実は・・・最近S-FJに入れ込んでいます。
練習走行も早9回目、常に新しい発見にワクワクしております。
・・・・が、進歩もせず43秒止まりであと2秒が更新できません。
初参戦となる公式戦もあと1ヶ月後・・・、
41秒台で走れれば、諸先輩方と肩を並べて走れるのですが・・・・、
今一歩及ばず大きな壁にぶち当たっております・・・・・涙。
さて・・・・・、
上の写真は見てのとおりS-FJならぬFJでございます。
練習用にチームで購入し、早速いつもの仕様に仕上げました・・・・まずはカッコから(笑)。
S-FJと違い、いまや破格値で手に入るFJ1600・・・・、
箱車も面白いですが、こちらも相当面白いです。
わたくしからすれば・・・・何よりも「壊れない」のが魅力です。
部品の供給など問題はありますが、楽しめれる時まで楽しめれたらそれで十分・・・・かな。
Posted at 2012/04/24 19:12:44 |
トラックバック(0) |
FJ | 日記