• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

21skyのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

マイレ-ジ登録 完了。 

 先日登録をしたマイレ-ジの通知が来てます。
 
早速ログインして、見てますが、
全く還元されてない。高速使ってない。
先日も、大半 国道23号で、大高 + 四日市渋滞?

平日朝夕割引の件をよく読んでみると、
月に5回以上、、、OTZ。 

JH以外では、月5000円以上の部分とか、
有効期限付き、、、、

JHの高速道路料金が、
有効期限内に、10000円利用+1回利用で
500円程度の還元。

登録はしたものの、還元は相当縁遠い物になりそうです。
Posted at 2014/08/13 08:33:48 | コメント(0) | 独り言 | その他
2014年08月10日 イイね!

旧型デジカメの写真 ② 旧 岐阜市電 

名鉄揖斐線、美濃町線と岐阜市内線 (2005年4月1日全廃)
揖斐線 美濃北方駅付近で (同年3月頃)

美濃町線。 ※関駅

※新関駅と関駅間は、延伸区間。
揖斐~黒野~谷汲と、美濃~新関、先に廃止されてた。

撮影のカメラは、
前回と同じか、富士フィルムA303 のどちらか。
時期は、05年3月の末頃。
名鉄の企画切符で、往復。
廃止区間で、乗ったことないのは、
新関~美濃 江吉良~大須、
黒野~本揖斐。新鵜沼とJRの短絡線(北アルプスのみ?) 
Posted at 2014/08/10 19:17:56 | コメント(0) | 電車 | その他
2014年08月09日 イイね!

旧型デジカメの写真。 

100M画素のデジカメ。
名鉄三河線の海線廃線(碧南付近 03年3月頃?)。

小牧空港。(セントレア開港前)


反応と、撮影も遅い、連写は不可。
単三4本で電池もスグなくなる。
手振れすると、確実に、対象がボケる。
周囲暗いと、高確率で、黒一色。
今から考えるとシビアな環境だった気も。

過去の失敗すら無駄になってないと思う。
Posted at 2014/08/09 17:54:47 | コメント(0) | アイテム | その他
2014年08月08日 イイね!

 1人 カラオケに挑戦。 8/8 

 1人 カラオケに挑戦。 8/8 平日休みで暇が有ったから、
1人カラオケ行ってきました。
1人は、3時間迄。780円+税 
フリードリンク付き。(グラス小)
機種は、DAMの方。

一昔前は、AIR、しか出なかったけど、、
割とボ-カルソングまで出てくることも。
生演奏、アニメ版の背景とか来ると、頑張れる。
Posted at 2014/08/08 21:28:31 | コメント(2) | その他
2014年08月08日 イイね!

 高速の還元サ-ビスに新規登録。

 参れ-餌サ-ビスに登録しました。
ETC。電取システム、好きになれませんが。
つられてますが、みすみす捨てるのも惜しい。
連休中に利用開始できればいいですが、

休日半額終わって、30%オフに。
基本料金が普通車×0.8 ですが、
都市高速や有料道路では同額だったり。

軽自動車で長時間(拘束)もキツイ、
SA毎に給油しないといけない箇所も有りますし。
油断してると、ベルトで、金?剥奪。

法定速度程度で走ると、快適です。
油断してると、心地よく道から外れていきます。

レンタル返して、Dにクリップを貰いに行きます。
EKは、三台共に、どこかのクリップが無くなってた。
Posted at 2014/08/08 07:53:24 | コメント(1) | 後期型 ekスポーツ | クルマ

プロフィール

「紅葉も見納めの時期になりつつあります。11月5日か6日に、稲武の公園でのもの。今は香嵐渓でも見ごろを過ぎ見納めかもしれない。」
何シテル?   11/17 21:52
21sky。  就職と、免許は、2000年 既に三十路の仲間入り。 誕生日は、桜の咲く頃。 原付⇒660cc 4MTミニカ ⇒EKSPに至ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
まともな電気自動車となるかなあ。 航続距離と転回性能だけ劣る。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年式アイミーブM。 電気で走る車の利点以外は総じて古装備。 自宅充電前提で近距離 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初回登録は、2013年1月  取得時は、2013/12 4000㎞程度。 H82W(末期 ...
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
MC-1T EV 48V です。 改造して、EB100×4個を動力用に。 電圧計、ミラ- ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation