• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマサラZ2のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

寒くなりましたね!




毎日通勤してる
我が娘さんの愛車です
屋根だけの車庫ですが、

チューちゅー❣️

好かれましたね。


日々仕事でも、

お客さんのボンネット開けると、
ストラットポストにこんな光景が入ってきます

よくあるのが、柿ですね

まあ、

飼ってるとおっしゃればそのままにしときますが。笑

暖を求めて

チューちゅー

掃除して、CRCを吹きかけて、独特のあの臭いをつけておきます
が、
効果は知りません。

なんせ、

ちゅーチューの気持ちがわからないから。

ちゅー い して ちゅー!





Posted at 2017/11/26 09:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

電気温水器がダウン!泣

タカラ製
電気温水器にエラー表示!

なんだと、この場に及んで

E81 (200v漏電)

らしい。

本体のブレーカーを確認しにいくと、確かにトリップしてる

まじかよ!泣

とりあえず、

ONしてみる

残念。泣泣

まあ。どうしようもない

点検だ

テスター用意して、

200vラインなど

ヒーターしかないでしょう?

保温材をはぐって、

ヒーターに来てる配線外してと




本体とヒーターの導通確認。

メガテスターならぬ、
サーキットテスターで、完全にアウト!!!

簡単に解決して、まあよかったかな

が、

こらから温泉通いが始まります

ヒーターを注文しようにも、個人では注文できない

友人をあたって、注文完了!

ヒーター 24000円
絶縁シート 700円

15年もったのが嬉しいわ

ちょうど2年前には、

お湯になったり、ならなかったりで、
ミキシング弁 15000円

ついでに、同じような格好してる弁も、
湯はり弁 15000円
あとひとつ?忘れた 15000円

交換

各配管とのジョイントに使用されてる

Oリング10個くらい
500個/円
(このOリングは種類が沢山!
同じもんだろうと思って最初適当に注文し、いざ交換しようとしたら、

色違いが数種、
大きさ数種、
太さ数種

なんじゃこりゃ?
嫌がらせかってくらいでてきた

もう交換することはないだろと、しっかりPLみながら交換した記憶がある。

この時は、
装置の最上部にバルブ系が付いてる為、タンクのお湯はバケツ3杯程度抜いて交換した
自分でやっても、
部品代だけでもバカにならない。

ちょうど50000円(ちゃりーん)

だったはず。

さてさて、

注文して、3日後にヒーター入庫

だが、外は暴風雨でダメ。

翌日交換作業開始

460Lタンクの中は水満水

風呂にとり、
洗濯機にとり
夏使ってた、敷きパッドをいきなり洗濯開始
洗濯すること3回!

きー!

やっとで、水面が下限に近くなり

ヒーターの摘出です


車と違って、

簡単に10mmボルト6本で固定されて、シリコンPKだけで漏れが防止されてます

摘出






うーん、目視ではクラック無し
詳細はあとで
タンク中もついでにチェック



中は異物もなく底面も光ってる状態
やれやれ

あとは、元どおりに組みつけ完了
通電確認し、問題なし
外観の塗装が錆びた箇所をタッチアップし、あとはひたすら温水になるまて待つ。

5時間後に温水‼️

今日から自宅で風呂に入れる

この修理完了までに
温泉通い5回
家族5人
一回400円
しめて、10000円を温泉に!
考えてみたら

たけー!!!!

勤労感謝の日という祭日があり
納品が1日遅れ、
暴風雨で1日遅れ、
トータル2日遅れ

多分修理依頼すると予約でまたまた遅れって感じかな

あとは、本体制御基板かな

だが、修理は今回限りにして、次回は他を考えようかな

エコキュートは、ガス漏れ、室外機がやたらちゃちく10年でだめになる
こいつは、殆ど修理すると、交換より高くつくからだめ

ガス給湯器は、貯水しないから高くつくし、オール電化と比較するとメリットゼロ

灯油ボイラーは熱源が、火なので、劣化部が沢山、貯水タンクもなし
灯油代の変動がありすぎてだめ

電力会社のリースは、12年払うと約倍の支払い金額
儲けすぎが露呈

うーん

今までの電気温水器が1番コストがかからんかな

あくまでも、山陰地方での選択肢ですので、皆さんお間違えないように。

悩まされるとこです



















Posted at 2017/11/26 08:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「勝るバイクは無し http://cvw.jp/b/649407/46454028/
何シテル?   10/11 18:33
イマサラZ2です。よろしくお願いいたします。 旧車大好き 改造車作るの大好き バイク大好き ツーリング大好き 年齢の数だけ改造したねって言われたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

イマサラZ2さんのマツダ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:11:40
スリーダイヤモンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 21:21:13
すき家で朝食を…ヾ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 06:30:41

愛車一覧

カワサキ 750RS カワサキ 750RS
新車2年落ちで購入以来ずっと手元にあります。 5年後には写真の姿になり、それ以来ずっとこ ...
カワサキ Z400B1 カワサキ Z400B1
ツーリング主体で乗ってるS53年式 KAWASAKI Z400B1 軽さ、音、燃費、す ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
現在もっとも乗ってるバイク これがないと仕事にならない 捨ててあったものをもらってきた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族でキャンプへ行く為に所有してます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation