• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

久々の、洗車と、汚れ落とし、タッチペンで錆び隠し。

久々の、洗車と、汚れ落とし、タッチペンで錆び隠し。外装のメンテは、しばらく してませんでした。
前回の洗車も、(台風洗車)手間+費用無。

幹線道路沿いの事も有り、タ-ルも、
新車購入時のペイントシ‐ラント付属品を活用。
軽く水洗もしておきました。
12年か、ここまで長く付き合えるとは思ってませんでした。

結局両側のミラ-も交換済みで、
運転席側ミラ-と、アンテナ部だけが、極めて新しいんです。
他は全部古装備(消耗品を除く)。。
Posted at 2015/05/30 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

アンテナカバ-と、運転席側ミラ- 修理の依頼済み。

アンテナカバ-(ゴム製)と、運転席側ミラ-の修理(交換)を依頼。
毎年決まった時期に価格改定が有るようで、、
主に部品代が値上がりしてました。。
ekSP初期型。
アンテナカバ-+運転席側ミラ-交換で、3万円で収まるぐらいです。
電動のドアミラ-と言う事で値が張る面は有りそうですが。
運転席のクッションも聞いてみましたが、これは廃版で無いとの事。
(見積もりでは、5.5万円 部品の番号など残ってるんですが、、、)

ekワゴン後期型。
運転席側 防水のゴムの様な物。
工賃と部品代で、1.5万円の見積もり。

車は、動いても動かなくても、お金が要りますね。
でも、事故やトラブルが防げるならと思うしかないです。。
Posted at 2015/05/10 16:50:56 | コメント(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

四国周遊 ③宇和島城と,帰路へ

四国周遊 ③宇和島城と,帰路へ三日目13時以降。宇和島城をめざし移動。
途中、道の駅ひろせ 遅めの昼食+休憩。


到着は16時頃でした。

宇和島城にて。

左 国道439号 高知県側 吾川郡仁淀川町 トンネルのすぐ東側。
GS給油後ひと休み。
無音なのに、居心地が悪く、長居せず。
右 国道439号 難関の京柱峠を闇中で越え、かずら橋付近で車中泊。
途中。 ゆかいな仲間たちに遭遇。(ウサギ、ネコ、狸、鹿、カモシカ)
4日目に突入。

早朝の剣岳付近です。
一歩間違えると、未舗装+ガードレ-ル無の道路有り。
徳島と名古屋で給油の後、無事に一路帰宅しました。
Posted at 2015/05/06 20:25:42 | コメント(2) | 行楽? | 旅行/地域
2015年05月02日 イイね!

ドアの内側パッキンの破損。 ekワゴン

ドアの内側パッキンの破損。 ekワゴン親所有 ekワゴン(後期 5MT車)で、
運転席側ドアの張りつきがあり、
その後見てみると、
接着剤剥がれで、ドアパッキン破損。

暇をみて、D持込確認の予定。
Posted at 2015/05/02 23:51:29 | コメント(0) | クルマ
2015年05月02日 イイね!

四国周遊② 愛媛 道後温泉、松山城

四国周遊② 愛媛 道後温泉、松山城遠征三日目です。
宿泊の伊予西条駅からスタ-トして、
二時間もかからずに、松山市、道後温泉へ。
無料駐車場として開放されていた場所に車を止めて、
10分ぐらい歩きました。 
①道後温泉。 写真
最低ランクの入浴は、410円(銭湯と同等)
貸タオル(小)30円等。
関東の価格が如何に高いか判りますよね。
二枚目以降も全部松山で撮りました。
②松山城の石垣
③松山城の天守閣を望む。

④松山城天守より撮影。
⑤坊っちゃん列車。 細部を見ると、実は電車。(道後温泉駅。)
Posted at 2015/05/02 17:55:50 | コメント(0) | 行楽? | 旅行/地域

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation