• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜てぃま☆のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

01cm

皆さんお久しぶりぶりです~(^o^)/
最近ブログは放置してたんで久しぶりの更新です♪♪

昨日は昼間暇だったんで地元をぶらぶら~
その時エスを止めた駐車場が若干坂になっているのを利用して詐欺写メとりましたww
 
写真だとわかりづらいですが実際は地上から01cmくらいしかなかったです(」゜□゜)」
通行人の家族連れやご老人、駐車場のガードマン等々いろんな人からガン見されましたww
やっぱ車高低いと注目度あがりますな☆(b^ー°)
『それ大丈夫…??』なんて言われましたが気にしないww

夜は久しぶりに地元のツレと集まって飲みに行ってきました~♪♪
やっぱ地元のツレはいいですねo(^-^)o
飲んで食べて笑って騒いで楽しかったです☆

さ~そろそろ次の弄りネタもだいぶ計画できてきたし必要な物でも集めようかな(`∇´ゞ
Posted at 2010/04/18 12:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

弄→集→雨→死→??

昨日は昼間晴れていたので早速リップスポイラーの取付をやりました♪♪
取付た感想ですが、フィッティングも良くて塗装もキレイだったんで良かったです(^∀^)ノ
リップ付けただけでフロントのイメージって結構変わるもんですね☆

で、夜は前々から楽しみにしていたアルファードの集まりに
ゆきさんに連れて行ってもらいました♪♪
いや~車種は違えどやはりかなり刺激受けますね!(b^ー°)
弄りたい欲が刺激されてしまったww
マイエスも頑張らなくてわ(`∇´ゞ

と、そう決意している時に心配事が一つ…。
実はマイエス昨年の夏のゲリラ豪雨を浴びた時にフロントのサンルーフ辺りから
雨漏りが発生した事があるのです(」゜□゜)」
もちろんサンルーフはフロント、リヤ両方全閉状態です。
なのにも関わらず運転席側のサンルーフ辺りから大量の雨水が…チーン
もうどうしようもないのですぐDに見てもらいました汗
自分はサンルーフ付き車の雨漏りの原因の定番のドレンホースの詰まりだと思っていたのですが
Dによると雨漏りの原因はリヤ側サンルーフのガラス側のゴムパッキンが
劣化しているからとの事でした。
なので急遽リヤ側サンルーフのガラスを新品に交換することに(°□°;)
諭吉さん05人以上拉致されました泣
で、肝心の結果はと言うと確かに雨漏りはなくなりハッピーエンドかと思われました。
が、安心したのもつかの間最近になり強い雨が降ると
再び雨漏りするようになってしまいました(」゜□゜)」オイッ

そして昨夜近畿地方はなりの強い雨…。
アルファードの集会から帰宅して恐る恐るマイエスの所へ…。
運転席のドアを開けた瞬間そこには見たくはなかった光景が広がっていました(゜∇゜)
運転席上部のサンルーフ辺りから大量に流れ落ちる雨水。
びちょびちょになったシートやフロアマット。
ドアトリムのポケットに出来た水溜まり。
その水溜まりの中で悲しげな瞳でこちらを見つめるリラックマ。
もう地獄絵図そのものでしたww
しばらく放心状態になり、とりあえずこのままだと収集がつかない事になってしまうので雑巾やティッシュなどを使って漏れた雨水を必死に拭き取りました泣
そしてサンルーフにビニールを貼りつけて一時しのぎできる状態にしました。
アルファードの集まりの時に雨漏りの事をゆきさんに相談していて悟ったのですが、雨漏りの原因はゴムの劣化なんかではなくやはりドレーンホースの詰まりだなと。
でも作業するにもまだ辺りは真っ暗なのでとりあえず朝まで車で仮眠しました(ー_ー)

そして朝になり決戦の時が!!
雨漏りは運転席上部から発生していたので運転席側のドレンを確認しようと思い
Aピラーやらサンバイザーやら前列の成型天上についているありとあらゆるものを取っ払いましたww
 
そしてサンルーフのガラスを取り外していざドレンを確認!!
予想通りドレンは砂利やほこりなどで完全にふさがれていました泣

そりゃ排水できない訳ですww
ドレンをきれいに清掃し、確認のため水を流し込むと…
気持ちいいくらいに排水してくれました♪♪
いや~よかったよかったww
これにて一件落着してくれることを心から願います汗

長々とすいませんでしたm(_ _)m
皆さんも雨漏りには気をつけて下さいね~泣
Posted at 2010/02/28 11:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

待望の…

待望の…リップスポイラーがやっと届きました(^o^)/
待つこと約01ヶ月…
いや~長かったww
猫達も嬉しそうです(゜∀゜;ノ)ノ
それにしてもダンボール長い(」゜□゜)」
仮付けする前にメーカーで塗装してもらったんで
フィッティングが心配ですがまあなんとかなるか(笑)
取付は土曜日にやる予定なんで今から楽しみです♪♪
ただ土曜は天気予報が雨…チーン
Posted at 2010/02/25 20:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

春日和~

今日は昼前にオクで買ったメッキのインナーハンドルとウッドステアリングの取付をやりました~♪♪
今日は天気もよく気温もそこそこ高くて暖かったので作業もやりやすかったです(^∀^)ノ
でも自分花粉症なんでこう暖かくなると花粉が怖いです(>_<)
あ~04月が憂鬱だ笑

作業終わって彼女と三田のアウトレットへブラブラ遊びに行ったのですが
その帰りに中国自動車道で渋滞に巻き込まれました(>_<)
土日の中国ってなんであんなに混むんですかね~??
しかも不思議と宝塚のトンネルを超えると渋滞は解消されますよねww
あの渋滞は関西名物らしいんでしょうがないかな(」゜□゜)」
地元ネタすいませんでしたww

来週辺りにやっとリップスポイラーが届きそうな気がするので今から待ち遠しいですo(^-^)o
あ~その前に住民税払わないと(゜∀゜;ノ)汗
住民税ってなんだか納得いきませんよね~^ ^;
03月の給料日までは車弄りを控えなければ…チーン
Posted at 2010/02/21 22:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

はっぴ~

本日02月14日はハッピーバレンタインですねw
皆様はいくつのチョコをゲットしたんでしょうか(`∇´ゞ
皆カッコイイエスに乗ってるからモテ02なんだろうな…
自分は愛しの彼女様から頂きました♪♪

今日はお昼過ぎから彼女と買い物に行ってきたんですが、
その時に彼女がエスにマスコットを買ってくれましたw

ちなみに運転席と助手席に一匹づついます(゜∇゜)

帰りにエス用の芳香剤を買いにOBへ♪♪
自分のエスはドアトリムにCDケースやら芳香剤やら置いているのでアイドリング時や
走行時のカタカタ音が気になっていたのでこれを購入しちゃいました(^∀^)ノ

バレンタインということで彼女が施工してくれました汗

リラックマも見守ってくれてますw

これを施工して芳香剤を振動吸収接着シールみたいなので固定すると
ぴったりとカタカタ音は止みました!!
なんちゃって静音計画成功ですねw

来週はオクで買ったブツ共が続々と到着予定なので
来週末は忙しくなりそうです(`∇´ゞ汗
財布はもう…笑
Posted at 2010/02/14 18:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い~!!」
何シテル?   10/27 03:23
30エス乗りの竜ティマです♪♪ エス乗りの人、車好きな人、そうでない人も是非仲良くして下さい☆ よろしくです~(^∀^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
旧型ですが現行型に負けないようにこれからどんどん弄っていきます☆
その他 その他 その他 その他
UP用の画像倉庫です^^;

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation