• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

11年目の車検から帰ってきました。

11年目の車検から帰ってきました。車検費用削減の為、
予め、発煙筒をLEDの電球のタイプの物に、
バッテリ-も事前に交換し、タイヤも、交換せずに通りました。

合計 165000円(左側サイドミラ-2.5万円を含む)
見慣れない部品名が増え、技術料が増えてる感じです。

距離は、86700km 11年目になります。
もう少し、かわいがってあげたいと思います。
※写真は、同じ物を使ってますけどね。
Posted at 2014/02/28 22:13:29 | コメント(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

十年越えの車検は、かさみますね。

 見積もりの段階ですが、
ミラーの完全修理を含めた見積もりで、17万円(ミラー修理で2万円程)
強制保険料と重量税、車検諸経費を含みます。
タイヤとバッテリ-の交換が有ったら、+5万円になってたと思います。

自宅に停め、駐車場の負担が無いので、
自動車保険と軽自動車税を入れても、
毎月 1万円程度の維持費で済みそうです。

昨日は松本方面を目指していましたが、主要道路がことごとく通行止めになった為、
たどり着く事もできず、未明に自宅まで帰ってきました。



Posted at 2014/02/16 13:01:29 | コメント(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年02月12日 イイね!

ekスポ-ツR で消えたこだわり、②後部外観

ekスポ-ツR で消えたこだわり、②後部外観 後期型では、立派なプレ-トがありますが、
初期型は、ガラス面に、シ-ルだった記憶が、
経年劣化で面影無、、
スポ-ツマフラ-は、ターボ仕様のみ。
灯火類。
上から、ブレ-キランプ、ウィンカ-、バックランプが、
クリアなケ-スに収容されています。
おまけみたいなエアロ+クリアLED(点灯時=赤。)
リアのワイパ-と、エアロも、ワゴンでは付属しません。
後期型では省かれていますが、
いろんなところに専用マ-クが隠れている事です。
後部では、ナンバープレ-トの下です。

タイトル名修正:初期型を説明していますので、(後期型)を省略しました。
Posted at 2014/02/12 20:14:42 | コメント(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年02月08日 イイね!

久々の物損。 応急修理、そして延命へ。

久々の物損。 応急修理、そして延命へ。 先日、夜勤明けの運転中に、道路側にはみ出ていた、
消火栓の柱にサイドミラ-(助手席側)をぶつけてしまい、

ミラ-の外側の樹脂部分に傷と、付け根部分が完全に割れましたが、
開閉用のモ-タの太いコードで、落下もしませんでした。
現場で破損部品の飛散もなかったので、窓の内側に収め、帰ってきました。

※写真は修理後。 
①プラスチック対応の万能ボンドで、張り合わせる面の両側に塗布。
②ヘラに張り付かないまで、待ちます。
③強力に押し付けながら、張り付くまで押さえます。
④タッチペンで、傷を目立たなくしています。

使用した物。
プラスチックに対応した接着剤とタッチペン、
軍手。接着剤や、タッチペンの塗料が手につかないのでお勧めです。
作業時間 30分以内。

 今回の事を受け、車検を通し、保険も延長して、延命を決めました。
不思議と、新しい車を乗り始めて、すぐの時期に、物損事故多いです。
後は、忘れた頃です。
見えなくても、危険が無いとは言えない。
可能性を見つけることが、大事で、他者の動きや反応でわかることも多いです。
Posted at 2014/02/08 23:56:46 | コメント(1) | 初代ek スポ-ツ | クルマ
2014年01月30日 イイね!

ekスポ-ツR で消えたこだわり、①ヘッドランプ周り

ekスポ-ツR で消えたこだわり、①ヘッドランプ周りヘッドランプ周りの拡大写真(初期型)です。
じっくりと比べてみると、、愕然としました。
運転感覚や加速感は、瞬時にわかりましたが、
①方向指示のケ-スが、初期 クリア⇒ 後期 オレンジに変更されてること、
両サイドの方向指示も同様。

②初期にある、デザインが、後期では簡略化されてる。
銀色のプラスチック部品と、反射板にあるギザギザが、無くなってる気がします。
配置自体は、殆ど相違なさそうです。

初期型は、ロ-ビ-ムに、ハロゲンランプが標準でしたが、、
OP:ディスチャージヘッドランプを搭載しています。
Posted at 2014/01/30 18:04:22 | コメント(0) | 初代ek スポ-ツ | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation