
先日、夜勤明けの運転中に、道路側にはみ出ていた、
消火栓の柱にサイドミラ-(助手席側)をぶつけてしまい、
ミラ-の外側の樹脂部分に傷と、付け根部分が完全に割れましたが、
開閉用のモ-タの太いコードで、落下もしませんでした。
現場で破損部品の飛散もなかったので、窓の内側に収め、帰ってきました。
※写真は修理後。
①プラスチック対応の万能ボンドで、張り合わせる面の両側に塗布。
②ヘラに張り付かないまで、待ちます。
③強力に押し付けながら、張り付くまで押さえます。
④タッチペンで、傷を目立たなくしています。
使用した物。
プラスチックに対応した接着剤とタッチペン、
軍手。接着剤や、タッチペンの塗料が手につかないのでお勧めです。
作業時間 30分以内。
今回の事を受け、車検を通し、保険も延長して、延命を決めました。
不思議と、新しい車を乗り始めて、すぐの時期に、物損事故多いです。
後は、忘れた頃です。
見えなくても、危険が無いとは言えない。
可能性を見つけることが、大事で、他者の動きや反応でわかることも多いです。
Posted at 2014/02/08 23:56:46 | |
初代ek スポ-ツ | クルマ