• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっこペのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

8年15万kmぶりにバッテリー換えました。


タイトルどーり

alt


バッテリー換えたんすよ。

8年3ヶ月2日ぶりに!


15万1516kmぶりに!




すげーだろ!



 なぁ!



回交換が
Panasonic Blue Battery CAOS N-55B19R/C4
2010年8月22日 86484km
alt


今回交換が
Panasonic Blue Battery CAOS N-60B19L/C7
2018年11月24日 238000km

前回って、学生の時・・・ えぇーw


で、今回の交換理由は、バッテリーの突然死とかではなく、

流石に8年はどうなのw って周りに言われたからであって、

バッテリー自体は元気なんすよ(もちろん劣化はしてますが…端子に粉も吹いてるし…)。

電圧だってね、今の時期の朝イチで

11.3~11.5Vあるんすよ(電波時計の電圧計にて。PIVOTのブースト計では12Vを計測)。



・・・




ギリギリじゃんね!

でも、セル回してかかりにくいとかは一切無いです。回転が遅いとかも無いです。

キー回してチュイチュチュチュブルーン!って感じでエンジンかかるっすよ。

バッテリーインジケーターも良好なんスよ!(当然か)
alt


で、今まで1回もバッテリートラブル無かったんですけどね、

すっげぇのが今年の5~6月のお話。

ミッション&クラッチetcのOHで1.5ヶ月間不動車だったのに、

1発でエンジンかかったんだぜ!

カオス!

ペコンさんはほぼ毎日乗ってまして、

まる1日乗らない日なんで5日/年以下。

ただ、会社と家の行き来だけだと片道5km以下。しかも90%が坂(行き/上り 帰り/下り)。

スーパーシビアコンディション。

でも年間走行距離は18000~20000kmっす。

突然死とかの話を聞いたりしますが、無縁でしたね。

BOSCHのバッテリーでも良かったんだけど、質量の表記がなかったのでねぇ…

あ、聞いた話によると外したバッテリーは買い取ってくれる場所があるらしいのね。

無料回収!ってのはモッタイナイです! 軽のサイズでも\1000/個になるんだとか…・

あとで調べて持ってこーっと!


ぁあ

11月23日(いい日産の日←勝手につけた)は

アタシのペコン納車日!2009年11月23日 ~ 2018年11月23日 9年!

なんだまだ9年か。

納車69000km → なう238000km = 169000km

なんだまだ16.9万kmか。

じゃ (^ω^)ノシ
Posted at 2018/11/25 01:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「30万キロ記念でイグニッションコイル変えて、何度か長距離走ってみたけど、明らかに燃費が良い!」
何シテル?   05/24 16:25
クルマのことはサッパリです。 クルマは見た目も性能も基本ノーマルです。 開発者が頑張って作り上げたクルマだもんね。 自分じゃ何もできないし・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:06
[ダイハツ コペン] フォグランプスイッチを後期型に変更 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:32:16
[ダイハツ コペン] ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:42:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ミニぽるくん (ダイハツ コペン)
クルマのことはさっぱりなので基本的にはイジってません。 そんなミニぽる君)ですが よ ...
ダイハツ コペン 幻コペ または 幻五郎 にしようかな。 (ダイハツ コペン)
2021年3月15日~ お友達がお乗り換えとのことでお安く譲っていただきました。 メイン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンで行けないところへ さぁ行くぞ! 平成6年 1994年式 96000㎞ ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation