2014年04月12日


何故か、温泉の写真だけ忘れてた。
古びた施設でしたが手入れが届いてて、常連の方多かった。
4/4に値上げで、、大人550円に。
桜は次の地へ、旅立たれました。撮影日 4/6
桜のもとでひと休み。zzz
今週も土曜出勤をしてきました。
何処か気晴らしに行こうと思います。
Posted at 2014/04/12 22:46:19 | |
行楽? | その他
2014年04月10日
ガソリンの値上げは兎も角、
銭湯の50円の値上げ、
とあるランチバイキング+日帰り入浴 平日2000円→2200円
鉄道の運賃改定、
内税から、本体価格+外税が多くなった気もします。
税金が変わろうが、生きてくのに必要なものは、買わざるおえない。
中に入ってる枚数やグラム数が、減ってたり、
品質低下も相次いでいますが、確証が無いから何とも言えず、、
増税前のセ-ル終了もあり、店による価格差も大きくなってる感じが、
食品関連は、扱いが有る薬局の方が安い事も。
(生活必需品)高 (耐久消費財)低 の様相が、、
まとめ買いした分は、単価は安くなっても消費が増えるから、、
回数券以外は、逆効果なものも多い気も、
期限のあるものは、無駄なく、、優先して使っていきます。
Posted at 2014/04/10 23:12:58 | |
独り言 | 日記
2014年04月03日

週末の天気と、散り始めてたから気になり、
写真撮ってきました。

性能は良くなってるものの、
良い写真を撮るのは相変わらず難しいです。。

Posted at 2014/04/03 14:16:58 | | その他
2014年04月02日
先日、夏用 165/55R14タイヤに交換をし、
平地では、良いですが、
力が欲しい上り坂では、
相変わらず、アクセル踏んでても、※Dレンジは、登らない。
一般道は、3レンジ走行がベストか。
蒲郡の23号線の延伸区間良かった。
西行き、西尾東付近で、渋滞にはまり、降りる羽目に。
他の経路の方が、早かったような。
※エコランプ搭載のモデルで、
Dレンジ、4速、2000回転付近の低回転域。エコランプ点灯中。
3レンジは、エコモ-ドにならない為、登るものの、一般道の法定速度まで。
後期型の、エコランプ非搭載(4AT)は、所有していない為、未確認。
Posted at 2014/04/02 14:27:16 | |
後期型 ekスポーツ | クルマ