2014年10月12日
今日は、浅草周辺を歩いてました。
チケットは取れなかった。スカイツリ-。

昼食(洋風弁当 1700円)食す。

浅草寺参拝。
仲見世の方は、怒涛の人混みで、、
迂回しながら、雷門へ。
観光センタ-からの眺め。
アキバを歩く。
東京駅で終わります。
西武鉄道+都区内パス 750円
地下鉄二回分+都区外JR運賃で、
2000円位。
運転しなくていいだけ楽だったかな。
Posted at 2014/10/12 19:06:42 | |
行楽? | 旅行/地域
2014年10月11日
項目別集計はしてませんが、
ガソリンが、5千円位 愛知~の移動分を含む。
高速代 6500円位 (ETC割引分含む)
上記を含め、6万円位になります。
主な買い物。
炬燵(中華製の安物)+敷物+掛け布団で、1万円。
炊飯器 五合炊き 5600円
ワイパ-ブレ-ド 2600円
浄水器、3500円
外食 4484円
中古 上着 1600円
その他は、食品や、生活雑貨。
解決すべき課題。
TVの録画できず、視聴不能。
ネットが遅くて、ネット動画も見送り。
ゲ-ム機がPSPしかなく、ソフトも少なめ。
文庫本が皆無。
Posted at 2014/10/11 19:29:31 | |
独り言 | 暮らし/家族
2014年10月07日

?の寮だったところに入ってます。
徒歩圏に、店もあり、生活は出来ますが、
部屋に、備品少なく、結構堪えます。
小さい冷蔵庫、電気コンロ、風呂、トイレ付
洗濯機と電子レンジは共用。
遠からず、オーブン又は、電子レンジも買うつもりです。
通勤遠いです。15㎞ 40分 車で移動し、
駐車場から徒歩十分、1時間ないと辛いです。
Posted at 2014/10/07 19:25:26 | |
独り言 | 日記
2014年10月06日
台風到来と、東名+新東名の通行止めから始まりました。
幸い実家の方は全く影響を感じてなかったんですが、
東名方面は、動かない渋滞か、解除されないとみて、、
午前10時 自宅を出て、中央道経由で向かいました。
おかげで、午後4時に、応援先に。 午後6時、寮に。
買い物と外食を挟み、やっと一安心です。
すぐ寝る時間なので、おやすみなさい。
Posted at 2014/10/06 22:01:10 | | 日記
2014年10月05日

家具と家電は、ほとんど無視して、
衣類と寝具、生活用品の必需品のみ。
有ったらいいなは、置いてきます。
無限大で、とても積みきれない。
冷蔵庫、テレビ、電気コンロ、電子レンジ位は、
備え付けなどがあるようです。。
Y電気と、ヨ-カド、近いのは幸い?
同乗(助手席)と、その荷物考えると、
ボチボチ、厳しくなってきました。
インフラ確保してますが、落ち着くまで、
準備の方を優先しますから、
更新や返信をおやすみしてるかもしれません。
ではまた、 関東で会いましょう。
Posted at 2014/10/05 09:22:12 | |
初代ek スポ-ツ | クルマ