw 使う人いるの? 的なね。

個人的には周辺の埋立地がすごく気になってます。


以上


とても有意義な土日でした^^


じゃ

(^ω^)/

Posted at 2014/11/10 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月04日 イイね!

新城RALLY2014に行きました!(連れてってもらいました)

みん友の八汐さんとこーりんさんと新城Rallyに行って来ました^^

もともとラリーは好きで、BSとかテレ東でよく見てました。

(ジジ・ガリとかがいた時代だけどね。大好きなのはペターです。マジイケメン・・・)

先日福島に行って、風邪をこじらせ・・・治らぬまま

雨の降る中ポンチョを着て観戦です♪
(そのせいか、未だに風邪治ってません・・・風邪10日目☆)

早速ではありますが・・・





トミ・マキネンが普通にいてビックリです!

あの・・・あのトミ・マキネンが目の前に・・・

すげぇどころの話じゃねーぞ! 飯食ってる場合じゃねぇ!


当時マキネンが乗ってたエヴォも



ちゃんと展示してありました^^



デモランでは、マキネンがインプに乗って暴れまくってくれたよ!ひゃっほーい!



その他のデモランでは・・・




もぉ激しすぎ(*´Д`)ハァハァ





泥のぶっかけ大サービス!




パイロンをぶっ飛ばすアクシデントサービス!



Monster はもっと激しく・・・






パイロン飛ばし!








豪快なスライドと泥水しぶき!





そして



開墾!

いい感じに耕してます^^





盛大にぶっかけ大サービス!










そして・・・ ついに・・・・




ほぁああああ!

ついに 憧れの・・・モンたじ こと  Monster田嶋さんに!

会えた!

一緒に写真撮れた!

サインもらっちゃったぁあああ!

(ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、私のコペンは2011年のパイクスピークインターナショナルヒルクライム(PPIHC)に参戦しているSX4パイクスピークスペシャルを真似ています。そのドライバーが田嶋さんなのです。)


この時にね

も「あ・・・あの田嶋さん!すいませんッ(› ‹)」

Monster「おッ」 (こちらを向く)

も「サインして下さい!(› ‹;)」

(もっこぺの写真を渡す。前日に撮って加工したやつ。)

Monster「これ何?(なんの車種?)」

も「こ、、、コペンです!(›o‹)」

Monster「お!すげぇGoProだ!(・∀・)!」

も「田嶋さんの、2011年のパイクスピーク仕様ですッ!」

(これ以降若干記憶が吹っ飛ぶ)


・・・After I got to sign.


も「あの・・・写真もいいですか?(*> <*)」


Monster「あ、いいよ!」


も「わぁあああ((((;゚Д゚)))) ありがとうございます!」


付き添いの女性にカメラを預けて・・・


Monster「せっかくだからサイン写さないとね!」

と言い、先ほどのサインを持ってくれるという心遣いに胸キュン・・・


撮影後


も「ありがとうございましたぁッ!(・∀・)!」


Monster「うい!」

手を軽く挙げて去っていく田嶋さん・・・



このテンション どう言い表せばいいのか・・・


いや無理だけど!


ほんとやばかったです!



ぴょんぴょん跳ねてました!


こころぴょんぴょん!


ホント背も高くて、体格よくて、声も低くて Monsterでした(いい意味で)

自分、アワアワしました(;´∀`) たぶん180cm超えてるよね。




あとね、Monster Sportのブースで

店員さんに訳あって写真見せた時

も「コレ僕が乗ってるコペンです!」

店員さん「あーッ!びっくりしたw ウチにこんなデモカーあったかなぁと思っちゃったw」

と言われて・・・・



ぅうう・・・嬉しかったんだからッ!




やべぇ シメの言葉が思いつかない(いつもだけど・・・)











新井(敏弘)
さんの写真1枚も撮ってねぇ!

↑地元グンマーのラリードライバーです。




じゃ

(^ω^)ノシ
Posted at 2014/11/04 22:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation