2014年10月07日

?の寮だったところに入ってます。
徒歩圏に、店もあり、生活は出来ますが、
部屋に、備品少なく、結構堪えます。
小さい冷蔵庫、電気コンロ、風呂、トイレ付
洗濯機と電子レンジは共用。
遠からず、オーブン又は、電子レンジも買うつもりです。
通勤遠いです。15㎞ 40分 車で移動し、
駐車場から徒歩十分、1時間ないと辛いです。
Posted at 2014/10/07 19:25:26 | |
独り言 | 日記
2014年10月06日
台風到来と、東名+新東名の通行止めから始まりました。
幸い実家の方は全く影響を感じてなかったんですが、
東名方面は、動かない渋滞か、解除されないとみて、、
午前10時 自宅を出て、中央道経由で向かいました。
おかげで、午後4時に、応援先に。 午後6時、寮に。
買い物と外食を挟み、やっと一安心です。
すぐ寝る時間なので、おやすみなさい。
Posted at 2014/10/06 22:01:10 | | 日記
2014年10月05日

家具と家電は、ほとんど無視して、
衣類と寝具、生活用品の必需品のみ。
有ったらいいなは、置いてきます。
無限大で、とても積みきれない。
冷蔵庫、テレビ、電気コンロ、電子レンジ位は、
備え付けなどがあるようです。。
Y電気と、ヨ-カド、近いのは幸い?
同乗(助手席)と、その荷物考えると、
ボチボチ、厳しくなってきました。
インフラ確保してますが、落ち着くまで、
準備の方を優先しますから、
更新や返信をおやすみしてるかもしれません。
ではまた、 関東で会いましょう。
Posted at 2014/10/05 09:22:12 | |
初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年10月03日
ETC車載機、ETCカ-ド、ETCマイレ-ジの注意点に遭遇?
既に登録されてる車載機、ETCカ-ドは、マイレ-ジサ-ビスに登録できない。
各車に車載機を載せ、1枚のETCカ-ドで、
都度持ち運び利用可能。
片方は登録を終え、同じETCカ-ドで
別の未登録の車載器登録(登録済みカードを使った、重複登録)
が出来ませんでした、、、、、
別のETCカ-ドが要るから、未確認ですが、、、
古い車載機で、誰かが登録済みでも同じような事が起きる可能性も。
ってことは、二台の車でETCマイレ-ジを受けるには、
車載機は当然として、ETCカ-ドも二枚必要に、、、、
最初は諦めるとしても、以後が勿体ないから、、
仕方なく別のカ-ドの、ETCカ-ドを依頼して準備だけします。
恐ろしいのは、逆挿し等、挿入不具合。
両方ともに、音声対応の物ですが、、
ゲ-トは開かず、聴きなれないアラ-ムが鳴りやまず、
結局通行券を、両サイドの何処かから、、、、
料金も、割引が一切ない、通常走行に、、、、
Posted at 2014/10/03 10:53:35 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2014年10月02日
有れば便利そうとか、甘い判断して集めると、
載らない程の荷物の山が出来ました。
テトリスにも限界が、トリアージ必須。
①至急必要。②あれば便利。
③使ったことが無い
幸い寮の近くに、店がありますから、
朝夕が自炊必須でも、食料品を減らします。
往復の交通費の見込が、2万円程。
(人件費含まず、※高速料金+ガソリン60ℓ)
※軽自動車の為、2輪と同じ料金。
鉄道は、2.5万円程(豊橋ー新横浜間新幹線)
実家との行き来も、月一度。
所要時間と費用は、現地に行く時にわかるでしょう。
10/26 村の運動会の時に帰ってくるつもりです。
他の休みは、周辺観光の方が良さそう。
Posted at 2014/10/02 18:13:57 | |
独り言 | 日記