• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

味噌汁の材料と作り方。

味噌汁の材料と作り方。①300ml 程度。 お湯を沸かします。 
②味噌(大さじ1 位 溶かしながら加えます。) 
乾燥わかめ(小さじ1)、ひとくち凍り豆腐(~4個)、切干大根(適当)と、

③一度沸騰する位 煮て、容器に移して終り。

予め、細切れのもので、包丁要らず。簡単調理です。
即席みそ汁より、具だくさんで、良いです。
Posted at 2015/01/08 21:09:59 | コメント(1) | アイテム | その他
2015年01月05日 イイね!

仕事始めと、NISA 口座で買い増し。

 帰省で行き来が有って、違うスタ-トですが、
前日の点検と、仕掛も用意があり、
定時分の生産が有りました。
新規雇用者も含め、少しは新しい事も。。

預金利率が酷い為、証券取引もかなり前から。
NISAの今年分を、複数の投資信託に分けて購入。
手が出しにくい、海外商品が多めです。
預り金と、手持ち株の売却分で充てました。

強い通貨の外国債券でもよかったんですが、、、
インフレと円安+低金利で、預金価値下落が止まらない。
首相談話聞いて、未来が絶望的な気がしてきた。
Posted at 2015/01/05 19:11:52 | コメント(1) | 独り言 | 日記
2015年01月04日 イイね!

東名高速 岡崎周辺のう回路。

東名高速 岡崎周辺のう回路。※初詣渋滞 国道1号 道の駅藤川宿付近。 
岡崎と音羽蒲郡のIC間の渋滞が多く迂回する事も多いですが、
最短経路の国道も同じような状態も。

国道1号を使わない経路を二つほど入れておきます。
①伊勢湾岸豊明IC 国道23号バイパス~蒲郡 
 オレンジロードを経て、音羽蒲郡IC
車線が少ない、西尾周辺は、突然止まることが有り、注意が必要です。

現在終点の23号蒲郡の信号と、
音羽蒲郡IC手前の交差点渋滞は、避けようがないですが、
豊橋西まで繋がれば、浜松まで走るのも手。

冬季、スタッドレス必須ですが。。
②東海環状 豊田松平IC~国道301号~東名 三ヶ日IC
アップダウンとカ-ブは多く、慣れない方にはお勧めできません。
GSはきわめて少ない上、休日は休みが多く、事前に給油が必須。
所要時間は、二時間位。
参考になれば幸いです。
Posted at 2015/01/04 18:03:21 | コメント(0) | その他
2015年01月01日 イイね!

2014年を振り返る。

明けましておめでとうございます。みんカラも、年越しとなりました。

新しい車を買い、初期型の記憶を残そうと、始めましたが、
気が付くとそれ以外の事ばかり書いているような、

1月 初期型と末期型の写真撮影と、比較開始。
   末期型SPスタッドレス装備中。 積雪路走行。
   カ-ナビと、スキ-キャリア登載。
2月 初期型車検受け、二年の延命。 86700㎞ 
   長野県等で、大量の雪と雪崩。 消えた商品と、越えれない県境。
3月 過重労働と、増税前の駆け込み購入。
4月 消費税8% ライトノベルにはまり始める。
GW 友人宅へ泊まり。 長野県リベンジドライブ。
5月 トヨタ博物館 裏展 リニモ ラッピング車両見る。 
6月頃 NHKで、自社も取り上げられる。
8月 岡崎花火大会。 
    出雲大社参拝。(移動中、福知山豪雨で、迂回)
    ヒトカラに目覚める。
9月 初期型SP タイミングベルト、ブレ-キブ―スタ-等高額修理 代車I-MIEV。
   豊川稲荷参拝。 
   初期型SPスタッドレス装備で、関東へ。
10月 関東応援。 移動日に台風で、静岡洪水。 中央道をひた走る。
    観光で、多摩へ。ほぼ、同型同色見て感動。
    一時帰宅で、車で往復。
11月 綺麗な銀杏並木が印象的でした。 
    プチオフこのころ。電車で一時帰宅。
12月 凍結が始まる。 クリスマスツリ-に昇る。
    忘年会終え、必死に帰る。 餅つきと、年賀状、晦日の準備で終わる。
初期型SP 86千㎞⇒ 95600㎞ 末期型4000㎞⇒8500㎞位。 
Posted at 2015/01/01 09:10:49 | コメント(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

ekSP 燃費 考察 

エンジンの性質で、回転数が増えると、消費は乗数で増えます。
排気量が増えると、大きさに比例して、消費が増えます。

経済走行 50km/H 2000回転 消費1とします。
       75km/H 3000回転 1.5*1.5= 2.25倍
       100km/H 4000回転 2*2=4倍
       140km/H 6000回転 3*3=9倍 

単純比較なので加速時の消費、 空気抵抗等は、一切考慮してませんが。
仮に、50km/H 2000回転で、25km/Lと仮定します。
※5050モード燃費16km/L

300km 走行時に必要なガソリン量。試算。

50km/H。 300km/25km/L  12リットル(25km/L)
75km/H 300/25*2.25/1.5   18リットル (16.7km/L) 帰省時、一般道バイパス利用時。
100km/H 300/25*4/2      24リットル(12.5km/L)
140km/H 300/25*9/2.8     38リットル(7.7km/L) ガス欠で立ち往生。

速い速度で走ると、ガソリンの消費が恐ろしい。 

時速100km走行と通勤時は、10-13km/Lぐらいになりますよ。

高速道路を高速で走ると、逆に排気量が大きいほうが良かったりすることも。
昔、軽自動車の最高速度が80km/Hだった理由のひとつなのか。
Posted at 2014/12/29 09:37:00 | コメント(2) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation