• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんぎょ~@長野の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ホンダ純正TYPERエンブレム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベースはFK8シビックタイプRフロント用(75700-TGH-A01)。
2
まずドライヤーでエンブレムをガンガン暖めて(貼り合わせてる両面テープを剥がれやすくする)、傷つけないように適当なカード(例えばテレホンカード見たいな薄い樹脂カード)使ってエンブレム本体と裏板に殻割り。エンブレム本体側の裏面「H」の部分の回りのシルバーの部分を丁寧に研磨して塗装を削り落としていく。
3
削り終えるとこんな感じ。純正の赤から色チェンジする場合はこの状態で塗装すればいろんな色に変えられる。今回は透過させたいので限りなくクリアに。
4
研磨は#800~#1500~ピカール(#4000相当)~液体コンパウンド#9000相当で仕上げ。磨き傷もなく上手く行けた。
5
裏板。カーボンシートを貼る。今回使ったのは3Mのカーラップフィルム。選定にあたってはなるべく薄手でデコボコしてない事とそれなりの耐久性という感じで選定。さすが3M製、エアも入らず曲面もきれいに追従した。
6
仮合わせ。おお、いい感じw。
7
あとはお互いのフチの部分だけに透明な接着剤で防水シーリング兼で接着、乾燥後に両面テープを貼り付けて完成。
8
車体取付はこんな感じ。遠くから見ると普通の黒エンブレムっぽい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色替え①

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,5 ...

難易度:

HA9 ATTACK 軽自動車税(種別割)納付 60,520km.

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換 62,000km

難易度:

色替え②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック デッドニング⑤ タイヤハウス https://minkara.carview.co.jp/userid/647127/car/3092049/6438226/note.aspx
何シテル?   06/28 10:34
基本ホンダ車好きの自分です。 クルマ歴はEP71スターレット(NA)~EP71スターレット(T)~EK4シビックSiR~RN8ストリームRSZ(Sパッケージ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

入れてみたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 11:59:45

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
09年12月末納車。EK4シビックからの乗り換えです。 このクルマって今まで乗ってたクル ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
車両更新。いろいろ考えましたが結局前車と同じHA9アクティトラックTOWNにしました。前 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2代目アクティ(HA4)からの乗り換え →2020年11月、退役。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation