2014年12月14日

何の変哲もない、信号のない交差点。
南側は、八高線の下をくぐるトンネル(離合不能)
2車線の直線(約20M)後 青梅線 踏切。
ミラ-見ないと何もわからないし。
肝心な所は、ミラ-の死角になるから。オッカナイ。
ミラ-に、踏切から並ぶ車の列も。
駅前の通りで、渋滞中、横断歩道前で止まってたら、
対向車が平然と通り、歩行者を跳ねそうな場面にも。
Posted at 2014/12/14 20:34:10 | |
独り言 | その他
2014年12月04日
今週は、八時前に帰る事が出来ない日々+土曜出勤。
一応手配はするけど、受け取れるか不明。
20時近くまで仕事、帰宅は8:30頃、配達も同時刻帯。
猛烈に働いてるから宅配なのに、受け取れないのは死活問題。
Posted at 2014/12/04 21:05:48 | |
独り言 | その他
2014年12月01日
先月までの暇は何処へやら。
初日から 8-20 まで仕事して、21時少し前に帰宅。
23時に寝て、 朝6時起床
6:40発 ⇒駐車場⇒徒歩10分⇒ 7:25 職場着
7:55ラジオ体操 8時始業(昼勤)
余暇が減って仕事増えるのは、悪夢としか思えない。。
Posted at 2014/12/01 22:57:57 | |
独り言 | 日記
2014年11月18日
二回目の集計です。
※ 高速道路料金、ガソリン代、昼食代、領収書が出ない物は集計してませんが。
14万9484円(約40日分)
愛知迄の往復電車賃一回分(2万円)
炬燵1万、電子レンジ7千、炊飯器5千、衣類8千。ソフト6千
鞄と、リュックサックで7千 約6.3万円
レシ-トから金額だけを見ても、何に消えたかは不明な点も多い。
1人暮らしでも、食品と、生活雑貨の負担が少なくない。
その他費用。 昼食代430円×30日=12900円
住宅費用および、光熱費免除があり、金銭的には恵まれてる。
Posted at 2014/11/18 21:08:54 | |
独り言 | その他
2014年10月11日
項目別集計はしてませんが、
ガソリンが、5千円位 愛知~の移動分を含む。
高速代 6500円位 (ETC割引分含む)
上記を含め、6万円位になります。
主な買い物。
炬燵(中華製の安物)+敷物+掛け布団で、1万円。
炊飯器 五合炊き 5600円
ワイパ-ブレ-ド 2600円
浄水器、3500円
外食 4484円
中古 上着 1600円
その他は、食品や、生活雑貨。
解決すべき課題。
TVの録画できず、視聴不能。
ネットが遅くて、ネット動画も見送り。
ゲ-ム機がPSPしかなく、ソフトも少なめ。
文庫本が皆無。
Posted at 2014/10/11 19:29:31 | |
独り言 | 暮らし/家族