
一人でつけるの・・・
めちゃめちゃ大変でした(-。-;)
車の右行ったり左に行ったり・・・
もう腕がパンパンです・・・。
次からは優しいお声かけ頂いた
モリーダさんのご好意に甘えたいです・・・。
やっぱり一人でできることには限界ありますよね・・。
前のバーはドアヒンジに共締めなので
やってみたかったクイックヒンジ加工も一緒にしました!

グラインダー使って鉄粉まみれです(笑)
途中で雨降りそうで大慌て・・・。
なんせ車はこの状態↓

まあ雨はふりませんでしたが・・・帰宅途中の小学生たちがガン見してました(笑)
なんとか前のバーは付いて・・・
リヤのバーも

純正ロールバーの小さいステーとセンターピラーの根本と共締めです。
なんとか叩き込んで入りました♪
(もしかしてもう外れない??)
どーでしょうか??
なかなか凛々しいし、思ってたより頑丈です。
チョイコケくらいならば大丈夫??
あとはフェンダーガードとデフガードとローギアだな(^_^)
あ、クイックヒンジ加工したんですが、
運転席側のドア、外れないんですが、なんか理由あるのでしょうか?(^-^;
たてつけ??
Posted at 2012/06/19 00:54:32 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記