• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいやつのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

オレンジバグ2022に行ってきました

和歌山の片男波海水浴場(かたおなみかいすいよくじょう)駐車場にて行われたオレンジバグ2022に行ってきました。 空冷VWのイベントで、もうすぐ58歳になるおっさんですが、久しぶりにワクワクしました。1台1台に個性があって、とにかくかっこいい車ばかりで…それに車がかっこいいだけじゃなく、運転し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 02:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月31日 イイね!

エアコン復活

先日、中古のコンプレッサー・新品のレシーバーに交換して、エアコンが効くようになったものの、マグネットクラッチが入りっぱなしになっていて、コンプレッサーのセーフティバルブから大きな音とともにエアコンガス・オイルが噴き出し、コンプレッサーが壊れた…と思っていましたが、壊れていませんでした。セーフティバ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

コンプレッサー壊れました…

昨日、中古のエアコンコンプレッサーに替え、冷たい風が出るようになり、これで夏が乗り切れると喜んでいたものの、マグネットクラッチが入るときのカチッという音がなく、マグネットクラッチが入りっぱなしになっているような感じで嫌な予感がしていましたが、今日の朝、プシューという大きな音を立てながらセーフティバ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 20:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

セドリックバンボンネットエンブレム?消えた…

セドリックバンボンネットエンブレム?消えた…
トゥデイのマフラー位置調整も完了し、セドリックバンの気になっていたオイル漏れを確認しようとしたところ、ボンネットエンブレム?がない…いつなくなったのか…まったく気づかず…新品は高いんだろうなぁ… オイル漏れはどうもミッションのよう… 悩みは尽きません…
続きを読む
Posted at 2018/03/04 11:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月12日 イイね!

カムカムフェスタ 2017 in三重

三年ぶりに津市河芸町で開催されていたカムカムフェスタに旧車を見に行きました。 今日はポカポカ陽気で、のんびり楽しく旧車を見させていただきました。 今回もハコスカが多く、その中でも一番気に入ったのが、リアフェンダーがカットされていないワンテールGT… 次が外装も内装もとても綺麗だったこのワンテー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 21:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月03日 イイね!

冬支度

スタッドレスタイヤに交換しました。 トゥデイ…ワタナベホイール(F8F 12×6J たぶん+45ぐらい…)、PCD変換スペーサー(100→110・15mm)+5mmスペーサー、ダンロップ DSX-2 145/70R12 ホイールはオプティのとき中古で購入した(2009年)ものです。もう少しオフセ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 17:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月30日 イイね!

トラックマスターズ2015 in 関西

トラックマスターズを見に滋賀県のブルーメの丘に行ってきました。ため息が出るほどスゴイ車ばかりでしたが、私が一番気に入ったのは初代ハイラックス… 車体の色、鉄バンパー、フェンダーミラー、低すぎない車高、エンケイデッシュホイール(ファイブスロットかも…)等、昭和の香りがするレトロな雰囲気が最高で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 20:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

Spiegel ラテラルロッドのアクスル側カラーの内径について

トゥデイで少し路面の荒れた道を走るとカタカタという音がうるさく、はじめは社外の短いショックが原因かも…と半分あきらめていたのですが、あまりにも気になるので、リアの足回りを一応見てみました。ショックの取り付け部には特に問題がなかったのですが、ラテラルロッドで一つ気になることがありました。うまく表現で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 20:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

セドリックバンフロントサス交換失敗

セドリックバンのフロントサスを、5年ほど前に仕入れたKg/mm製のS13用スプリングに交換しようと朝から作業を開始しました。ストラット下部のボルトは先週車屋に緩めてもらっていたので、ボルトはなんなく外せました。ところが、ストラットが外せない…テンションロッドのナットも外したのですが、それでもロアア ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

アクティブスピーカー

AMラジオしかついていないアルトHA23Vに乗ることがあり、AMラジオだけでは気持ちもゆったりしないので、気楽に音楽が聴けるものはないか…私はスマホもウォークマンも持っていない…と探していたところ、コメリでいいものを見つけました。 商品名はアクティブスピーカー…MP3形式音楽ファイル再生機能付き ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #オプティ まめ電ピレリマット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/648988/car/3528900/8316388/note.aspx
何シテル?   07/31 19:59
みんカラを初めて15年…60歳になってしまいましたが、車好きは変わっていません。自分の手の届く範囲で楽しんでいこうと思っています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
10年前に3万kmほどで購入したトゥデイJW3、車検直前にゴムダンパー付きのクランクプー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
気に入っていたミラL200ですが、エンジントラブルで解体屋へと旅立っていきました。車載ト ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
Y30セドリックバンを手放し、小回りが利いて走りも燃費もそこそこよいコルサに乗り換えまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
オプティL300Sを、あと少しで27万キロというところで廃車にしてしまいました。エンジン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation