• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・M・Fのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

憧れの車

今日はお正月も近いという事で、憧れの車を。

憧れの車は2種類あります。

本当に所有する事が不可能な夢の車と、ちょっと難しいけど手が届かない事は無いギリギリ現実的な車です。

まず「夢」の方。

Ferrari F50

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BBF50

http://www.youtube.com/watch?v=AsXTS0hDxjE

車好きな方なら大抵の人はご存知だと思います。

一度だけ給油中の本物を見た事がありますが、デカかった。

スーパーカーの中では断トツでF50が好きです。エンツォよりもこっちです。理由は分かりません。

こんな車を乗り回す人はどんな生活なんでしょうね??


次は「現実的」の方。

LOTUS Exige

http://www.lotus-cars.jp/models/exige_s/index.html

こっちは街中でもよく見かけます。

その魅力はなんと言ってもライトウェイトミッドシップです。

事故った場合の修理代は100万単位だとか^^;

子供が自立した頃に乗って見たいです。
Posted at 2009/12/29 19:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月26日 イイね!

2ダボ購入までの道 5 今日は一本橋

教習行ってきました。

今日のは教習車が違いました。CB400SF HYPER VTEC Revoという結構新しいバイクでした。

名前からしてスポーティな感じですが、素人が乗っても判るぐらいにエンジンの吹けが違いました。

そんな違いを堪能するほどスピードも出せないので、特に違和感なく乗れましたけど。

先日のクランクは皆さんのアドバイスに注意しながらやってみると、意外とスムーズに出来ました。

その後のスラロームも問題なく出来たんですが、今日の課題は一本橋でした。

「目標タイムは7秒」と言われたんで、ちょっと焦り気味に通過してみると「6.5秒でした。惜しかったですよ!」と。「7秒以上かけてゆっくり渡る」という事でした。

次はゆっくりと心がけてやってみると、速度が無さ過ぎて落ちましたw

しかも「思いっきり膝が開いてましたよ。」

全ての動作が自然に出来る様になるといいんですけど、なかなか難しいですね。

次は年末年始の休みを挟むんで2週間も先になってしまいました。
Posted at 2009/12/26 21:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月21日 イイね!

2ダボ購入までの道 4 教習開始

とうとう始まりました!

いつもは時間ギリギリに行動する自分なんですが、今日はかなり余裕をもって行動しました。

家を出る時に車の外気温計で5℃と表示されていてただでさえ寒いのに、学校に近づくに連れて雨がふってきました。学校に着いた時にはみぞれになってました。

なんだかんだと、配車等の説明を一通り受けていよいよ教習へ。
卒業までの間、教習車として使用するのがホンダCB400SF。どうやらこのバイクは教習車としてよく使われているようです。

8の字に動かしたりスタンドを立てる練習から始めたんですが、こんなに重いんですね!ってぐらい重かった。最初に跨る時もちょっとフラついてしまいました。

その後の発進や停止・変速の操作は、かつてホンダのスーパーブラックバードに乗った?事があるおかげでスムーズに出来ました。

しかし案の定、1限目が終わる頃には左手のひらが痛くなってきました。でもバイクの運転が楽しくて仕方なかったです。教習所の中をたかが40kmで走るだけでこんなに楽しいのに、一般道を自由に走ったらどんなに楽しい事か・・

楽しい時間はあっという間に終わってしまうもので、2限でも40分位にしか感じられませんでしたし、寒さも全く感じていませんでした。

最後に指導員から、「吸収は早いですね、ただ停止線を踏んで止まる事があったので注意してください。あと、クランクをもう少しスムーズに曲がれるといいですね」と。

確かにクランクは2回通ったんですが、足を着きそうになってましたんで。

その辺を注意しながら次の教習も楽しんできます!

Posted at 2009/12/21 18:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月16日 イイね!

2ダボ購入までの道3 入学!

本日無事に自動車学校に入学してきました。

先日の菰野自動車学校とは対応が全く違います。

HPを見ていて、入校式の予定が合わないので電話で相談してみるとすぐに対応してくれました。

最初の3時限分の予約も取れました。

高校生が多くてうっとうしかったですが、これからが楽しみです!
Posted at 2009/12/16 22:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月13日 イイね!

残念なお知らせ

残念なお知らせウェンディーズが年内で全店閉鎖となってしまうようです。

体の80%がファストフードで出来ている自分にとっては非常に残念なニュースでした。

それにしてもバーキンはいつになったら関東以外に出店するのでしょうか?
Posted at 2009/12/13 11:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハンバーガー | グルメ/料理

プロフィール

「グアムでの数日を回顧する毎日w」
何シテル?   07/03 13:03
Bad Mother Fuckerです。 みんカラを数年間放置してましたww 先日我が家に初めてアメ公(車)がやってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
6 789101112
131415 16171819
20 2122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
90年式 HONDA CBR250RR
ミニ MINI ミニ MINI
最近出番が減りましたがいい車です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
またVTECが欲しくなってきた。
ダッジ グランドキャラバン ダッジ グランドキャラバン
初アメ公。我が家のシルバーチャリオッツ! 我が家にやってきて三ヶ月。 燃費は街乗りで6 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation