• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

 高速の還元サ-ビスに新規登録。

 参れ-餌サ-ビスに登録しました。 ETC。電取システム、好きになれませんが。 つられてますが、みすみす捨てるのも惜しい。 連休中に利用開始できればいいですが、 休日半額終わって、30%オフに。 基本料金が普通車×0.8 ですが、 都市高速や有料道路では同額だったり。 軽自動車で長時間(拘束) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 07:53:24 | コメント(1) | 後期型 ekスポーツ | クルマ
2014年04月02日 イイね!

夏用に換えても、、登らない。 エコランプ搭載型。

先日、夏用 165/55R14タイヤに交換をし、 平地では、良いですが、 力が欲しい上り坂では、 相変わらず、アクセル踏んでても、※Dレンジは、登らない。 一般道は、3レンジ走行がベストか。 蒲郡の23号線の延伸区間良かった。 西行き、西尾東付近で、渋滞にはまり、降りる羽目に。 他の経路の方が、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 14:27:16 | コメント(1) | 後期型 ekスポーツ | クルマ
2014年03月05日 イイね!

後期型の良い面。

機動性能では初期型に及びませんが、、 後期型の良い面を探してみました。 ①静穏性 ②エンジンルームの上部空間が広くなっている。 ③インパネのデザインと、使い勝手の向上。 コラムATが、インパネシフトに変更され、操作がしやすい。 ナビが見やすい位置に設置できる。 内気、外気の切り替えが、楽に操作でき ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 22:13:35 | コメント(0) | 後期型 ekスポーツ | クルマ
2014年02月21日 イイね!

後期型でのトライ② 雪道走行。

2WD同士で、タイヤも同じ物でしたが、 雪道の発進、登坂性能は、初期型のほうがいいですが、 巡航時や下り坂では、後期型でも十分健闘していました。 雪がなくなるまで、殆ど、3レンジ走行でしたけど、 制動性能は、思ったよりも、違いを感じませんでした。 燃費性能は、後期型のほうが新しい事もあり、若干 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 15:02:09 | コメント(0) | 後期型 ekスポーツ | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation