• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UU^^の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

アラゴスタの採用に至った経緯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2017/5/14付ブログ『Regarding the background to the decision of Aragosta Suspention Systems』のカテゴリ構築。
2
足まわりの仕様変更を模索し始めて3ヶ月余り...

これまで所有したクルマは躊躇なくコイルオーバーを採用してきました。

しかもそれらの仕様はストリートユースなのにトラックユース宛らのマニアック仕様...

しかしF80の場合、アダプティブ機能のスポーツプラスはコイルオーバーに近いテイストであるため、何とかその機能を有効活用したいと考えました。

そこでサスペンションチューニングとして採用したのは、H&Rのスポーツスプリング。

エクステリアは程よく演出できたものの、ドライビングテイストは残念なことに好みのテイストではありませんでした。

結果、アダプティブ機能を諦めることに...

そして新たなプランとして採用することになったのは、Sunbeamのノウハウのもと造型されたAragostaのカスタムモデル。

喫緊課題であるダンピングレシオの違和感は、アジャスト機能のセッティングによって解消されるのか。それから、スポーツスプリングではアンダーステア傾向の回頭性は、アライメントの際セッティングするトップマウントのキャンバーアングルによって改善されるのか...

理想的なダンピングレシオを追求しつつ、ストリートユースに最適なスプリングレートの決定に至るまで、各所のセッティング共々果敢にチャレンジしていきたいと思っています。
3
参考/デリバリー時のスプリングレートはつぎの通りです。
フロント → メイン16kgf + サブ3kgf・リア → メイン20kgf + サブ3kgf

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Legal inspection after 8 years

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

車高調 減衰力調整

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(の)りこ。さん、こんばんは✨
楽しく盛り上がったようですね🥳
私は明日K-Arenaで盛り上がってきます👍🏽」
何シテル?   12/31 18:57
UUです。オフにドライブ、ツーリング等でリフレッシュしているモーターマニアです。 若かりし頃はサーキット通いの日々を過ごしていました。 近頃はドライブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
8P-S3 Sportbackからの乗り換え。 納車時、インテリアの各所をM Perfo ...
プジョー 208 プジョー 208
TWINGO Gordini R.S.からの乗り換え。 趣味嗜好を兼ねた近距離用サブとし ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
長期にわたって近距離用としていた二輪を引退... これに伴い近距離用で趣味嗜好を兼ねたア ...
ドゥカティ 916SP ドゥカティ 916SP
サーキット用として851SP2⇨888SP4と乗り継ぎDUCATIではお気に入りだった9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation