• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
zagの"働き蜂" [スズキ GSX-R600]
車検2023
1
総走行距離58,396km<br />
<br />
初の車検(ユーザー車検)を受けてきました。<br />
当日の朝、予備車検場で光軸と光量測定して問題なしだったのに光量で落ちました。<br />
恐らく、当日降ってた雨でライトに付いてした水滴を拭かずに受けたせい?なのかな。<br />
念のためバルブを交換して再検査したところ無事合格。<br />
バイクはユーザー車検で全然楽勝ですね。<br />
<br />
<br />
今回費用<br />
※()は前回車検時の費用比<br />
印紙代:\1,800(&#177;\0<br />
重量税:\5,000(&#177;\0<br />
自賠責:\8,760(&#177;\0 ※予備車検場で加入<br />
光軸調整:\1,760(&#177;\0<br />
◆小計:\17,320  (&#177;\0<br />
<br />
光軸調整リハーサル:\1,760<br />
デイトナ明るくなるキット:\5,273<br />
80W(H4)球:\2,032<br />
◆小計:\9,065<br />
<br />
◇総費用:\26,385(&#177;\0<br />
<br />
※えぃぞうさんのフォーマットが秀逸だったのでパクらせていただきましたw<br />
総走行距離58,396km

初の車検(ユーザー車検)を受けてきました。
当日の朝、予備車検場で光軸と光量測定して問題なしだったのに光量で落ちました。
恐らく、当日降ってた雨でライトに付いてした水滴を拭かずに受けたせい?なのかな。
念のためバルブを交換して再検査したところ無事合格。
バイクはユーザー車検で全然楽勝ですね。


今回費用
※()は前回車検時の費用比
印紙代:\1,800(±\0
重量税:\5,000(±\0
自賠責:\8,760(±\0 ※予備車検場で加入
光軸調整:\1,760(±\0
◆小計:\17,320 (±\0

光軸調整リハーサル:\1,760
デイトナ明るくなるキット:\5,273
80W(H4)球:\2,032
◆小計:\9,065

◇総費用:\26,385(±\0

※えぃぞうさんのフォーマットが秀逸だったのでパクらせていただきましたw
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年10月02日

プロフィール

「支笏湖ツーリング2024🐝 http://cvw.jp/b/646431/47670770/
何シテル?   04/21 21:24
以前の趣味:スキー、登山、旅行、冒険、ファットバイク、ピストバイク、スケートボード、インラインスケート 今の趣味:バイク、以下同上
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:56:39
不明 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 12:52:26
DAYTONA(バイク) LEDヘッドランプバルブ Precious Ray H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:24:55

愛車一覧

スズキ GSX-R600 働き蜂 (スズキ GSX-R600)
納車されました!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スキー車中泊仕様"CAR団地"仕様です
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
2020.5.25~
ドゥカティ モンスター750 ドゥカティ モンスター750
念願の大型二輪!1台目笑 以前、免許が無かったときに原付2stオフは乗っていましたが、実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation