• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

充電費用比較② 急速充電80㎞毎とした仮定 ZESP3

先日の比較との継続編となります。 まあ、急速充電の間隔だけを変更してみましょうw 19000㎞/14=1357㎞(月)と簡素化しますw ※消費税は別にかかる可能性があります。 充電回数=17回 都度3回分=51回とします。 急速充電のみ ZESP3 シンプル 26000円 月500円+1357㎞ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 23:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2020年11月23日 イイね!

簡易の充電費用比較 累計200回相当(10分×600回分)計算

手帳に充電回数を記録していたら、、ざっくり200回ほどになりましたので 費用比較として計算してみますw 9万6000㎞ - 7万7000㎞ =19000㎞ 急速充電の平均距離 50㎞ 30分 とします。 ※充電カードで別料金扱いとなる(他自動車会社の充電器使用はなしとします) 旧来のZESP2 ※ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 23:06:00 | コメント(0) | 電気自動車 | 日記
2020年10月26日 イイね!

燃費、電費について、訂正

ガソリン価格と同程度にするために  ガソリン壱リットル120円 電気代1kwH30円として 電費㎞*120/30=電費㎞×4倍と暫定でおきます 大幅な改定があったとき、変更するかもしれません。 尚、実際にかかった充電費用 〈急速充電施設利用分+月額会費)は考慮しておりませんw 壱年間の走行距 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 21:59:53 | コメント(0) | 電気自動車 | クルマ
2020年10月11日 イイね!

漏れ聞こえる、終わらぬコロナ

クラスターとまではいかないが、 市内の感染者と、休校(小学)が数日あったようだ。 農協は、うちらよりも正確な情報を知ってる様で 早々と農業まつりの中止を決めた。 別のところでは学校クラスターを隠した結果 家庭内感染で、、勤め先まで感染が広がったのもあったらしい。 落ち着いてるように見えて、まだ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 06:41:26 | コメント(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

リーフ来てから壱年(中古だから6年目)

リーフ来てから壱年(中古だから6年目)
うちに来て壱年が経ちましたが 壱年間に1万6千900㎞ぐらい  急速充電回数190回以上 (去年の12/28以前の分は不明) 普段は自宅で 交流100Vで充電 走行距離 94700㎞ 電費8.1㎞ (エアコン使わない、1~2名) 燃料費概算 1㎞あたり  24円kwh/8㎞ = 3円 (目安) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 08:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2020年07月03日 イイね!

出雲詣で 3日目 米子~帰路

出雲詣で 3日目 米子~帰路
最終日、一番見どころがないというか、距離を埋めるだけという 何気なく初日か、二日目の写真のように思うでしょうが、実は帰る直前ですw 北東方向に弧を描いた海岸線がありますね、、波けしの存在感w あるものを買うために観光協会の売店が空くまでの時間調整でもありますがw 帰路(経路もほとんどは一日目の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 17:18:11 | コメント(0) | 電気自動車 | その他
2020年06月23日 イイね!

出雲詣で 2日目 米子-出雲-米子

壱日目は、家からの移動⇒鳥取砂丘を多少観光⇒皆生宿泊 前回からの続き分です。 皆生温泉眺望 弐日目 朝食7時より 準備後8時には出かける。 日の出頃もいいんだけど、寝坊したw 弓ヶ浜沿いの国道431号を走って境港 県道2号で、美保神社(駐車場がないので商業施設利用しないなら早朝) 美保関へ 早過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 08:28:07 | コメント(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

出雲詣 愛知⇒米子 一日目(限りなく下道利用)

充電箇所と、充電時の距離だけの単調な内容になることをご了承ください。 6/5~6/7 充電器出力と走行距離と簡略しておりますw 国道23号 ⇒ 豊明 ⇒ 伊勢湾岸道 ①(湾岸長嶋PA下り急速40kw 43㎞) 伊勢湾岸道、湾岸長嶋⇒ 県道7号 国道258号 県道56号 国道365号 寄り道 ②道  ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 16:35:25 | コメント(0) | 電気自動車 | クルマ
2020年06月16日 イイね!

24kwリーフにて、長距離ドライブ 雑感

冬季のドライブでは 暖房と寒さによる走行可能距離の短い事に注意。<車共通分は割愛 (航続距離が下がるのでエアコンの暖房利用は避けたため極寒w) 半面、電池のオーバーヒートは避けられることが多いし 温まれば多少は航続距離低下を抑えられるw 春、雨天時のドライブ 曇り止めを使うとき、冷房+暖房じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2020年06月11日 イイね!

急速充電に対する考察 24リーフ

急速充電に対する個人的な感想です。 蓄電量が大きい車両なら恩恵を得られやすいでしょうが 出力の大きい充電器、充電電流の大きい機体ほど、 長い時間使う事に利点が薄いという感じです。 旧型24kwのリーフという前提(温度が低すぎず、高すぎない状態) 90kw機でも、50kw機と充電電流にほぼ差があり ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 23:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | その他

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation