• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマサラZ2のブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

アップルを信じますか?

12/31に買ったiPhoneの初期不良の交換に対するものです。 同梱されてた用紙です あなたなら、不良品を返却するのに、同梱されてた送付票を疑わずに貼り付けますか? それとも一度電話で確認しますか? 問題の送付票です さて、今回12/31日にiPhoneを交換しましたが、調子悪く3 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 20:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

初乗り 初トラブル 😭

なんと、縁結びの神 出雲大社の裏山で! タンクの下から ボン💥って破裂音! と、同時に白煙! ドッヒャー❗️ なんだ? 当然、そこで、店開きです タンク外してと おっと、穴が開いてるではあーりませんか! 2.3番か 他方のコイルにはエナメルが べっちゃり はい、店開き終 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 17:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

ジィーー、チン!

トースターですね 最近 チン! が、聞こえてもヒーターがoffしなくなった という事で、火事になる前に部品でも注文しましょう。 棚から降ろして、まず、 掃除! えっ! なんと穴が それだけならまだしも 穴から見えるものはヒーターそのもの ってなわけで、修理中止!!! ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 17:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

ゴーン!?!?

日産は一体何考えてるの?! ばかじゃないの? 22年型のマーチk13の足回り交換 A型ロアアームを交換しようと工具をボルトにかけた ん ??? 19mmじゃないの??? 17か。 ん ?!?! 入らない。 えっ ?!?! なになに ? もう一度19mmのソケ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 22:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

サンバーその2

なんと、ドナー車は外観こそボロでしたが、メンテナンスはきちっとやられてたようで、 LLC、エンジンオイルはほんと綺麗なもんでした。 が、 外観がボロボロだった為、錆びをかさぶたのように剥ぐと穴が開きそう。 思った通り、オイルパンをはぐると内部こそ、スラッジひとつ無い状態でした よくみると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 20:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

サンバーの修理って?!

ドナー車到着 エンジンの積み替え ラジエター交換 エアコン修理 13万km走行車か 大丈夫か?! 早速エンジン降ろしと思って、持ち上げてみたら、海水にでも浸かったんじゃないかというくらいボルトはボロボロ、クリップバンドは錆びて皆落ちてる。 えー? バラせるか? サンダーと、クリッ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 19:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

わ た し は、初めて見た

h6年式の軽トラ ディスキャップの中にあるローターです 決してREのローターではありません (見ればわかるっちゅーの) まだ、配電装置(デストリュビューター)がある車両です なかでクルクル回ってますが、 そのセンターにある金属プレートに穴が開くほど使ってる! うっそー! あけて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 19:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

えっ?UFO?

高速走ってると、向こうの方に光るものが、 なになに! でかいぞ! なんじゃ! お互いに接近中! 攻撃されたらどうしよう! えっ! 察してか、向きが変わったぞ んっ? まさか飛行船?! すご! 真上に来たぞ 爆弾投下か?! ってなわけで、 山陰 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 19:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

高齢者が暴走するこの頃

高齢者がトヨタ車に乗って、あっちこっち突っ込んで行く今日この頃 おかまいなしに、屋根の塗装を企てました 乾燥時間を考えると午前中に終了する予定で、できるほどでやめます なんと、次女が手伝いに来てくれました。 これは嬉し〜〜です すごい戦力です 手伝ってもらったおかげで、屋根が塗り終えま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 19:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

安物は材料として買うべし!

安物は格好だけ。 スイングアームにかけて上げようとしても高さが足りなく持ち上がらない 私のZ400にかけて上げようとしてもスイングアームとフックに空間ができてしまう なんじゃこれ 何インチなら上がるの ひょっとして原チャリ用? ざけんなよ〜って叫んでください お客さんが、 どう ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 16:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「勝るバイクは無し http://cvw.jp/b/649407/46454028/
何シテル?   10/11 18:33
イマサラZ2です。よろしくお願いいたします。 旧車大好き 改造車作るの大好き バイク大好き ツーリング大好き 年齢の数だけ改造したねって言われたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イマサラZ2さんのマツダ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:11:40
スリーダイヤモンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 21:21:13
すき家で朝食を…ヾ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 06:30:41

愛車一覧

カワサキ 750RS カワサキ 750RS
新車2年落ちで購入以来ずっと手元にあります。 5年後には写真の姿になり、それ以来ずっとこ ...
カワサキ Z400B1 カワサキ Z400B1
ツーリング主体で乗ってるS53年式 KAWASAKI Z400B1 軽さ、音、燃費、す ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
現在もっとも乗ってるバイク これがないと仕事にならない 捨ててあったものをもらってきた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族でキャンプへ行く為に所有してます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation