• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

怒濤のGW その4

まだまだまだ続きます...

...だから、まだGW終わってないんですけど...。本日5月4日。汗

この日はみん友さんでいつも仲良くして下さってる乙女23さま♡と京都デート!


場所は...
『鳥彌三』さんで。

こちらは、築223年、有形登録文化財にも指定されている老舗料亭です。


四条通りの南側、鴨川に架かる団栗橋の袂に...
天明8年(1788年)に創業された鶏料理の老舗料亭『鳥彌三』があります。

『鳥彌三』といえば、白いスープの『鶏の水炊き』が有名!
秘伝のスープは鶏ガラを3日間煮込んで作られるそう。
その間、スープの番をするのは、8代目店主と跡継ぎ、そして専属職人の3人のみ。
そこには、長年にわたって味を守り続けてきた老舗の心意気が感じられます。

できあがったスープは、濃厚で鶏の旨味がぎゅっと凝縮。
見た目よりもあっさりしており、おかわりする人も多いのだとか。
ワタクシもいつもお代わりします。だって美味しいし。爆

有名な話として、かの坂本龍馬もこの水炊きに魅了された一人で度々通っていたそうです。
現在も、京都の多くの著名人や文化人に愛され続けている『鳥彌三』ですが、
その魅力は料理だけでなく、登録有形文化財に指定されている建物にもあります。

外観は歴史を感じさせる木造2階建ての京町家。
軒先の『鳥彌三』の文字が入った暖簾をくぐって店内に入ると、打ち水された石畳が続き、
昔ながらの高下駄の音が心地よく響きます。

各部屋とも異なる造りになっているそうで。
ワタクシ、以前に何度か坂本龍馬が当時好んでよく使っていたというお部屋にて
お食事させていただいた事があります。

ある部屋のガラスは、日本で最初に作られたものでよく見ると歪んで見えるのだそう。
機会があれば、またお目にかかりたいものです。
歴史ロマンに思いを馳せながらいただく水炊きの味は、また格別なものです。

さて。
さっそく写真でご紹介を。笑
IMG_3509
IMG_3509 posted by (C)love2freeze

京町家らしい建物です。
IMG_3513
IMG_3513 posted by (C)love2freeze

IMG_3517
IMG_3517 posted by (C)love2freeze

屋号の暖簾をくぐって、中へ。
IMG_3518
IMG_3518 posted by (C)love2freeze

風情がありますね〜。
正に京都!という感じ。

それもそのはず。
登録有形文化財の指定を受けた威風堂々とした佇まいです。
IMG_3519
IMG_3519 posted by (C)love2freeze


この時期に始まるのは『川床』
IMG_3521
IMG_3521 posted by (C)love2freeze

夏になると観光客の方が押し寄せますが...。
大阪生まれ、京都育ちのワタクシとしては、夏の床...オススメしません。きっぱり!
何せ、暑い!虫が多い!

この時期、5月〜6月にかけてと9月頃がオススメです。

さて。
風流ですな。←誰?爆
IMG_3523
IMG_3523 posted by (C)love2freeze


食前酒は冷えたビールで。
IMG_3529
IMG_3529 posted by (C)love2freeze

先付
IMG_3525
IMG_3525 posted by (C)love2freeze

綺麗にしてありますね〜。

鳥肝
軽く湯通しされ特製のタレに漬けこんであります。
IMG_3527
IMG_3527 posted by (C)love2freeze

これ臭みが全くなくてめちゃくちゃ美味しいです。
肝が苦手な人でも絶対大丈夫やと思います。ワタクシが大丈夫なんで。笑

ビールのあてに
鶏皮のぱりぱり。笑
本当にぱりっぱりに焼かれていてシンプルに塩味!最高のおつまみです!!
IMG_3531
IMG_3531 posted by (C)love2freeze


『名物 鶏の水炊き』
鶏ガラだけで三日間、強火で炊いたスープは白く濁っています。
IMG_3537
IMG_3537 posted by (C)love2freeze

まずは、ウズラの卵をとかしたスープをいただきます。
IMG_3534
IMG_3534 posted by (C)love2freeze

美味しい!

IMG_3535
IMG_3535 posted by (C)love2freeze


お豆腐やお野菜もきっちりと。
IMG_3538
IMG_3538 posted by (C)love2freeze

おもちは自家製で、八分突きで少し粒を残してあり、食感がいいのです!
...が、写真忘れました。汗


日が暮れてくるとこんな感じ
IMG_3540
IMG_3540 posted by (C)love2freeze


雰囲気ががらりと変わりますね。
IMG_3542
IMG_3542 posted by (C)love2freeze

そして〆は雑炊です!
IMG_3544
IMG_3544 posted by (C)love2freeze

白いスープをたっぷり含んだご飯のなんと美味しいこと...
コラーゲンもたっぷり!

もちろん、お代わりしました...。滝汗
IMG_3546
IMG_3546 posted by (C)love2freeze

お腹がいっぱいになった後は、珍しい川床のバーへ。

こちらも川床の時期だけ訪れるお店です。
『Atlantis』

どうしても混むので、川床が空いたら案内して下さいと伝え、中で1杯いただきます。
銅のジョッキでモスコミュールを!
IMG_3548
IMG_3548 posted by (C)love2freeze

そうこうしている間に、川床が空いたので、移動。

日が暮れて少し肌寒くなってきたので、ホットワインをいただく。
IMG_3552
IMG_3552 posted by (C)love2freeze

こんな感じです。
IMG_3553
IMG_3553 posted by (C)love2freeze

IMG_3554
IMG_3554 posted by (C)love2freeze

ふ〜っ。
美味しかった!

こうして、京都の夜は更けてゆくのでした...

>乙女23さま♡
お付き合いありがとうございました!!
今度は鱧をご一緒にいかがですか?
またお店探しておきまーす!!←気が早い?爆
ブログ一覧 | Food & Booze | 日記
Posted at 2011/05/04 17:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 18:50
龍馬が暗殺された時も『鶏の水炊き』の準備中でしたね。

この辺の話は止まらなくなるので控えます(笑

また、幕末の史跡廻りしたくなってきますww
コメントへの返答
2011年5月5日 16:51
>まさきshogoさま

そういえば、そうでしたね〜!

京都は幕末の史跡が多いので面白いですよね。

普段は生活しているので、近過ぎて、あまりゆっくり巡ることはないのですけれど。

近々、ゆっくり史跡を巡ってみたいと思います!

それにしても、ほんと歴史にお詳しい〜!
とてもお好きなのですね〜。

実はワタクシ、歴史に疎くて...。涙
是非、ご教授願いたいです!!笑
2011年5月4日 22:27
ご利用ありがとうございます。

実は鳥彌三の女将は僕の義妹です。
コメントへの返答
2011年5月5日 16:54
>hide'sさま

え〜っ!!
驚き!!

そうでいらっしゃったのですか。
ご親戚で。

あら。
それは、それは。

さすが京都...。

お世話になりました。

また、絶対お伺いさせていただくと思いますのでどうぞよろしくお伝え下さいませ。
『鳥彌三』の水炊きは美味しいのですもの♡笑
2011年5月5日 1:45
あらま!
本日、オイラは外国人2名と日本人1名連れて九条に宿泊しています。
昼は宇治、夜は花見小路を彷徨いておりました。

明日は嵐山と藤森神社の予定です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年5月5日 16:59
>yooky17さま

あら!
外国の方と京都観光ですか?

今日はお天気も良かったので、お連れの方も喜ばれたのでは?

しっかし...。
なにゆえに嵐山と藤森神社へ...??

藤森神社も良いですけれど。
少々、不思議かも?

あ!
京阪電車 藤森駅近くに絶品のお芋屋さんがあったのに〜!

...って、これ見られる頃にはお家ですよね。涙

いつか、手みやげとして持って行きます!
2011年5月5日 12:42
ホントに楽しいひと時を有難う御座いました♪

水炊きすんごく美味しかったねぇ~~~~❤
パリパリも肴にサイコー!

Barのカクテルも美味しかった。。。
この時期は、やっぱホットカクテルやねぇ~♪

ご馳走さまですた♪
(今度はアタシが・・・(*`▼´*)b )

ところで身体の調子は大丈夫???
コメントへの返答
2011年5月5日 17:02
>乙女23さま♡

こちらこそ、お付き合いありがとうございました!

水炊き美味しかったですね〜♪
うーん、幸せ☆

乙女23さま♡のチョイス!
ホットワインも美味しかったです!
さすがです!

また、ご一緒させて下さいませね〜!!

楽しみ〜♪

お気遣いありがとうございます。
はい!
すっかり良くなりました!!

ご心配おかけしてすみません。

次回は万全の体調で臨みます!←ヲイ。爆
2011年5月5日 17:12
次回は鳥肝の煮た奴をオミヤゲに持って帰ってください。

メッチャ美味しいですよ。

コメントへの返答
2011年5月6日 16:24
>hide'sさま

はーい!

次回は是非。

とても美味しかったので。
また、直ぐ行きたくなりますね〜。笑

プロフィール

「納車1ヶ月で4000キロ走行しました...(^_^;)」
何シテル?   02/01 12:54
love2freezeです。 最近、車の楽しさを知りました♪ 去年11月カローラ AXIO GT TRD Turboで サーキット初デビュー☆ まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation