• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜てぃま☆の愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2010年4月14日

二列目フットライト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は仕事から帰って時間があったので前からやりたかった二列目のスポットライト取付をやりました(^∀^)ノ
2
今回はBピラーのイルミから配線を分岐します♪♪
オープニング→スカッフ→Bピラーを外します~
Bピラーを外す時はリヤのスカッフを外すか浮かした方がやりすいです(^_^;)
外した方が後で幸せになれるかもww
3
分岐したイルミ配線をフロアマット下から通してフロントシート下のハーネスが出てる所から配線を出します~
手がごつい人は難を強いると思いますが気合いで頑張って下さいww
4
肝心のフットライトに使うLEDですが今回もエーモンの砲弾型LEDを使用しましたww
シートレッグカバーに5mmの穴をあけてLEDをつけます~
5
が、このつけ方だと光り方が微妙だったので急遽変更しました(;_;)
見てくれはアレですが普段は見えないんで(笑)
それにこっちの方が数段キレイに光るからいいや(^_^;)笑
6
で、最後に外した部品を元に戻して終了~
のはずがこの時に事件は発生しました(」゜□゜)」
自分はめんどうなんでリヤのスカッフ外さずに作業していたんですがBピラーをつける際にどうしてもリヤのスカッフと干渉してなかなか取付できなかったので力ずくで入れようとしたらBピラーのクリップが一個外れてシートベルト本体下のボデーの穴に吸い込まれていきましたww
おかげでシートベルトやスライドドアセンサーなどの無駄なバラしをするハメに(;_;)
まあなんとかクリップを救出できたんで良かったですww
やっぱ横着はいけませんねww
7
今度こそ部品を元に戻して完成(^_^;)
例の事件のせいで辺りも暗くなってきていたので早速点灯~
キレイに光ってくれて良かった良かった♪♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

キーレス アクチュエータ交換 右側助手席側

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月14日 22:05
光物増えてきたねぇ~♪

俺も久しぶりに今日小ネタ仕込んだよぉ~(謎)
コメントへの返答
2010年4月14日 22:21
地味に増えてきました(笑)
まじっすか!!
一体何を仕込んだのか楽しみにしてるっす(゜∀゜;ノ)ノワクワク
2010年4月15日 12:55
そこいきましたかぁ(笑)
ということはステップにも仕込みましょうかっ(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 23:39
二列目も照明入れたかったんでとりあえずここいきました~(`∇´ゞ
ステップにLED仕込むと海のフジツボのようにいっぱい並ぶのが嫌なんで多分やらないですww
2010年4月15日 18:33
さりげなく間接証明になって良い感じですね(^^)

アイデア頂きですww

コメントへの返答
2010年4月15日 23:41
写真だとアレですが実際は結構良い感じになったんで良かったです(゜∀゜;ノ)ノ
自分もうんたろうさんからアイデアを頂かなくてわo(`▽´)o笑

プロフィール

「寒い~!!」
何シテル?   10/27 03:23
30エス乗りの竜ティマです♪♪ エス乗りの人、車好きな人、そうでない人も是非仲良くして下さい☆ よろしくです~(^∀^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
旧型ですが現行型に負けないようにこれからどんどん弄っていきます☆
その他 その他 その他 その他
UP用の画像倉庫です^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation