ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [FDたくちゃん]
FD3Sと気ままに
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
FDたくちゃんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月08日
RE雨宮AD SKIRT2カーボン届いた~
特にネタも無いのでとりあえず画像UP~ エグゼとマツスピのリップと迷いましたがRE雨宮のリップです。 N1フェイサーにもあるように中央部分が逆に反り返ってるのですが、この曲線がFDには良く似合いそう。ちなみにN1フェイサー05とかもカッコよかなのですが、普段乗りも多々あるのでチト派手過ぎるかなと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 13:04:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2010年07月27日
ECUのインプレ
金曜の夜中にECOCPUを装着してそのまま夜間奥多摩に走りに行って来ちゃいました~。 自分のインプレは某氏ブログにもそのまま出ちゃっているのでそちらを参考にして頂くとして…マフラーや触媒も同時に交換してしまったのでECUだけのインプレでは無いんですが、まぁとにかく素晴らしいの一言に付きますね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 08:17:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2010年07月17日
ついに交換してしまいました。
えー。コホンコホン。ついに交換してしまいました。 新しく追加した整備手帳を見て頂ければわかりますが…ひょなコトから手に入れた新品のメタリットスタンダート。FD763も手元にあり交換したい気持ちがウズウズと湧き上がってしまって即実行。 やっぱりスポーツカーはこーでなくてはっ!!てな頼もしいリアビュ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 17:55:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2010年07月11日
Dにてメンテナンス
昨日はひさびさ埼玉の方のマツダに行ってきました。 ぇぇ東京の方のマツダさんの対応があんまり良くないもんで…ゴニョゴニョゲフンゲフン Dにてアイドル調整と純正オイル交換をして貰いました。 先週へし折ってしまったスロットルボディのスタッドボルトをなんとかするべく、ヤフオクで5型のスロット ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 08:39:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2010年07月04日
最悪orz
画像は夕方頃降っていた雨が止んだ瞬間に偶然自宅から見えた虹の写真です。 結局土曜は仕事で、関西の方でやられてた7dayに参加できずガックシ(´ε`;)ウーン… そんなわけで今日は先日取り付けのできなかった純正OPのアルミフットレストとアクセルカバーを取り付けるコトにしました。その物の取り付け自体 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 21:36:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2010年06月26日
どぉもひさびさです。
どぉもひさびさです。 梅雨がやってくるのかと思いきや、突然晴れが続いたり雨が降ったりと摩訶不思議な気候具合ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日、明日と2日続けてある程度時間が取れそうだったので先日マツダで受け取った純正パーツとヤフオクでしばらく前にポチった純正OPのフットレストとアクセル用 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 22:47:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2010年05月06日
GW草津に行ってきましたー
GW草津に行って参りましたー。 FDで行くのでなるべく渋滞は避けたい…てなコトで 30日に仕事が終わったあと、深夜に出発~。 所々、流れが悪くなっている場所もありましたが概ね順調に草津にたどり着きました。 初日朝⇒湯釜 草津国際スキー場を過ぎたあたりから国道292号線の脇に雪が・・・(@-@) ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 17:46:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常のお話
| 日記
2010年03月20日
またまたマツダ川越西店に行ってきた。
ひさびさです。 普段なら3月はうちの業界は暇で暇でしょーがない月なんですが、今年は会社から■を取りに池! 基、資格を取りに行けと言われたもんで、業界的には必要な6っつ目の資格を一週間かけて取りに行って参りました。 そんなわけで、あんまりFDを弄る時間も無かったんですが久々メンテという事でアップです ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 01:49:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月12日
立川のとあるマツダD
ラジエター交換時に発見したオイルパンのオイル漏れがどこからなのかを調べるために土曜日に立川のとあるマツダDに行って来ました。結果、FDではよくあるオイルレベルセンサー部分からの漏れとオイルパン自体からの滲みが主であることが分かりました。 オイルパンからは極端な漏れというわけではないので、オイルセン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 18:25:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
2009年12月07日
埼玉マツダのディーラーにてミッションオイル交換 記録用
記念すべき一回目のブログ…だけども ぶっちゃけ個人的記録用(汗 FDを購入してからというもの保証期間内に色々と壊れてくれたおかげでミッションだったりソノレイドバルブASSYなんか他モロモロが新品に変わってます。 んでミッションは新品のリビルドに交換してから丁度1500kmくらいなのでミッ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 01:04:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「仕事が爆裂的な忙しさにより、みんカラROMってるくらいしかでき~ん(;-;)」
何シテル?
02/07 17:16
FDたくちゃん
[
東京都
]
外装を後期型に変換したⅣ型FD3Sに乗ってます。 というより乗せられてます~。 フルチューンのような車作りは以前乗っていたS15シルビアの時にやりつくし...
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
FD3S ( 16 )
日常のお話 ( 2 )
リンク・クリップ
knightsports
カテゴリ:チューニング
2010/07/29 13:01:09
ガレージローライド
カテゴリ:ボディメイク&板金屋
2010/07/06 15:43:43
中村屋
カテゴリ:チューニング
2010/04/29 09:56:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
E-FD3S Ⅳ型RBバサーストX 今年の6月にH8年式のⅣ型RBバサーストX5万キロを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation