• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

揺れが気になる。。

車検から、半年も経って無いのに、、

何気ない時も、微妙に段差が多いような感じと、
急制動時に、ブレるような、、感覚、、、

動力は快調なのに、見えない何かが足を引っ張ってる感じ。
久々に、もう少しゆっくりできます。ではまた。
Posted at 2014/07/28 05:37:11 | コメント(1) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年07月19日 イイね!

夜のドライブ。 香嵐渓。

思いつきで、ぶらりと行ってきました。
行き 豊田東~クラガ池PA(スマ-トIC)

紅葉は無く、新緑の色その物。唯一、
オレンジの灯が、葉を彩ってました。
夜そして季節外れで、貸切の環境そして、
別の世界に迷い込んだような感覚が新鮮。

肝心のカメラなく、写真は携帯のみで、
PCに取込が出来ず、、

ではまた。

Posted at 2014/07/20 00:45:15 | コメント(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

グリル+バンパ- クリップ交換 D作業

グリル+バンパ- クリップ交換 D作業放置すると、割れや脱落の可能性が有り、
事前に伺い、部品依頼。
今日が作業日となりました。

初期型 ekスポ-ツ R 
グリルクリップ 7カ所 バンパ-のクリップ 4箇所を
D作業で交換。 
技術料 2592円 + 部品代 1573円 

同日 後期型の方も、
バンパ-クリップ×2カ所 フロント、エンドキャップ×3ケ
技術料 2592円 + 部品代 798円 

作業量違うのに、×二台分で 技術料が2/3以上、
基準や料金が不明瞭、、、、、、
グリルのクリップの方は、かなり良かったですが。 
後期型の方は、自力でできる範囲、
割れの件と言い、新しい筈なのに、不明です。

プチ リペアの事聴くの忘れてた。
もし状況が悪くなるなら、改めて確認が必要ですね。
Posted at 2014/05/10 15:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

連休中に3回の給油。

連休中に3回の給油。末期型のバンパ-割れで、修理まで、お休み中。

初期型で、エンジンオイル交換後、
三回の給油で 950㎞程度走りました。

DCM 5W30 1980円(税込)を入れてるんですが、
加速性能が良く、アクセルオフでも、抵抗が減り、
燃費も、思った以上に好調です。
同じく、フロントバンパ-の留め具4ケなしで、
来週は、二台共に、Dで、修理予定です。

エンジン以外は、軽視の独自品質なのか、、
流石に、バンパ-の下までは見てなかったから、、





Posted at 2014/05/05 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年04月25日 イイね!

安いタイヤは 訳あり?

安いタイヤは 訳あり?初期型のパンクに伴いいれた安いタイヤですが、、

流石、中国製のタイヤだけあり。
工賃込 4本+バルブも入れて、2.5万円。

バリもあり、初期のミニ四駆のタイヤ??
タイヤは減るから、走ってるうちに消えるでしょう。
走行に支障はないですが、
紙やすりで、削りましょうか? ではまた。
Posted at 2014/04/25 08:12:38 | コメント(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation