• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sena0416のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

Setting

Setting






週末のチャレンジカップに向けて、この火曜日にSY君にマシンのセッティングをお願いしました。







新型のマシンが出て、すでに旧型になるこのマシン・・・、
実際の所、どのぐらいの戦闘力があるのか知りたかったというのが本音です・・・。







さて、さすがメカニックM氏のセットアップは完成されており、
F&Rウイングの微調整にてセッティングは即完了し、全開走行へ・・・・。







タイムはいきなり1分41秒台・・・、微調整後、1分40秒台・・・。







すごい・・・・。







気温もさることながら、路面温度は50℃近く・・・、
中古のタイヤでこの時季にこのタイムはマジで感動しました。







マシンは・・・・・悪くない。
問題は・・・・・乗り手、そう自分の腕の未熟さにあるだけ。







ただ、40秒で走れるとわかっただけでやる気ががぜん出てきたものの・・・、
自分が走らせると43秒台がやっと・・・・・これが現実。







プロとアマチュアの差は・・・・・・・大きい。







走行後、データログを見ながら細かいアドバイスを頂いて自分の改善点を指摘していただきました。
問題は・・・・当然ここには書きいれないほどある訳ですが、苦手なコーナーを中心にギアとアクセルワークを改善しただけで42秒台に入る事が出来ました。







そう・・・、丁寧に操作するのは基本中の基本、
ハンドリングもアクセルもブレーキも・・・丁寧に扱えばいいだけでした。

少し慣れてきて、知らない間に無理をしていたみたいです。







行きたいところをグッと我慢をする・・・・・それが大切でした(笑)。







結局、この日はシフトトラブルのため練習にはなりませんでしたが、この土曜日の練習で勘を取り戻せるとレースは楽しめそうです。







ただ・・・、
そうは問屋がおろさないのが現実。


あの感覚・・・・・・忘れてる気が・・・・・します。
Posted at 2012/08/02 23:02:32 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年07月28日 イイね!

近況報告

近況報告






7/5の日曜日のチャレンジカップに向けて練習をする予定が・・・・、









F4軍団が、恐ろしぃのなんのって・・・・。









常にミラーを見ながらの練習なんて・・・、
素人の自分には練習どころか集中してまともに走れませ~ん・・・・。









それでも練習するしかないか・・・、









本番でのRACEを愉しむために・・・。
Posted at 2012/07/28 22:02:16 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年05月29日 イイね!

Challenge Cup Race Okayama 27/05/2012

Challenge Cup Race Okayama 27/05/2012






実は・・・・・緊張しまくりの初レースでした。









コース上にはオフィシャルの数も多く、観客がいたり、パドック内の雰囲気等、普段の走行会でのレースとは全く違う緊張感が新鮮でした。










最後に練習したのが3週間前・・・・、
せっかく41秒台に乗せたのに用事があったり雨が降ったりで練習できず・・・・、










結局ぶっつけ本番になって・・・・、










どうやって41秒で走ったか、きれいに忘れちゃいましたから~~~~。










S-FJ枠は6台出場で、予選は1:42:997で5位でした。
乗り初めて、たかが4か月で上位に食い込もうなんておこがましいですよねぇ~・・・・。










キャリア組の先輩にどの程度通用するのか・・・・、
ある意味楽しみにしていたレースですが、全く歯が立たずのレースでした(笑)。










今から思うと・・・、
練習では300km以上走ってる使い古しのタイヤだったから弱アンダー気味で、うまくスライドさせてラインに持っていけ41秒台で走れたのかな・・・・と、
決勝当日は路面状況も良くなかったみたいだけど、新品タイヤをうまく使いこなせず、進入が決まらずクリップの位置も奥になりがちで、リアがグリップしすぎてオーバー気味になりアクセルも開けれないという感じでした・・・・。

今後は新品タイヤの使い方を練習しなければいけないという課題が残りましたが・・・・、
とにかくこれから走りこんで、8月のレースでは諸先輩方と対等に走れるよう頑張ろうと決めた一日でした。










決勝動画です・・・。

いつものへぼいスタートでFJにもブチ抜かれ最下位に落ちました・・・・(涙)、
その後必死で走るも気がついたら先頭集団はず~っと先で一人旅・・・・なのでカットしました。





結果はともあれ、いろんな事が勉強になったとっても楽しいレースでした。
Posted at 2012/05/29 03:33:12 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年05月09日 イイね!

SFJ練習10回目

今日もチャレンジカップに向けて岡国通い・・・・。









で・・・・。









やっと・・・、









ついに・・・、









41秒台に乗りましたぁ~~(嬉)。









マグレ?奇跡?・・・いきなり出ちゃいました。









いつもと変えたのは・・・・・、


2速まできっちり使ったこと。
ブレーキングを遅らせたこと。
思いっきりブレーキを踏んだこと。
ハンドルを切ったままアクセルONしたこと。
4輪とも滑らせることを意識しながら走ったこと。
なによりも、2コーナーがきちんと踏めたことかなぁ~・・・・。









自分では良くわかってないんだけど・・・・、
データログの診断だと全開も多かったしブレーキでのスピードの落ち方も理想的だったとの事。









今日は天気もよくって、気分が良かったのが一番の原因・・・・?

新品タイヤで後1秒詰めれれば、月末いい感じでレース出来そうです。

Posted at 2012/05/09 06:50:22 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年03月20日 イイね!

S-FJ 岡国7回目

初心者に言えること・・・・。







練習の間をあけると、全てが元に戻る・・・・。







という訳で・・・、
練習6回目はたった3週間間があいただけで進歩なく、記録更新ならず・・・、
カメラも忘れて動画もとれずでした。







そういえば・・・、
6回目の練習の時ちょっとしたハプニングが・・・・、


サーキットに向かう高速のトンネルの中でエンジンが止まりました・・・・。


「死ぬ~~~!!」。


なんとか避難所までたどり着け・・・、
設置してある非難電話で道路公団に連絡、LAFを待つこと1時間・・・、
ススまみれになりながら心の中で・・・・、


「絶対廃車にしちゃる~~~!!」。







日が変わって・・・、
7回目の練習は3本の走行枠があり、タイム更新できました。
やっとこさ43秒台・・・・・徐々に慣れつつあります。

Posted at 2012/03/20 09:24:28 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記

プロフィール

はじめまして。 年甲斐もなく人見知りしますが、仲良くしてやってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗り兼サーキット仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り兼サーキット仕様です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation