• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sena0416のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

ほぼ完成

ほぼ完成






実は・・・最近S-FJに入れ込んでいます。









練習走行も早9回目、常に新しい発見にワクワクしております。

・・・・が、進歩もせず43秒止まりであと2秒が更新できません。









初参戦となる公式戦もあと1ヶ月後・・・、

41秒台で走れれば、諸先輩方と肩を並べて走れるのですが・・・・、

今一歩及ばず大きな壁にぶち当たっております・・・・・涙。









さて・・・・・、









上の写真は見てのとおりS-FJならぬFJでございます。

練習用にチームで購入し、早速いつもの仕様に仕上げました・・・・まずはカッコから(笑)。









S-FJと違い、いまや破格値で手に入るFJ1600・・・・、

箱車も面白いですが、こちらも相当面白いです。









わたくしからすれば・・・・何よりも「壊れない」のが魅力です。









部品の供給など問題はありますが、楽しめれる時まで楽しめれたらそれで十分・・・・かな。
Posted at 2012/04/24 19:12:44 | トラックバック(0) | FJ | 日記
2012年04月04日 イイね!

HKS HIPER CHALLENGE 4/4

結構楽しみにしていたハイパーチャレンジでしたが・・・・、
ラジアル(Z1)を使いこなせず撃沈でした。








いつものFD3Sは板金屋に入庫状態・・・・、なので今日はFC3Sで出動しました。








FCはFDに比べ、ボディーの剛性感もなく、ダンパーも???、って感じで・・・、
まったくもって安心感、安定感がなく、とっても困惑してしまいました。

なかでも一番の要因はラジアルタイヤ・・・・・に慣れていない事でしょうか・・・・。
(腕が未熟なくせにタイヤのせいにしてしまった・・・・・・・反省)





「こんなもん、恐ろしくて踏めるかぁ~~~・・・」





が、正直な感想・・・・・、
badspeedelica氏は、よくこんな車でレースをしていたのだと改めて感心しました。








そういやぁ・・・・、
自分がこの車でレースをしたのは雨が1回、ドライでは初めての事でした。

しかも最近はSタイヤONRY・・・・、ラジアルで全開で走ったのは何年ぶり?
こんなに食わない、持たない事・・・・・・すっかり忘れていました。








それでも、レースはやっぱり楽しくて・・・・、
赤旗で中断してしまったけど、もう少し走れたらラジアルクラスの表彰台も夢じゃなかった・・・?

そんな、シフトミス連発の映像をご覧あれ。

Posted at 2012/04/04 23:30:11 | トラックバック(0) | 【 race 】 | 日記

プロフィール

はじめまして。 年甲斐もなく人見知りしますが、仲良くしてやってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗り兼サーキット仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り兼サーキット仕様です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation