• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

ラプター GT (8ローター搭載 RSC 52R4T)

ラプター GT  (8ローター搭載 RSC 52R4T) こんな情報を全く知らなかった私は、、、。

最高出力も2,840ps
最大トルクは3,494Nm=356kgm(!!)
4基のターボチャージャーを装着
9,000回転からレッド・ゾーンが始まる
8速シーケンシャル・トランスミッション
4輪を駆動。0-100km/h加速は0.9秒以下、
最高速度は450km/hを超えるという。

フロント325/25R21、リア405/20R22

ドイツはミリタリーもそうだが、発想が豊か過ぎる。
ケッテンクラート、ハーフトラック、タイガーⅠ型ついでにウニモグ。
シュビムワーゲン、キューベルワーゲン、
一体どこから、こんな、発想が産まれるわけですか?

日本人にはそんな発想すら産まれない。

mazda/FURAIもそうだが、ヨーロッパでは、とてつもない
REのテストがされている。

うわさでは終わらないMAZDAだけど、
これも本気であって欲しいところです。

それより、音が聞きたい!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/16 18:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

双子の玉子
パパンダさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 21:15
初めまして。

8ローター!!
とにかくエンジンを見たい。
4ローターを並列に配置してギアで連結して出力軸に伝えるのかな?
私もかつてロータリー車に乗っていたので非常に興味あります。
コメントへの返答
2012年2月16日 21:28
fujitaku様 はじめまして
今後も足跡だけでもかまいませんから
立ち寄ってくださいね。

8REですよね。
長さ的には一般車には搭載不可能ですよね。
ドイツのエンジニアのことですからね、どっひゃーと驚く連結にするんではないですかね。

0-100km/h加速は0.9秒以下
って、人間の体が持ちますか?
頭蓋骨の中で、脳みそがぺったんこになったりして。

2012年2月16日 22:04
こんばんは。

ある意味、化け物ですな。
自分も、実物を見てみたいというか、
エンジン音を聞いてみたいです。
コメントへの返答
2012年2月17日 18:17
やっぱRE好きは音ですよね!

FDに一丁やりますか?
全長分エンジン長かも知れませんよね。

4REのエンジン2丁掛けしかないか
2012年2月17日 0:08
こんばんは!

これ噂では知ってましたけど、単なる噂じゃ
なかったんですね。

何しろ、80cm列車砲や180t戦車なんか
作ってしまう国だし、考え方も派手だなぁ。

勝手な想像ですが、4ローター×2の二軸
エキセンを相互逆回転で連結させ、そこへ
4基のターボで過給…。

でも、JCの10倍は恐ろし過ぎ!

コメントへの返答
2012年2月17日 18:20
うわさで知ってればRE通ろいえますよ!

私なんざ、うわさのうの時も、、、、。

とほほっ。

ドイツ頑張って早く音を聞かせてくれって
叫びましょうよ。

生きてるうちに会えるか?
乞うご期待!

プロフィール

「勝るバイクは無し http://cvw.jp/b/649407/46454028/
何シテル?   10/11 18:33
イマサラZ2です。よろしくお願いいたします。 旧車大好き 改造車作るの大好き バイク大好き ツーリング大好き 年齢の数だけ改造したねって言われたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イマサラZ2さんのマツダ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:11:40
スリーダイヤモンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 21:21:13
すき家で朝食を…ヾ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 06:30:41

愛車一覧

カワサキ 750RS カワサキ 750RS
新車2年落ちで購入以来ずっと手元にあります。 5年後には写真の姿になり、それ以来ずっとこ ...
カワサキ Z400B1 カワサキ Z400B1
ツーリング主体で乗ってるS53年式 KAWASAKI Z400B1 軽さ、音、燃費、す ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
現在もっとも乗ってるバイク これがないと仕事にならない 捨ててあったものをもらってきた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族でキャンプへ行く為に所有してます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation