• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B・M・Fのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

タワーバー装着

タワーバー装着先日オークションで買ったタワーバーが届いたので早速装着。

作業自体は5分もかからずに終了!

残念ながら末っ子との留守番を仰せつかっておりますので、効果の程はまだ分かりませんが乗るのが楽しみです。
Posted at 2011/04/27 10:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年04月23日 イイね!

リアストライプ変更

リアストライプ変更以前まではリアストをマグネットタイプの物を使っていましたが、塗装によくなかったり隙間に砂埃が溜まっていました。

ので、Dでボンネット用のストライプを買ってリアに貼り付ける事に。

意外と面倒な作業でした。左側は貼り付けて淵を切るだけでしたが、右側はエンブレムを剥がす必要がありました。しかも一番大事な「S」の文字が割れるという惨事が;;

まぁ「S」なのは誰が見ても分かる事なので暫くはエンブレム無しでスキッリといこうかな。
Posted at 2011/04/23 11:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年04月19日 イイね!

やってしもた。。。

やってしもた。。。あ~あ、orz


追記:4月18日、この件に関しては義弟さんの協力により無事に解決しました!
    どうもありがとうでした!!
Posted at 2011/04/19 13:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月19日 イイね!

ミニ ブレーキパッド・オイル交換

ミニ ブレーキパッド・オイル交換4月17日

結局Dの見積もりが高いので、別の輸入車を専門で扱うショップにお願いすることにしました。

ブレーキの効きはそのままで、輸入車特有のダストの多さが控えめなパッドにし、オイルも少しいい物を入れましたが、Dより2000円アップで済みました。

それにしてもセンサーが多い車は考え物ですね。色んな情報が運転席から分かるのはいいんですが、いちいちセンサーの交換までしなければいけません。

今回もパッド以外にもセンサーの交換にも費用が掛かりました。

交換後はエンジンフィーリングもブレーキの効きも満足だったのでヨシとしておきましょう。

画像は作業上がり?で置いてあったF355ベルリネッタです。
ピニンファリーナのデザインは最高ですね。眺めていてホレボレします。

Posted at 2011/04/19 13:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月19日 イイね!

フリードリコール

フリードリコール4月16日

嫁さんカーのフリードがリコール対象という事で、一日入院でした。

代車は新型ライフのDIVA。

軽自動車にしては中々の内装でした。ECOモード(低燃費状態)になるとインパネが緑に光ってました。

しかしどのメーカーもどの車も低燃費低燃費とうるさいですね^^;
Posted at 2011/04/19 12:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「グアムでの数日を回顧する毎日w」
何シテル?   07/03 13:03
Bad Mother Fuckerです。 みんカラを数年間放置してましたww 先日我が家に初めてアメ公(車)がやってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27282930

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
90年式 HONDA CBR250RR
ミニ MINI ミニ MINI
最近出番が減りましたがいい車です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
またVTECが欲しくなってきた。
ダッジ グランドキャラバン ダッジ グランドキャラバン
初アメ公。我が家のシルバーチャリオッツ! 我が家にやってきて三ヶ月。 燃費は街乗りで6 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation