• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

過去の写真発掘 伊勢、式年遷宮の一コマ

過去の写真発掘 伊勢、式年遷宮の一コマ
写真の数は少ないですが 式年遷宮の直後には、新旧の両方現存するタイミングがありますw 20年という短い周期にすべて建て替える。 その都度しか行われない儀式 それを繰り返すことで継承していく 隣にある空間、20年後そして、未来の為にあるんですw
続きを読む
Posted at 2020/05/10 09:17:00 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域
2019年12月01日 イイね!

愛岐トンネル群 秋公開19年12/1 に行ってきました

愛岐トンネル群 秋公開19年12/1 に行ってきました
丁度今日秋の公開が終わるので行ってきました。 GW頃にも5日位公開日があるようです。 最寄り駅は、JR中央線(西線)定光寺 徒歩 散策に必要な時間は、およそ2時間 1時間に2本ぐらいしか止まらないから 最低3時間は欲しいですねw 15時に、奥から閉じるようで 午前中~正午までに入ることをお勧めし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 21:29:00 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域
2019年10月23日 イイね!

通称:べた踏み坂 境港の橋

通称:べた踏み坂 境港の橋
傾斜自体は8%未満と緩い(峠より)筈なんですが 望遠機能を使って撮影すると、、壁の様な傾斜に見えるというマジック 何度か撮影してるし、タイムラグありすぎなのは置いておいてください。 多分、オリンパスSZ-11 光学ズーム活用かなあ。 ポケットに辛うじて入るサイズ、、ここがかなり重要。 パンケーキ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 04:23:49 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域
2018年05月07日 イイね!

伊勢湾岸から、関西へのう回路

特に亀山~四日市渋滞は恒常化してて、 何気なく迂回したルートです。 四日市JCT からそのまま 東員ICまでのり  国道365→国道421 峠越えの部分がかなり長いトンネルへと変わってました。 帰路は、東員ICを見失い、桑名から、23号となりましたが、、 そのまま、道なりに、八日市ICから、名 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 12:26:54 | コメント(0) | 行楽? | 日記
2016年05月05日 イイね!

京都観光(16/5/3 5/4)② 金閣寺 二条城 交通博物館

最初の一枚だけ、嵐山某所からの撮影。 金閣寺が数枚、 二条城1枚 残りは、交通博物館で撮影。 ※交通博物館16/4/29改装OPEN 偶然ですが、 金閣寺と合わせて、かなりの混雑。 オフィシャルショップは、入場制限が、絶えませんでしたし、 閉館時間近くまで、見てまわりました。 j 過程とか書いてる ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 20:49:25 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域
2016年05月05日 イイね!

京都観光(16/5/3 5/4)① 33間堂 清水、銀閣 嵐山

5/1 5/2 の黒部から、深夜帰宅後、 5/3 5/4 に、京都に電車で行ってました。 33間堂 清水寺 銀閣寺 その後は、宿に直行。 5/4朝から嵐山観光へ。 渡月橋と、周辺観光 ⇒その2へ。
続きを読む
Posted at 2016/05/05 20:39:06 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域
2016年05月05日 イイね!

三度目の黒部ダム

通算で三回目の黒部ダム。 一度目は、 立山~ケーブルカー~高原バス(豪雨)~室堂(山荘伯)~翌日快晴~トロリーバス~ ロープウェイ~ケーブルカー~黒部ダム~トロリーバス~扇沢~バス~信濃大町。 二度目、三度目 扇沢~トロリーバス。~黒部ダム。 EKを探してみよう。 不人気なくろにゃんと、必死な宣伝 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 12:11:15 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域
2015年08月01日 イイね!

岡崎花火大会 2015

岡崎花火大会 2015
当日しっかりと仕事で、 仕事終了で帰宅(19:30) 家帰って準備して出かけた(20:00) 現地到着(20:30頃)) 岡崎花火大会(19:00~21:10) ラストまで、見てた。。。 家に帰宅 (21:40) 久々の自転車。一度だけなら多少無理も効く。 反動は、結構辛い。。ではまた。。
続きを読む
Posted at 2015/08/06 15:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽? | 日記
2015年05月06日 イイね!

四国周遊 ③宇和島城と,帰路へ

四国周遊 ③宇和島城と,帰路へ
三日目13時以降。宇和島城をめざし移動。 途中、道の駅ひろせ 遅めの昼食+休憩。 到着は16時頃でした。 宇和島城にて。 左 国道439号 高知県側 吾川郡仁淀川町 トンネルのすぐ東側。 GS給油後ひと休み。 無音なのに、居心地が悪く、長居せず。 右 国道439号 難関の京柱峠を闇中で越え ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 20:25:42 | コメント(2) | 行楽? | 旅行/地域
2015年05月02日 イイね!

四国周遊② 愛媛 道後温泉、松山城

四国周遊② 愛媛 道後温泉、松山城
遠征三日目です。 宿泊の伊予西条駅からスタ-トして、 二時間もかからずに、松山市、道後温泉へ。 無料駐車場として開放されていた場所に車を止めて、 10分ぐらい歩きました。  ①道後温泉。 写真 最低ランクの入浴は、410円(銭湯と同等) 貸タオル(小)30円等。 関東の価格が如何に高いか判りますよ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 17:55:50 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation