• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

快適ドライブの筈が、凸凹凍結路で苦戦。

前日に雪が降ってたので、軽い気持ちで出かけました。

冬季は、スタッドレスタイヤに交換してて、二度目の開田高原に行きました。
高速で中津川までは、何ら問題なく進めたものの、

先はチェ-ン規制、飯田より先は、通行止めでした。
落合宿先の橋で、下ってきた車が中央分離帯に突っ込んでましたし、、
上松のトンネル群の北で、~3/31迄の片側通行。

木曽大橋(国道361号)より先は、
雪だけならまだいいかと思ってたら、凸凹の凍結路でした。

スタッドレスタイヤが幸いでしたが、見えにくい凸凹に車が揺れ、
開田高原に入ったら、風で雪が、舞い視界まで、、ホワイトアウト。

雪質も良さそう。現地に着くも、調子を悪くして、それどころじゃなく、、
温泉と、アイス工房に寄り、
見慣れない、プレミア バニラと飲むヨ-グルトを購入。
溶けるのに時間がかかるので、その間は車を走らせます。

岐路、木曽福島スキー場付近の 急勾配区間で、脱輪した車と救援活動に遭遇。
普通の車でけん引してもびくともしなかったが、除雪車で引いたら、、
あっという間に終わってた。 
中津川で、給油後、ナビの誘導のコ―スに換えてみたら、
岐阜県境付近だけ、積雪、凍結路で、大型トラックが脱輪してた。

ドライブレコ-ダー見たら、8GB 2時間分。中津川以南しか残ってない。
スキーは出来なかったが、何事もなく、帰ってこれてよかった。 
Posted at 2014/02/09 23:39:14 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16 17181920 2122
232425 2627 28 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation