• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B級パラダイスのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

鈴鹿ツインフル エキシージ 一安心??

何年ぶりかな、5年ぶり?ロードスターでラジエターホース抜けリタイア以来かな?
エキシージで鈴鹿ツインフルに初めて行きました。
本当は鈴鹿でエンジン不発の原因確認に、鈴鹿をガス多めで、オーバーレブしないよう走ってみたいところですがスケジュール合わず。
で、枠の最後で「残り5分」のサインボード出てからの2ラップで3秒2~3が出てそれが今回のベスト。
猿走りで3部山のMコンがタレてきたので、余り突っ込まず立上がり重視にせざるを得なくなり、それでベストとは…どう乗ればいいか分かってない。
気温8度くらいで条件良かったし、2、3点改善点あるのは分かってたので、もう一枠走り2秒台にと申込に行くと「今のが最終です」と。撤収。
ローで立上がりにスムーズに吹けない時が一度あったが鈴鹿の時のような明らかな不調は無く一安心。
長くGのかかるところが無いので100%安心とは言えません が。走り終わって半分より少し下くらいのガス。2月16日の関西サービス走行会で「54リッター満タン😂」で走って様子見ます。
Posted at 2017/01/14 23:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月16日 イイね!

ロドバカ鈴鹿

いろいろあり、間に合わないかもと前日まで思ってましたが結果的に無理して間に合わせて頂きました。新しいエンジン。70ccほど排気量上がったかな。思ったほどトルク感は無いが回転がとてもスムーズでロータリーのように回る。8000は一気。タコメーターが無いのでそのあたりで止めましたが。
鈴鹿の最高速は約210ほどに。お疲れの前のエンジンから5~6キロアップ。
エンジン新仕様、脚OHで新仕様、デフも新品に入れ替え、タイヤは噂のA052ほとんど新品。
こりゃ27~28秒でても不思議ではないなぁと思うとイイ歳して前夜眠れなかったほど(笑)滅多に無い好条件揃い。イマイチまだ分からないエキシージではなく勝手知ったるロードスター。
結果はベスト34秒台…今年初めの29秒8の時より最高速5キロ速いうえにタイヤ超絶グリップですけど。
1枠目はクリア取れず、2枠目は雪雨降りだしたんで、ということですが、やる人は一発で決めるわな。詰まるとすぐ止めずにベストじゃなくてもタイム出しとかんとな。
とりあえず無事?シェイクダウンで無理矢理良しとする。吸気+排気+セッティングでもうちょいパワー出そうでもある。この車で西浦と美浜走りたいもんや。タイムダメな時は、「ブツけん、壊さんが第一」と唱える。
しかしあの西陽+小雨の視界無しでデグ1とか突っ込んで行く人等スゴいわ。超人や。2コーナー出口、デグ1、スプーン出口は私には目を閉じてるのと同じでした。サンバイザー無いし。そのままその先まで出て行った人もおられたが。
主催者の方々やお手伝いの方々、ありがとうございました。
タイムは別に今日も走れた事がありがたい!(悟り)
Posted at 2016/12/16 20:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月18日 イイね!

んー

10月はゴルフ10回やりました。腰が限界です。
ということで時間無く走れず。
先日やっと鈴鹿へ。なぜかエキシージブーストアップで。
すぐに、130Rで無傷が夢のような大スピン。
ドアミラー走行風で下向き見えず。
ほとんど初めて乗ったにしてもガックリの28秒3。(050M)冗談でNCロドに負けるかもと言ってましたが現実味が…
今回はフルOH&ポテンシャルアップのNCで行く予定だったが間に合わず、納車直後のエキシージS08
年モデルで。ブーストアップで上手い人なら20秒近辺のポテンシャルらしいですが。自分ももう少しマシかと思いましたがダメでした。とりあえず、NCのなんとかなるコントロール性の良さと、エキシージの神経質さ、ブレーキの違いは身をもって知りました。
メインはNCですがエキも買ったからにはもう少し何とかせんとな。イエロー一瞬出しただけであまり迷惑かけず済んだのは幸いでした。
Posted at 2016/11/18 22:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月20日 イイね!

あー、楽しい

あー、楽しい先週チャレクラ
ベスト2分30秒918
気温16度
71R265.35.18 減衰7/8,7/8 最高速201.8k 130Rボトム165k
クリアとれて、気温10度以下で、タイヤのパフォーマンス落ちてなく、そしてベストを繋げれば30秒切り……難しいな。
あと20馬力と-20k必要。
まぁ何であれ走ると楽しい。
収穫はベストではない周で130Rボトム174.8kをマークしたこと。
Posted at 2015/12/20 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月18日 イイね!

楽しかったなー

5~6年前に一緒に西浦を走った友人(と言っても一度しか会ったことが無い)とひょんな事から連絡することになりチャレクラ行きました。西浦の時はノーマルのエキシージでしたが今回はK20Aが載ってました。彼もコツコツ走り続けてたかと嬉しかった。
それは良かったが、チャレクラって何時もあんなに混んでるんてすか??ビックリでした。その上速度差ありすぎ。サーキット走る人が多いのは嬉しいですが、ちょっと何か考えないと…と思った次第です。鈴鹿は特別ですが殆どクリア取れない鈴鹿より、貸し切りも珍しくない鈴鹿南や西浦の方が良いかも。でも行きたいですが。
Posted at 2014/03/18 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「またかよ、分かってはいるが http://cvw.jp/b/649426/48502900/
何シテル?   06/23 12:14
生きてるうちが花なんだぜ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 20:39:32
ノガミプロジェクト ノガミプロジェクトFRPハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 16:18:20
慣れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:46:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
街乗りで一人の時、ゴルフの時はこれです。 フィットからフィットハイブリッドに決めかけてま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
すでに15万キロ突破。11万キロ過ぎでOH.TOMEIポンカム・ HKSエキマニ・イン ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
VR4の最終型を中古で探していたところ、某大御所チューナーから「今なら入るよ」との連絡頂 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロータリーばかりを乗り継いで初めてのレシプロでした。HKSのスーパーチャージャー開発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation