• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-壱千型のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

オーディオ復活!!

オーディオ復活!!ども(^^)/

修理に頼んでいたiDA-X001が、遂に我が手中に戻ってまいりました!
早速、取り付けました。

やっぱりアルパイン最高!やめられません!

やっぱり、大枚叩いて買った、使い慣れたオーディオが一番!(笑)



今から、超自動後退に行って、メンテナンス用品を調達してきます。この内容に付きましては、追々…(^^ゞ
Posted at 2013/03/30 14:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | クルマ
2013年03月18日 イイね!

オーディオ修復へ

オーディオ修復へご無沙汰でしたm(__)m

仕事柄、バタバタと忙しくしておりました…(大汗)


以前のブログにも記した故障したオーディオ・iDA-X001の件…。
アルパインさんに見積りをとってもらい、修理費・部品代・送料込みで福沢諭吉さん一人分でお釣りが来ます。

…と言うことで一転、オーディオ新品購入から、今まで愛用してきたiDA-X001を修復する事に決めました!

やっぱり、愛用していた良いものを易々と投げるなんて、自分には到底できない…(~_~;)

直って戻ってくるまで、オーディオレス生活続行です…^^;(笑)
Posted at 2013/03/18 15:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | クルマ
2013年01月02日 イイね!

ユーロRと戯れる…

ユーロRと戯れる…おばんです(^^ゞ


たった今、三十三前厄払い&同級会から帰ってきました♪

そこで、今日のオイラの相棒として活躍してくれたのが、兄者の愛車トルネオ・ユーロRです(^^)

やっぱりイイですね!VTECの加速…( ̄▽ ̄*)


今日の詳細につきましては、追ってブログに記したいと思います。


でわでわ…o(__*)Zzz
Posted at 2013/01/02 23:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

簡単なアーシング作成♪

おばんです(^^)/

使わなくなったホットイナズマ・ハイパーのケーブルを加工して、アーシングをチャチャっと作ってみました。

接続ターミナルは、セイワのものを新規購入して使いました。



…あっという間に完成です(笑)



これぞ、リサイクルパーツチューン!!`;:゛;`(;^;ж;^; )ブフォォ!!
Posted at 2012/11/05 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | クルマ
2012年09月19日 イイね!

何ですと!?Σ( ̄□ ̄;)

おばんです!(`´)ゞ


ホットイナズマの件で、みんカラ内と他ネットで、気掛かりな事柄を見つけたので、ちょっと記してみます。

それは、ホットイナズマ本体から煙が出て、最悪の場合、発火する恐れがあるという…。

さらに、ホットイナズマは蓄電機能、すなわちバッテリーから電力を常時給電する機能がある為に、イグニッションOFF時のバッテリーへの負荷が大きいとの事…。
長期に渡ってエンジンを回さなかったり、毎日運転する機会が無いサンデードライバーだと、バッテリーが上がり、始動不能に陥るそうです。

事実、バッテリーの電圧不足になったとか、ホットイナズマハイパーから煙が出てきたという事例も見受けられました。

メーカー側でも、既にリコールは出していたようですが……。(~_~;)


ホットイナズマハイパーは、良かれと思って付けていたんですが、車にとってこれは燃費・加速・オーディオ音質等が良くなるどころか、効果は皆無に等しく、逆に癌になりかけていたんですね…。高いお金払って買って、何だか大損した気分です…(-"-;)

導入している方が少ない理由、オカルトと呼ばれる所以、今更ながらよーく分かりました。


という事で、怖いので、ホットイナズマハイパーは、次期愛車には移植しないようにしたいと思います。
ただ、本体に付属している3本のアースケーブルは使えるので、これらだけは外して、アーシングとして再利用したいと思います…^^;
Posted at 2012/09/19 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマネタ | クルマ

プロフィール

「26日早朝にあった、トラックとバイクが衝突して、バイクの方が亡くなった交通事故現場に、今朝可搬式オービスが設置されていてたまげた…。
下野に引越して初めて見たよ…。」
何シテル?   05/30 19:27
岩手県陸前高田市出身。現在栃木県内在住ですが、生粋の岩手っ子です。 メーカーを問わず、スポーツカーが大好きです。特に、マニュアルで車体があまりでっかくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:08:37
トヨタ(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 21:16:33
AVEST Vertical Arrow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 19:37:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ヴィッツ様の後継。 2018年式のSグレード。LEDヘッドライト装備、トヨタセーフティー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
現在の相棒です。 平成14年式・初代マイナー直前のRSです。年式の割には凄く綺麗で超低 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式AZ10ライダー。この類いでは数少ない純正OPフォグ付きです。 既に、10 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
2004年3月購入の平成10年式・最終型のセダンRSツインターボ。一番最初に乗ったクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation