• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

F&RキャリパーOH☆1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキ関連のメンテナンスなので不安な人はバイク屋持ってきましょう
当方責任負いません
後キャリパー等分解したら、できるだけ早く水に漬けたほうがいいと思います
分解後そのまま放置しとくと、汚れたフルードが結晶化して恐ろしくメンドい事になります

取り敢えずこのメクラネジを外します(キャリパーを本体から外した後でも可)
サイズの合うマイナスで外しましょう
一つ手こずったので、ドライヤーで温めたり、CRC吹いたり(一日立たないと実は意味が無い)してましたが
ネジを直接ハンマーで叩いたのが一番効果あったかな
2
普通はフルード抜く前にレバーを握ってピストンを出します
自分は先にフルード抜いてしまったので、キャリパーピストンツール使ったけど全然ダメ
固着したピストンには歯が立たない

ピストン抜く前に中性洗剤入れたバケツとハブラシで掃除しましょう
3
コンプレッサー?
んなもん持ってねーよって方は自転車の空気入れでイケマス
なにこのやり方…
普通はアダプター作って効率良くやるんですけどねぇ
メンドイっ
4
うにゅっと出てきた
ポーン!と出る場合があるので指注意

ここから一つピストンが外れねぇ
5
どうせピストン新品交換するのでプライヤー使って取った
6
爪楊枝使ってダストシールと、オイルシールを外す
新品交換
7
シール類の入ってた溝を綺麗にします
画像の白いやつがフルードの結晶化してしまったものです
クリップの先で綺麗にしたけど(完全に除去できなかった)、キズ付く恐れがあるので別の方法がいいと思う
8
新しいシールを組む時に
フルードに漬けとくと良いそうです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキワイヤー注油

難易度:

エンジンオイル&ギヤオイル交換

難易度:

ドライブチェーン交換

難易度:

街乗りタイヤ交換

難易度: ★★

よしさんのお古、お試し08H → よしさんのお古、お試し10F

難易度:

(備忘録)エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation