• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

ARIYAの予約受付は始まるがうちは見送り

結論、インフラでスペック生かしきれないのと
予想以上に高かったからですw

インフラが100kw以上の急速がそろい始めれば
寒冷地除くでチャンスはなくはない。
だが後追いの日本では、揃うころに時代遅れなんてまたやるだろうがw
30年頃 海外廉価EV大量流入は考えられるので、分水嶺が来るだろう。

現状漁るなら23年頃までに終わる定額後の流出40リーフ辺りだろうか
自宅充電のみで蓄電池の状態が良くても
30分の急速でも、車両容量50%×車両電費程度なので
国内カタログ値の1/4~1/3程度と、あえて短いものと思って運用が正しい。

簡易目安、蓄電池容量kwH ×3~4㎞ (蓄電池劣化と温度補正低下は含まず)
実電費×0.5使える部分という考えからですし
急速で頻繁に使う 20%⇔80%のほうが現実的に意識したほうがいい値ですから

ZESP3の料金形態でも考えてみれば 100kw充電器での原価販売で
急速充電器事業はどう見ても商業には達しないと勝手な見方。

電費改善の結果平均9.3をたたき出すも、航続距離更新には至らず
普通に使い始めればいとも簡単に平均も下がるでしょうけどねえw
ただ、限界を避けてることと、見えない劣化は点検で測らないとわからない
Posted at 2021/07/21 17:23:43 | コメント(0) | 電気自動車 | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation