• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UU..のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

Shibaura PA “DELICE cafe” Morning Meeting PLUS 8

Shibaura PA “DELICE cafe” Morning Meeting PLUS 8先週末につづき恒例の朝会に参加してきました🅿️🧋


出発時。早朝の気温は思っていた程高くなく不快な蒸し暑さを感じませんでした🌥️


そして交通量はとても少なく、所々で雨に当たりながら25分程で到着🏁🅿️


駐車スペースも閑散としていました😳


早速DELICE cafeへ


いつものVending machines…


選んだのは今回もミル挽き珈琲®︎アドマイヤのアイスコーヒー🧋


談笑風景👥

長期間におよぶご帰省からお戻りになられたBig Bossと琵琶湖周遊ツーリング以来の再会。お土産をいただいた他、いつものメンバー達と未知の話題で盛り上がりました🥳

ここで本日の参加車両をご紹介します💁🏽


PEUGEOT 208GT


ABARTH 695esseesse


BMW M5


BMW M3


This morning group photograph📸

本日は普段より早めに解散🙋🏽


小生は一旦帰宅後、クルマをおいて徒歩でPLUS会場を目指しました🍽️


麻婆豆腐定食+餃子+ハイボール🙄

訪れたのは地元の大阪王将。先週末に訪れた餃子の王将と食べ比べしてみました⚖️

餃子は餃子の王将の方が好みでしたが、麻婆豆腐は大阪王将の方が好みでした😌

ご参加いただきました皆さん、少数でしたがいつもとは異なる話題で盛り上がることができました🤣

どうもありがとうございました🙏🏽
Posted at 2023/08/27 12:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

Shibaura PA “DELICE cafe” Morning Meeting PLUS 7

Shibaura PA “DELICE cafe” Morning Meeting PLUS 7今朝は4週間ぶりに恒例の朝会に参加してきました🅿️🧋


昨晩、盆休を利用して青森から来京中の友人とGW以来の再会。行きつけの焼鳥屋さんで談笑していると、友人から「首都高のPAを巡ってみたい!」とリクエストがあったことから朝会へお連れすることに…


友人をPickupするため普段より少し早めに出発🏎️🏡


友人をPickupして芝浦PAに到着すると、鉄人まあちゃさんが車内で待機されているではありませんか🅿️😳

友人を紹介後、暑さを避けるようにDELICE cafeへ🧋


いつものVending machines…


選んだのは今回もアイスコーヒー🧋

談笑していると、シゲさん、みき助さんの順でご登場されました🤩


談笑風景🗣️

最近の出来事や今後の予定等身近な話題で盛り上がりました🥳


This morning group photograph📸

解散後、つぎの目的地として大黒PAを目指そうとしたのですが、渋滞情報を考慮して辰巳第1PAへ変更しました🏎️🗯️

辰巳第1PAに立ち寄りひと回り視察した後、PLUSしようとランチ会場へ🍽️


天津飯セット🥟

友人のリクエストで訪れたのは餃子の王将。店舗によってMENUや味わいが異なるようですが、今回訪れた下北沢店はどのような印象だったのでしょうか…💦

本日も朝会でご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました🙏🏽
Posted at 2023/08/19 17:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

気晴らし単身ドライブ7

気晴らし単身ドライブ7盆休に入って早くも3日目…

立て続けに発生する台風の影響なのか⁈時々俄雨が襲来する中、ラーメン愛好家の部下達から教えてもらった人気店まで気晴らし単身ドライブしてきました🛞


出発時は陽が射していたのですが、途中俄豪雨に遭遇してしまいました🌧️


訪れたのはコチラ💁🏽

先日、社内のカフェテリアで味噌ラーメンの話題が盛り上がった時に推奨されていた人気店になります😙

並び始めたのは開店1時間前🕙1番乗りを果たせました🥇


券売機

横にはあまり見かけない両替機が備わっていました😳👍🏽

そして注文したのは…


ちゃーしゅー味噌らーめん🍜

麺は中太ストレート、ブレンドされた味噌スープはポタージュのような口当たりで濃厚かつ上質な味わい。それからトッピングの具材ですが、ちゃーしゅーはヒレ的部位が厚切で3枚とロース的部位が薄切で2枚、メンマは細切、モヤシはしっかり炒められ、白髪ネギはシャキシャキとしたコンディションで登場してきました🤩


カウンターに設置されている備品類がとてもキレイに管理されていました🙄

顧客満足度を追求している姿勢があらゆる面から伝わってくる優良店。味わいに然り衛生面に然りサービスに然り…中毒性はあまり感じませんでしたが、正に素晴らしいの一言でした👍🏽

ごちそうさまでした🙏🏽
Posted at 2023/08/13 21:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

GO AROUND STAND-UP NOODLES 6

GO AROUND STAND-UP NOODLES 6このシリーズも今回で6回目。そして弥生軒は6号店…

6繋がりのご縁に何故なのか⁈早く肖ろうと昨朝につづき今朝も訪れてきました🔄💦


厨房前には山下清画伯が描いた風景画に纏わるエピソードが掲出されています🖼️

そして注文したのは…


冷やしかけうどん+唐揚2ヶ

有言実行と相成りました🙇🏽

名物の唐揚は美味なうえ衣がサクッと食感も楽しめましたが、うどんは何とも素朴なクオリティ、そして冷汁は温汁とは異なりサッパリとした味わいでした😌

それから余談になるのですが…

常連らしき隣客が食されていたのは麺はなく唐揚1ヶに温汁を軽めにかけてもらったものでした😳

通ですねー👍🏽

ごちそうさまでした🙏🏽
Posted at 2023/08/12 09:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

GO AROUND STAND-UP NOODLES 5

GO AROUND STAND-UP NOODLES 5先月、麺類愛好家のみん友さんから名物MENUが人気で行列が絶えないという推奨店を教えてもらい、これにチャレンジしてみようと本日遠征してきました🙋🏽


訪れたのはJR線我孫子駅1-2番ホーム内に構えるコチラ🚉

店舗案内(Header Image)には過去に山下清画伯が5年間勤務されていたと記載されている昭和3年創業の老舗です👨🏽‍🎨

祝日早朝だからでしょうか⁈並ぶことなく入店できました😙👍🏽


券売機

注文したのは…


唐揚(2ヶ)そば

先ず驚いたのは唐揚の大きさと重さ。麺を食べようにも鶏もも肉が重く伸し掛かり容易にリフトアップできません。また衣は関東風の濃厚な汁に滴っても最後まで剥がれることなく食すことができました😙👍🏽

名物の逸品…

それは主役が大きく重たい唐揚であり、麺と汁は脇役として助演しているものでした😌💬

また機会をつくり再訪時には夏季限定「冷やしかけうどん+唐揚(2ヶ)」を注文してみようと思います😋🔄

ごちそうさまでした🙏🏽
Posted at 2023/08/11 10:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keishuh さん、奇遇ですねー🫱🏽‍🫲🏿
格別なランチビールでした😙」
何シテル?   07/05 18:37
UUです。オフにドライブ、ツーリング等でリフレッシュしているモーターマニアです。 若かりし頃はサーキット通いの日々を過ごしていました。 近頃はドライブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
8P-S3 Sportbackからの乗り換え。 納車時、インテリアの各所をM Perfo ...
プジョー 208 プジョー 208
TWINGO Gordini R.S.からの乗り換え。 趣味嗜好を兼ねた近距離用サブとし ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
長期にわたって近距離用としていた二輪を引退... これに伴い近距離用で趣味嗜好を兼ねたア ...
ドゥカティ 916SP ドゥカティ 916SP
サーキット用として851SP2⇨888SP4と乗り継ぎDUCATIではお気に入りだった9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation