• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sena0416のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

Challenge Cup Race Okayama 05/08//2012

Challenge Cup Race Okayama 05/08//2012










前日公式練習でにシフトミスでぶっ壊したエンジン・・・、
newエンジンをとりに行って深夜までかけて載せ換えをしてくださったメカニック。








さて、レース2回目の結果は7位中6位でした・・・・訂正5位だったそうです。
それでも、意外と満足しているわたしです・・・。








ずっと前の車が見え、後ろの車がミラー越しに見えていました・・・。
42秒台でコンスタントに走れて皆となんとか一緒にレース出来たかな・・・・・。








こうしてレースをすると、自分の得意なコーナーと苦手なコーナーが一目瞭然・・・。
次回は集中的に苦手なコーナーを克服する練習をしようと思いま~す。








次回は9/30、楽しみたいと思います。








今回は車載が全く撮れませんでした・・・「Gopro HERO2」不調です。
Posted at 2012/08/06 07:14:46 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年08月02日 イイね!

Setting

Setting






週末のチャレンジカップに向けて、この火曜日にSY君にマシンのセッティングをお願いしました。







新型のマシンが出て、すでに旧型になるこのマシン・・・、
実際の所、どのぐらいの戦闘力があるのか知りたかったというのが本音です・・・。







さて、さすがメカニックM氏のセットアップは完成されており、
F&Rウイングの微調整にてセッティングは即完了し、全開走行へ・・・・。







タイムはいきなり1分41秒台・・・、微調整後、1分40秒台・・・。







すごい・・・・。







気温もさることながら、路面温度は50℃近く・・・、
中古のタイヤでこの時季にこのタイムはマジで感動しました。







マシンは・・・・・悪くない。
問題は・・・・・乗り手、そう自分の腕の未熟さにあるだけ。







ただ、40秒で走れるとわかっただけでやる気ががぜん出てきたものの・・・、
自分が走らせると43秒台がやっと・・・・・これが現実。







プロとアマチュアの差は・・・・・・・大きい。







走行後、データログを見ながら細かいアドバイスを頂いて自分の改善点を指摘していただきました。
問題は・・・・当然ここには書きいれないほどある訳ですが、苦手なコーナーを中心にギアとアクセルワークを改善しただけで42秒台に入る事が出来ました。







そう・・・、丁寧に操作するのは基本中の基本、
ハンドリングもアクセルもブレーキも・・・丁寧に扱えばいいだけでした。

少し慣れてきて、知らない間に無理をしていたみたいです。







行きたいところをグッと我慢をする・・・・・それが大切でした(笑)。







結局、この日はシフトトラブルのため練習にはなりませんでしたが、この土曜日の練習で勘を取り戻せるとレースは楽しめそうです。







ただ・・・、
そうは問屋がおろさないのが現実。


あの感覚・・・・・・忘れてる気が・・・・・します。
Posted at 2012/08/02 23:02:32 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年07月28日 イイね!

近況報告

近況報告






7/5の日曜日のチャレンジカップに向けて練習をする予定が・・・・、









F4軍団が、恐ろしぃのなんのって・・・・。









常にミラーを見ながらの練習なんて・・・、
素人の自分には練習どころか集中してまともに走れませ~ん・・・・。









それでも練習するしかないか・・・、









本番でのRACEを愉しむために・・・。
Posted at 2012/07/28 22:02:16 | トラックバック(0) | S-FJ | 日記
2012年06月28日 イイね!

24/06/2012 レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース

24/06/2012 レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース












愛知県の「KOTA CIRCUIT YRP KIRIYAMA」で開催される、
「24/06/2012 レンタルカート&スポーツカート6時間耐久レース」に参加してきました。









遠かった・・・・。









仕事のため、前日の練習走行には参加できず、当日の朝7時にサーキットに到着でした。









初めてのコースでいきなりの本番予選・・・・、









結果は・・・・・・・当然、ビリ。









でも、他のカート達との差は1秒以内・・・・・、









いける・・・・・・!!









さて・・・、









参加台数は41台・・・、
参加クラスは3つ・・・・、

スパーカートチューニングクラス
スパーカートノーマルクラス
レンタルカートクラス









私達はSKノーマルクラスにエントリー・・・、














では・・・・・その模様をどうぞ。












結果はどうあれ・・・・、









最高に盛り上がった 「俺達の6時間耐久」 でした。
Posted at 2012/06/28 12:09:34 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

ZEPHYR 1100

ZEPHYR 1100










GSX-R1100を手放して早10年・・・・、









無性にバイクに乗りたくなりました。









なぜ・・・?









暖かくなったせい・・・?
い~や、痩せたせいでしょうか・・・・・。









バイクから離れたのは歳のせいもありますが・・・、
デブになったのが・・・・大きな理由でしたから。









正直・・・・・魔がさしたとか言いようがありませんね(笑)。


Posted at 2012/06/26 19:30:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 年甲斐もなく人見知りしますが、仲良くしてやってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
街乗り兼サーキット仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り兼サーキット仕様です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation